Caloo(カルー) - 焼津市道原の妊娠の口コミ 3件
病院をさがす

焼津市道原の妊娠の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

焼津市立総合病院 (静岡県焼津市)

ゆう(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

総合病院ということもあって出産時やその後子供や自分に何かってもすぐに対応していただけるというので、安心できると思い総合病院での検診・出産に決めました。

検診で胎児心拍に異常があるといわれ緊急入院に。
そのときは不安でしたが担当の先生がきちんと状況を説明してくださり何かあってもすぐに対応できるように準備をきちんと整えておくので安心してくださいと言われ不安いっぱいでの入院になりましたが先生が毎日外来終わりに病室まで来て下さり自分が感じた変化はないかやモニターの結果などを見てその日の状況をわかり易く安心できるように説明してくださったので、日々心に余裕が生まれ陣痛が始まるまで安心できました。

陣痛が始まってからは看護師さんが定期的に病室に様子を見に来て下さりつらそうにしてると、背中をさすってくれたり応援の言葉を下さり最後までがんばれました。

常に安心させてくれるような対応で文句ひとつありませんでした。

検診の際は予約制ではあったものの、待ち時間はかなりあったような気もしますがその分診察も丁寧でしたので文句なしです。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 27,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

焼津市立総合病院 (静岡県焼津市)

rainbow(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

自宅から近いので毎月の検診も大変ではないと思い私立病院にしました。出産する時と、その後なにかあった時に総合病院の方が安心できるという理由で通院していました。

[医師の診断・治療法]

検診があった後陣痛がおき、電話をした後で病院に入院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検診の時間は予約で行っていますが、多くの妊婦さんがいますので1時間近く待ちます。妊娠中も色々不安がありましたが検査してもらったり、急な体調不良になって電話したら診てもらえたりしたので凄く安心できました。小児科もあるので、出産後に何かあってもすぐ対応してもらえるので安心です。金額は個人の病院より安い感じがしました。先生は数人いますので誰に何を相談したのか自分でメモをとるなどしたほうがよいかもしれません。

来院時期: 2001年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

焼津市立総合病院 (静岡県焼津市)

メリュジーヌ622(本人・30歳代・女性)

高齢出産だったので、大きめの設備の整った病院が良いと思い、娘をこの病院で出産しました。
妊婦健診は基本的には午後予約制です。
先生も何人もいらっしゃいますが担当医制です。しかし若い先生が多く、4月などに一斉に他の病院に移動してしまう場合が多く、出産が4月や5月や6月だと急に先生が変わってしまいます。
また担当医制とはいえ、出産の時はその時にいらっしゃる先生になるので、今まで診ていただいた先生になることは少ないと思います。
私は帝王切開だったのですが、麻酔科医の先生が上手に麻酔をしてくださり術中も術後も痛みをほとんど感じませんでした。
入院中も夜間授乳があり大変だったのですが、お陰で産後授乳の軌道に乗るのが早く、今思えば入院中眠かったけど頑張って良かったなと思います。
先生達はお忙しく先生もコロコロ変わるのでよく分かりませんが、看護師さん、助産師さんはとても頼りになる方ばかりでした。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 230,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ