西線6条駅周辺の発達障害を診察する病院・クリニック(7件)
口コミ・評判
7件の医療機関が見つかりました
- エリア・駅
-
西線6条駅 (1000m)
- 病気
- 発達障害
- 名称
-
なし
- 詳細条件
-
なし (曜日や時間帯を指定できます)
条件変更・絞り込み
口コミ検索はこちら
駅周辺
札幌医科大学附属病院
北海道札幌市中央区南一条西(西15丁目駅、西18丁目駅、西線6条駅)
病院
3.89
50件
アクセス数
4月:3,916
|
3月:4,333
icons発達障害について
子どもから大人までの発達障害に対応できる医療機関。
対象:子ども(0歳~15歳・中学3年生)
診療科目/専門外来:小児科/児童思春期こころと発達外来
診療:こどもの精神発達とこころの健康について、医学・心理学的立場から診療
予約:受診には紹介状と予約が必要
予約先:小児科外来(代表011-611-2111 内線:34310、34330)に連絡
対象:大人
診療科目/専門外来:神経精神科
診療:精神医学的面接、心理学的評価(各種心理検査)、認知機能検査、CT・MRI検査、脳波検査、脳機能画像検査(SPECTなど)、他の核医学検査など、入院加療(発達障害初期治療コース)
体制:医師・看護師、心理士、精神保健福祉士、作業療法士
予約:完全予約診療
予約先:火曜日、水曜日、木曜日(祝祭日を除く)の14:00~15:30まで
受付℡ 011-611-2111 内線 35330(神経精神科外来)
その他:日本精神神経学会専門医制度研修施設、日本老年精神医学会認定研修施設
- 【診療・治療法】
- 自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
- 【診療領域】
- 発達障害(自閉症、学習障害等)、小児神経疾患
- 【専門外来】
- 思春期外来・子どもの発達障害専門外来、発達障害専門外来、小児神経専門外来
- 【専門医】
- 精神科専門医
医者の説明が丁寧で親切
アトピー性皮膚炎の救世主?!
混雑はしているけどスムーズ
- 診療科目:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外…
- 診療時間
-
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00-17:30 |
● | ● | ● | ● | ● | | | |
- 治療実績
- この病院の治療実績を見る
7件の医療機関が見つかりました
- エリア・駅
-
西線6条駅 (1000m)
- 病気
- 発達障害
- 名称
-
なし
- 詳細条件
-
なし (曜日や時間帯を指定できます)
条件変更・絞り込み
地図から病院検索
口コミを探す