Caloo(カルー) - 横浜市保土ケ谷区仏向町の扁桃炎の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市保土ケ谷区仏向町の扁桃炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

ガタタ(本人・20歳代・男性)

此処、三年ほど毎年冬場になると高い確率で扁桃炎になっています
和田耳鼻咽頭科を受診する前までは唾を呑み込むのでさえ痛みで辛い様な状態で他の病院に通っても毎度全快まで10〜15日程要していたのに和田耳鼻咽頭科さんを受診する様になってからは先生がルゴールを塗ってくれたりするので非常に治りが早くなって助かっています。
そして何より他の耳鼻科より待ち時間が短いのも魅力です。
扁桃炎でお悩みの方がいらしたら一度受診してみてはいかがでしょうか

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: パンスポリンT錠100
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田耳鼻咽喉科 (神奈川県横浜市保土ケ谷区)

あんころ餅(本人・30歳代・女性)

年に2回ほど扁桃炎になり、お世話になっています。
駅から10分ほど歩きますが、駐車場が広いので車での来院時は助かります。
待合室にはオモチャや絵本があり、小さなお子さんもたくさん来院しています。
待ち時間はそんなにありませんが、花粉の時期やインフルエンザ予防接種の時期は混雑しているように思います。
先生は一見コワモテで少しぶっきらぼうな雰囲気ですが、熱心に診察してくださり患者さんを早く楽にしてあげようという気持ちが伝わってきます。
ただ説明は最低限かな、という印象です。
扁桃炎になり診察をうけると薬を喉に直接塗ってくださり、そのおかげか治りが早いような気がします。
吸入する場所にもアンパンマンの人形が置いてあったり、お子さんも来やすい環境だと思います。
医院のすぐ隣りに薬局があるので便利です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ