江東区木場の体外受精の口コミ(2件)
- エリア
- 東京都江東区木場
- 診療・治療法
- 体外受精
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団生新会木場公園クリニック (東京都江東区)
不妊治療をしたく、他のクリニックの先生から、体外受精の成績が良いと伺ったこちらのクリニックへ通院することにしました。
体外受精の成績からクリニックを選びはしましたが、治療前検査の結果や私ども夫婦の勤務状況を踏まえて、まずは人工受精を希望したところ、そちらもメリットデメリットを提示したうえで承知してくださいました。
結果的には、数回の人工受精のあとで体外受精を行い、妊娠に至ることが出来ましたが、夫婦ともに選択に納得しながら治療を進められたと思います。
土日の待ち時間が長いのは、就業している夫婦も多いと思われるため、仕方ないところがあるかなと思います。
待合室で待つ分には全く良いのですが、一度内診台に乗って上げられたまま暫く誰も内診室に来られなかったことがあり、後から看護師さんにフォローはしていただいたものの、その際は少し気持ちが落ち込みました。
また、担当する医師が違うと、以前話したことや治療の選択の経緯が伝わっていないこともあったりして、訂正や補足説明しなければいけないことがありました。
とは言え、ひとつひとつの治療や説明については丁寧に行われており、結果妊娠もできたため、こちらに通院できてよかったと思っています。
需要は増える一方と思われますが、忙しさのなかで同じ思いをされる方が増えていかないことを祈っています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: ルトラール錠2mg、プレマリン錠0.625mg、フェマーラ錠2.5mg |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 人工授精、体外受精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮卵管造影法、精液検査、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団生新会木場公園クリニック (東京都江東区)
1年程分院の方に通い、卵胞チェックや排卵誘発の注射など行っていましたが妊娠せずでした。悩んだ末に体外受精をしようと思いステップアップしました。仕事もフルタイムで不規則なので、短期集中でと決めて人工授精はせず、体外受精一度で授かりました。先生が親身に相談にのって下さって、辛くて大変な通院や注射もなんとか乗り切ることができました。値段はかなりしましたが、培養液など良い物を使っているとのことです。2人目もチャンスがあればお世話になる予定です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 不妊治療 | 診療・治療法: 体外受精、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 東京都江東区木場
- 診療・治療法
- 体外受精