千葉県の誤嚥性肺炎の口コミ(7件)
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 誤嚥性肺炎
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団普照会 井上記念病院 (千葉県千葉市中央区)
父が誤嚥性肺炎で入院した際に
お世話になりました。
父はそれまで外来に1度しか
かかった事がありませんでした。
老人ホームに入所していましたが
救急車を呼ぶ事になりました。
かかりつけだった他の病院は
救急要請を断られてしまいました。
ところが井上記念病院は快く
受け入れてくれました。
特別室しか空きがなかったので
特別室に入院することになりました。
ところが病院の都合だからと
1日2万円かかる料金は結構です。
と言われました。
医師、看護師さん、受付の方々
皆さん優しく感じの良い病院です。
退院後、老人ホームで痰を詰まらせ
亡くなりました。
入院中には看護師が見回りに来た際に
痰を詰まらせ亡くなる可能性がある事も
説明されました。
介護度5で寝返りもナースコールを
押すことも出来ない父に献身的に
手を尽くして頂き感謝しています。
私も若い頃、うつ病で睡眠薬自殺を図り
かかった事がないのに井上記念病院は
救急要請を受け入れてくれました。
胃洗浄をし2泊入院しました。
入院食がとても美味しかったのを
覚えています。
その時の医師、看護師さんも優しく
献身的でした。
今のところ大きな病気はしていませんが
今後、大病になる年齢にさしかかり
井上記念病院さんにお世話になろうと
思います。
その際は宜しくお願い致します。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団葵会 千葉・柏リハビリテーション病院 (千葉県柏市)
父親が肺炎を起こし地元の医療期間で治療し、一時はこのまま退院して自宅に帰れそうだね!と言われ、看護師さんにお礼を告げてリハビリ施設に移動、そこでは週に一度しか面会が出来ず正直期待して送り出したのですが、寝たきりに戻り、しまいに誤嚥性肺炎をしましたから搬送しますと又病院に戻りました。数週間で又こうなるのかなと思う状態、本人にしかわからない事もあるのでしょうが、もう戻りたくない、何もしてくれなかったとの事、嘘を言う様な人ではないので本当だったのかなと思います。その後は、又医療機関でお世話になるも1度目の退院の様にはいかず、病院にもいつまでも居られない、3ヶ月内に次を決めなくてはとのお話しを頂き、ソーシャルワーカーさんと打ち合わせ。その際提示されたのは、○○なら月1の面会○○なら、次会えるのは亡くなった時、、、。県によるものなのか否かは解りませんが憤りを感じました。傍で泣く母親、そこで面会を強く申し出た所教えて頂けたのが隣県にある柏リハビリステーションでした。初めての来訪時には、ホテルの様なロビー、打ち合わせ担当の女性の接客にこうも違うのかと感激をしました。しかしながら、時遅く、リハビリをする状態ではなく、あくまでも看取り、最低限の治療を施しながら死を待つ病棟、それでも残り僅かな時間を日曜日祭日以外見舞いに行けるのはありがたいと感じました。夏場暑い時、汗を垂らしながらご主人の見舞いにくる方、息子さんの見舞いに来る方、皆が口を揃えて感じたのは、来るのに時間かかる中、20分は辛い、けど今このご時世見舞いをさせてくれる所はないに等しい、悲しいね。看護師さんやスタッフの方々は会えば挨拶もして下さるし、オープンな明るい病室、手賀沼も一望出来る施設は良かったと感じます。唯一、父が寒いねと言った時に毛布を持ってきて良いですか?に対し、こちらにありますから、掛けますねのやりとりが幾度もあり、応じてもらえない中、肺炎をおこし逝去に至った事(勿論原因ではないとは理解しつつ)人により体感が違うのにと少し悔やまれました。治療を施す際に邪魔である事も勿論理解するのですが、物言えぬ方々がサイレントの中で過ごす日々、最期がこうなるのかと考えさせられました。医療機関に勤める方から、死んだら電話して下さいと言う方がいると聞いた事がありますが終末ゆえ呼び出しは昼夜問わずです。家族はいつ何時への覚悟が必要です
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 180,000円 ※月により異なる、必要に応じて歯科医や散髪等可能 |
51人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団誠高会 おおたかの森病院 (千葉県柏市)
親の肺炎で2回入院しました。
肺炎事態は直ぐに治りました。救急対応は早くて適切だと思います。
ただ、2回目の入院の時「肺炎も治ったので行き先を早めに選んで欲しい」と言われた為「今までの施設では経管栄養に対応していないし鼻の経管を外して施設に戻し看とりしたいです」と申しましたら、「親御さんを殺す気ですか!!」と言われました。その後療養型病院について教えて下さいましたが、
暫く動悸が激しかったです。「殺す気ですか!!」なんて。私の考えが間違っているのかも知れませんが言って良いことでしょうか?
パーキンソンで身体の筋肉がだんだん固くなり、認知機能の低下もあり、ナースにとっては着替えは大変な仕事だっと思います。ただ、暫くすると病院着を上から掛けただけになっていました。背中は裸のままでした。驚きました。
病院のバスのドライバーも、[経由先に行くなら言ってくれなきゃ困るよ!」とお年寄りに言ってました。バスの行き先にはちゃんと「○○経由」と書いてあったのに。
待ち時間: 3分未満 入院 | 薬: - |
32人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院 (千葉県松戸市)
私の親が今年3週間入院しました。駅近で近隣駐車場もたくさんありますし建物も新しいとの判断で市内の大きな病院の中で選択して休日体調を壊した親を連れて行きました。
救急外来で診て頂いた先生は呼吸器内科専門医でとても良い印象で判断も的確でしたが入院してみると担当医は病名肺炎なのに専門外の先生。
しかも入院後足に床擦れが出来ていることを私が発見して対応してもらいましたが、後日担当医に経過を聞いたときあれは床擦れではないと言われました。
その後退院、他の病院にて床擦れの治療をして頂きました。何故床擦れではないと話されたのか本当に不信感をもちました。素人目にも床擦れだったので。今の時代発言には気をつけられたほうが賢明です。調べればすぐにわかることです。
看護師の皆さん良くしてくれていますが内科は看護師人手不足ですし内科病棟は高齢者が多いので対応が大変なのかと思います。外科は評価が高いようですが内科病棟は厳しいと感じます。看護助手等ヘルパーさんをもっと増やして細かく対応しないと看護師さんの負担大かなと感じます。リハビリのスタッフは一生懸命対応して下さいました。基本的に若いスタッフが多いのでフットワークは良いと思いますが年配の看護師さんがいないのでどなたがリーダーシップとられているのかよくわからないと思いました。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: - |
20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人積仁会島田総合病院 (千葉県銚子市)
母が救急搬送されました。風邪をこじらせたからです。
10日間ほど入院しました。まず、相部屋もあいているのに、個室しかないと言われ、個室になりました。家族が相部屋も開いているようだというと、相部屋に数日してから、渋々移動させてくれました。
看護師さんは、母の手足を毎夜に拘束したのも衝撃でした。確かに認知症もありましたが、母は騒ぐような人間ではありません。おとなしいです。しかも、歩けるのにトイレにも連れて行ってくれず、母は入院の10日間で歩けなくなりました。その件もあり、別の病院に移すことを家族と相談して決心しました。
それが気に入らなかったのか、退院の日も看護師さん達は、そっぽを向き、一切母の手助けもしてくれませんでした。
先生も横柄な態度でした。何年たっても忘れられません。(母はその後、他の病院のリハビリでようやく歩けるようになりました。)
大切な家族の入院にはおすすめできません。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
料金: 150,000円 |
36人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団協友会 柏厚生総合病院 (千葉県柏市)
入院、手術等の保険の書類を提出していましたが、
1ヵ月たっても出来上がらず、
保険がおりません。
保険会社からはまだかとの催促。
入院するまでは、自分で歩いていたのに
入院し、手術したことにより、熱が出て
誤嚥性肺炎に。
そして、
先月なくなりました。
何度頼んでも、1度も面会することができず、
死にました。
その保険、
夫がなくなりもう1ヵ月以上経つと言うのに、
その書類がまだもらえないのです。
ふつふつと怒りが湧いています。
待ち時間: 2時間以上 入院 | 薬: - |
33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大網白里市立国保大網病院 (千葉県大網白里市)
84歳の父が嘔吐の症状があり受診するも、触診も聴診器も使わず年齢のせいだと言われる。とりあえずCTと血液検査をすることになり、誤嚥性肺炎・塩分不足・脱水症状と診断され入院。その際CTの画像も検査結果も担当医から見せてはもらえず口頭だけでの説明のみ。入院するかしないかの判断も家族に託され、大事を取って入院をお願いする。病棟に案内されるのを待っていると担当医が通りすがりに"延命治療はしないから!"と一方的に言われる始末。9日間入院して退院する時、入院時に着てきた私服を病棟でなくしたのに、家族に渡してないかと何度も確認され疑われる。病院が大変なのは理解しているが、あまりにも心無い対応に唖然としました。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 誤嚥性肺炎