Caloo(カルー) - 盛岡市月が丘の腎臓内科の口コミ 2件
病院をさがす

盛岡市月が丘の腎臓内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

22人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会三愛病院 (岩手県盛岡市)

もちもちももんが(本人・20歳代・女性)

住宅街の中にある総合病院です。
健康診断の尿検査で、医師の診断が必要になり、
腎臓の専門医がいるということでこの病院に行きました。

盛岡市中心部からは少し離れていますが、
広い駐車場があり、車でも安心ですし、
住宅地なので近くを通るバス路線も多く、通いやすいと思います。

なかもきれいで明るく、待合室も広く、くつろいでいられます。
基本的には予約制ですし、
身長体重、採血などはそれ専門の看護師さんが行ってくれるので、
比較的スムーズに診察してもらえます。

ですが、私は運が悪かったのか、予約しているにも関わらず、毎度かなり待たされました。
予約の時間から最長1時間半待ったことがあります。
看護婦さんたちに話したところ、「あの先生は丁寧だから…」と。
丁寧にしても、朝二番目の予約だったはずなのに…と
思いました。
腎臓の専門医さんは少ないですし、
(その先生も木曜日だけいらしていた記憶があります。)
仕方のない部分はあるのでしょうが、
そこまで待っても、一言の謝罪ももなかったのは、悲しかったです。

それから、この病院では腎生検はできないそうなので、
どこか他の病院で診断をいただいてからの継続治療や人工透析の場として通うなら、
立地的にも通いやすくていいと思います。

ちょっぴり辛口なことも書きましたが、
総合的に判断すると、やはり通いやすかった印象です。
腎臓の先生以外にも、予防接種等でもおうかがいさせていただきました。
総合病院なので、いろいろな先生がいらっしゃいますし、
きれいな病院なので小さいお子さんを連れてでも安心だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵仁会三愛病院 (岩手県盛岡市)

安蒜野紅炎(本人・70歳代・男性)
1.0 腎臓内科 CKD

私は、10年ほど前から、CKDと言われています。
現在胃腸科内科へ通院しています。検査の数値も上がってきており、そろそろ専門病院へと思い、当病院に行きました。
紹介状がありません。というのも現在の胃腸科内科さんは、作ってくれるムードではないのです、検査データを持っていきましたところ、診てもらっているからいいじゃないか、ということで診療を断られました。私にしてみれば、初診料は覚悟してましたけど。そんなもんでしょうか。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ