札幌市の陰嚢の腫れ(男性)の口コミ(3件)
- エリア
- 北海道札幌市
- 症状
- 陰嚢の腫れ(男性)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
NTT東日本札幌病院 (北海道札幌市中央区)
乏精子症の疑い、精査のため、受診することになりました。担当の伊藤先生はとても治療に親切に話して頂き、これから不妊治療を頑張ろうと思えました。
今回の受診では、妻が通院中の婦人科にて、精液検査を行い、私に原因があり、治療を開始することになりました。
検査については、エコー検査や血液検査を行っております。北海道は男性不妊の治療ができる施設は限られるので、参考になれば幸いです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: クロミッド錠50mg |
料金: 4,500円 | |
診療内容: 男性 | 診療・治療法: - |
5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北海道立子ども総合医療・療育センター (北海道札幌市手稲区)
息子が9才の時に、手術と4日間ほどの入院でお世話になりました。
先生はもちろんですが、看護師の方たちも、子供に対する気配りが素晴らしく、また手術室に入る所など随所に子供の不安を取り除く工夫が見られ、親のほうも癒されました。
優しく接して頂いた記憶は何年たっても息子の中にあるようで、病気になるたびに「コドモックル」で診てもらいたいと希望しています。(自宅からは遠いので毎回は無理ですが・・)
待合室も呼び出しのPHSを渡されるので、スムーズです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
36人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団康仁会 中田泌尿器科病院 (北海道札幌市西区)
泌尿器科に初めて行き、わからない事だらけで医師の方に質問をしてみたが全然相手にしてないみたいな凄く感じの悪い対応。
凄く素っ気なく、めんどくさそうに話しを聞き途中で質問するのもやめとりあえず帰りました。看護師の方達は、結構病状などどういう感じか色々と聞いてきて、対応はよかったです。
一応症状が治まるまで薬を貰いに行かなきゃならなくなったので、2週間後再度行き、また同じ医師で症状どうですか?と聞かれたので特に変わった感じはしないです、と言ったらいきなりじゃあ手術しますか。みたいに何も手術をどういう感じでするとかも説明もなく言われこっちがどういう感じにですか?聞いたら、まためんどくさそうに説明して僕もそんなに急いでないのでと言ったら、じゃあ薬出しときます。と本当感じ悪い対応。
この医師だから対応が悪いのか、この病院がそういう医師ばかりなのかわかりませんが、とりあえず次行くときは、その医師が担当じゃないときに行きます!
今までの病院の医師の中で1番対応悪く感じの悪い医師です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 北海道札幌市
- 症状
- 陰嚢の腫れ(男性)