Caloo(カルー) - 川越市の幻想・妄想の口コミ 2件
病院をさがす

川越市の幻想・妄想の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宏仁会アーバンライフクリニック川越駅前 (埼玉県川越市)

きゃらめ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

通院して数年になりますが、最近は特に待ち時間が酷い。

予約制なのに一時間も待たされ、他の患者さんも座れなく立ちんぼ状態。

何の為の予約制なのか。

心を患っている人は、待っている間も不安で仕方ないのに。

今後対応を考えてもらいたいものだ。


[医師の診断・治療法]

先生は女医が一人で診察しています。

夜、土日の診察は仕事帰りの方には魅力で安心感がありますね

また、内科の心療も見てもらえるのが、急に具合が悪くなった時などは心強いですね。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方や看護士の方も親切ではありますが、ある意味事務的に感じる場合も。

今風の病院というかんじですかね

深夜、土日診察は働く者にとって、大変魅力的でもあるのでもう少し待ち時間を短縮してくればと思います。 予約制ですから。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 川越同仁会川越同仁会病院 (埼玉県川越市)

Caloouser57335(本人ではない・70歳代・女性)

祖母の被害妄想・徘徊・もの忘れが酷くなったため、認知症の専門医がいらっしゃるとサイトにあったため来院しました。
初診のため1時間半以上待ち、やっと診察を受けましたが、その時の簡単なテストのような検査だけで、「認知症ではない、大した事はない」と判断。
普段ある症状を説明するも、無視。
あからさまにこちらが大袈裟に言っているかのような口振りでした。
一時的に症状が軽くても様子を見ると思うのですが、1回だけで判断したので驚きです。
無視されても困るので、こちらが必死に説明し続けるとご自分のプライドに自信があるようで、ぶっきらぼうな態度でした。
他の先生に代えてもらったほうがいいか悩みましたが、
祖母も初診の診察待ちにくたびれて、次回以降行きたくないとごねてしまっため、
止めました。
その後、別の病院でMRI等も検査し、アルツハイマー型認知症と解りました。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ