Caloo(カルー) - 所沢市日吉町のブリッジの口コミ 1件
病院をさがす

所沢市日吉町のブリッジの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

25人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 信長会 オレンジ歯科クリニック 西武所沢店 (埼玉県所沢市)

Caloouser62929(本人・40歳代・女性)
3.5 歯科

プロペ通りの方に通っていました。

歯の治療を放置しており、本格的に治療をしようと思いホームページなど見て良さそうだったので行ってみました。

虫歯の治療を数回とブリッジをしたのですが、とにかく自費治療が高いです。

ブリッジをセラミックにするか銀にするかという選択は聞かれましたが、ブリッジの細かい種類は、実際に治療後の保証書を見て知りました。

ホームページには、不安のないように料金など説明と書かれていましたが、私も無知だったのでセラミックでも色々種類があるのを知らなかったので、22万というのも普通だと思っていました。

ですが、ネットで相場を見ると私のセラミックの種類は高くても一本5万程度らしく、いくら病院で自費の金額を設定出来ると言ってもあまりに高すぎました。

あと、高額を出したにも関わらず、ブリッジを歯にかぶせる大事な時に、顔に布をかけられた状態で、先生が助手に『これはこうやればいい』など、教えていて実験台にされた気持ちでした。

それ以降の虫歯の治療時も、なぜか仕事が出来ないし助手が当たり、下手で歯に集中してるのか唇に何か道具が当たって切れそうな位痛かったり、歯茎に音が出る治療道具が当たり血が出そうな位だったのに相手は気づかないか気づかないふりしてましたが、思わず痛いって叫びました。

ブリッジも、取り付けが甘いのか若干グラグラしているし、ブリッジする前1週間程仮歯をはめ、あまり歯磨きが出来なく口臭が気になる位だったのに、仮歯をとり、ブリッジつける時に、うがいを一度させられただけで消毒?みたいなのがなかったです。

助手も受付もなんか冷たい感じです。

先生は人は話しやすい感じですが、治療がうまいかどうかはわからないですが悪くはないと思います。

ブリッジの取り付けは助手と2人でされましたが、助手は、かなり初心者で問題ありです。

せめてこちらに不安な思いをさせないように断りを入れて欲しかったです。

あと、予約していてもかなり待たされたりもしますし予約もなかなか時間があわなく取りづらいので仕事をしていると先生とのタイミングが合わないので先生を自由に選ばせて欲しいです。

ここの良い所は清潔感があり、半個室になっており、各部屋では映画などのDVDがずっと流れています。

プライバシーに配慮した治療部屋ではあります。

結論としては保険診療で行くには助手がまともな技術があるならこれからも通いたいですが自費では他の歯科を見つけたいと思います。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 220,000円 ※ブリッジ(エステニア)
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: ブリッジ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ