札幌市豊平区の小児科の病院・クリニック(22件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北海道札幌市豊平区
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
小児科
4.50
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
かかりつけ医です
先生が変わる前、変わった後、両方知っていますが、私にとってはどちらも素晴らしく信頼できる小児科で、ここ数年子供のかかりつけ医としてこちらに通っています。
今の先生にお世話になってからも数年経ちま
- 小児科の口コミ
- 5.0
院内での嘔吐
娘が小学校に上がる前だったったと思うのですが、病院へ行く前日から具合が悪くなり家で寝込んでいました
家にいるときは熱があって、腹痛があり少し気持ち悪いといっていました
ですが家では吐いてなく、
- 小児科の口コミ
- 5.0
詳しく説明してくれます
[症状・来院理由]
夜突如39度以上の発熱。咳とか他の症状はあまり見られず。
前貰った解熱剤を使って様子見て朝に受診しました。
家の近所という事もあり子供が赤ちゃんの頃からお世話になってます
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:249
|
6月:238
|
年間:3,593
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.49
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
綺麗な院内で明るく元気な先生です
住宅街にある新しめの綺麗な病院です。案内は小児科というだけあり、カラフルでキャラクターや絵本がとにかくたくさんあるので、子どもを怖がらせないような工夫がたくさんみられます。看護師さんも先生もとても元気
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身になって対応してくれる小児科です
現在1歳の息子がいますが、しょっちゅう風邪をひいてはたんぽぽ小児科にお世話になっています。
原則予約制なので、待ち時間は少ないです。スマホから予約ができるので、赤ちゃんがの泣き声で通話がかき消される
- 小児科の口コミ
- 5.0
今後もお世話になりたい小児科です
住宅街の中にある病院で駐車場は2ヶ所あり、いつ行っても車が多くとまってる印象です。
比較的まだ新しい病院なので、院内はとても綺麗でした。
【予防接種】
外来とワクチン接種で入口が別になってお
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:273
|
6月:260
|
年間:4,244
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.45
口コミ6件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医、発達障害診療医師
- 【専門外来】
- てんかん・ひきつけ専門外来
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
素敵なお医者様です。
自宅近くにあり、保育園のかかりつけ医でもあったので子供の体調不良時は必ずここです。建物自体は古く、ハイテクな設備などはありませんが大人子供問わずいつも混んでいます。看護師さんたちも多くの子供たちをみて
- 小児科の口コミ
- 4.0
地域密着医療
昔からある古い診療所ですが、症例をたくさんみてきた先生のいる、とても信頼できる病院です。内科的なことは幅広くみてくれるし、もっと検査が必要な時は近くの大きな病院を紹介してくれます。
久しぶりに受診し
- 5.0
安心の診療
- 診療科:
- 小児科、内科、神経内科
- 専門医:
- 小児科専門医、小児神経専門医、発達障害診療医師、てんかん専門医
アクセス数
7月:451
|
6月:553
|
年間:5,973
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 |
診療所
4.31
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 5.0
アットホームな小児科
子供が熱を出し、当番病院だったため受診しました。建物は昔ながらの古い病院という感じですが清潔で、アットホームな小児科です。気さくなベテランのおじいちゃん先生が診てくれました。看護師さんもテキパキしてい
- 小児科の口コミ
- 5.0
ベテランの対応
子どもが小さい時に特にお世話になっておりました。子育てに不慣れで、子どもと一緒に半泣きで診てもらいに行った事が何度もありました。よくよく話しを聞いて下さいますし、簡潔に説明をして下さいます。質問にも全
- 5.0
的確
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:94
|
6月:155
|
年間:1,476
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.23
口コミ14件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児糖尿病、小児食物アレルギー負荷検査、小児自己免疫疾患、夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児がん、小児呼吸器疾患、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児先天性代謝疾患、小児科の基本診療、小児膠原病、小児内分泌疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても良い人気の病院です。
子供生まれてから風邪でも予防接種でもかかりつけの病院として大変お世話になってます。
いつ行っても綺麗だし、換気もしてます。
コロナが流行ってからは待合椅子も仕切りのあるベンチタイプに変わりました。
- 小児科の口コミ
- 5.0
豊平区にあるかなりおすすめの小児科です!
豊平区(清田にも近いです)にある、のえる小児科。
待合室も広くスタッフも多いです。待合室には壁に貼り付けるタイプのマグネットのおもちゃがあったり、絵本や漫画もとてもたくさんあります。
隔離部屋も何
- 小児科の口コミ
- 5.0
母乳外来あります
感染症と非感染者用で入口、待合室が違うので風邪ではないとかも移る心配をしなくて行けます。
また、予防接種は事前予約制で予防接種専用の時間が決まっているため感染のリスクがこちらも減ります。
母乳外来
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:251
|
6月:364
|
年間:4,657
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 08:30-12:00 |
診療所
4.22
口コミ13件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児喘息、小児アレルギー疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
とてもいい
とても人気のある小児科で、看護師や、先生の対応も良く、待ち時間は車で待てるのでdvdなど見せれて院内で、騒がれるより、気楽でした。お時間近くになりましたら呼んでくれました。
さすが人気がある病院で、
- 小児科の口コミ
- 5.0
風邪で来院したら、手足口病も発見!
子どもがゴホゴホ咳を出していたので、早めにかかりつけの小児科へ。
結果、風邪と手足口病にかかっていました。
手足口病はブツブツがたくさん出て重病なイメージがあったのですが、子どものケースはかなり軽
- 小児科の口コミ
- 4.5
個室の小児科
子供が日曜日に熱がでてしまいましたので救急外来のこちらに
お世話になりました。待合室にはかなりの人がいて車でずっと待っていました。かなり人気の小児科のようでした。
中もと、ても綺麗で清潔かんがあり
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:326
|
6月:294
|
年間:5,166
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-18:00 | ● | ● | ● | 08:30-12:30 | ● | 08:30-12:30 |
小児科
4.00
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 小児科の口コミ
- 5.0
親切です
子供が熱を出してしまい、かかりつけの小児科は診療時間が終わっていたので受診しました。曜日によりますが夜22時までやっているのはすごく有り難いです。夜間診療している小児科は少ないせいか、夜でもけっこう混
- 小児科の口コミ
- 5.0
とてもいい。
先生は、とても優しく質問しやすいです。丁寧にわかりやすく、患者に寄り添った回答をしてくれます。
すぐに検査もしてくれるので、とても安心できます。
結構人気がある小児科ですが、いつもあまり待たずに診
- 4.0
予防接種でお世話になりました
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:101
|
6月:86
|
年間:1,091
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:45 | ● | ● | 09:00-16:30 | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | 13:30-17:00 | |||
18:00-22:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.92
口コミ2件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
素敵な先生でした。
いつもの小児科が診察時間の関係でかかれず、ネット予約ができる病院を探してこの病院に行きました。
病院内は新しくキレイで受付の方も看護師さんも優しかったです。
先生もとても優しく丁寧に診察してくれ、
- 小児科の口コミ
- 5.0
子供との距離を大切にしてくれる
かかりつけ医が、年末の休みが早くしかし子供が熱でインフルエンザかもしれなかったので調べてこちらの病院にたどり着きました。
電話したら予約がとれ、すぐに見ていただけました。
綺麗な院内で、スリッパも
- 診療科:
- 小児科、健康診断
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:127
|
6月:113
|
年間:1,765
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
急性期病院
3.91
口コミ24件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児アレルギー疾患、乳幼児の育児相談、小児神経疾患、小児の腸重積、小児腎疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患、小児外科手術、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児喘息、小児自己免疫疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
初めての入院
39度を越す発熱が2日程続き、
地元の小児科を受診。
そこで「すぐに大きな病院で見てもらったほうがよい」と言われたので
出産したこちらに診断書をもらって受診。
その日は土曜だったので、菌の検査
- 小児科の口コミ
- 4.5
緊急搬送で
子供が持病で緊急搬送された時に担当してくださった看護師さんが、2年前に入院した時も担当してくださった看護師さんで子供のことを覚えててくれて、意識のない子供を前に動揺していたのですご、掛かりつけの病院
- 小児科の口コミ
- 4.5
清潔で丁寧な説明
とても清潔な病院です。いつ行っても、掃除が行き届いています。ホコリを見たことがないですね。
大抵の病院は、角にホコリがあるのですが、
この病院はないのです。
清掃の方がよく掃除をしている
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、産婦人科、人工…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、産婦人科専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
7月:1,650
|
6月:1,553
|
年間:18,828
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:15 | ● | ● | 13:00-17:15 | ● | 13:00-17:15 |
産婦人科
3.90
口コミ15件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児の脳炎・髄膜炎、小児呼吸器疾患、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児先天性代謝疾患、小児科の基本診療、小児内分泌疾患、小児膠原病、小児喘息、小児糖尿病、夜尿症の治療、小児自己免疫疾患、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児の腸重積、小児腎疾患
- 小児科の口コミ
- 2.5
小児科を受診しました
小児科を利用しました。
婦人科とは入口が別になっており、小児科側はスタッフさんも使っているのか裏口のような感じです。
結構古く年季の入っている建物で、受付はカウンターとかではなくテーブルです。
- 5.0
優しい先生に看護師さんがいて安心です。
- 5.0
いい病院です!
- 診療科:
- 小児科、産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、小児科専門医、細胞診専門医
アクセス数
7月:566
|
6月:634
|
年間:8,073
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.78
口コミ9件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 4.5
信頼できる病院です
先生はベテランの女医さんで診察は的確で説明も分かりやすいです。忙しそうな時でもいつも変わらず優しく診て下さるので、子供も嫌がることなく通っています。
診察室に入る前に看護師さんが簡単な問診をしてくれ
- 小児科の口コミ
- 4.0
女医さんです
子供が金曜日の夜に発熱し、翌日も下がらず、かかりつけの小児科が休みだったため受診しました。
院内はかなりきれいで清潔感があります。
待合室も分けられていて、テレビや絵本、小さいキッズスペースがあり
- 小児科の口コミ
- 4.0
とても優しい先生です。
1週間ほど鼻風邪が長引き、微熱もあったため受診しました。喉や全身を診察して頂き、腹部に細かな発疹が見られたため、溶連菌の検査をして頂き、陽性でした。ただの風邪だと思っていたので、溶連菌とは驚きました
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- アレルギー専門医、小児科専門医
アクセス数
7月:319
|
6月:524
|
年間:4,296
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.64
口コミ43件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児の腸重積、小児自己免疫疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児アレルギー疾患、小児外科手術、小児神経疾患、小児膠原病、小児血液疾患、小児腎疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、夜尿症の治療、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、乳幼児の育児相談、小児糖尿病
- 【治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 4.0
混んでる
予約をしていても待ちます。予約してなかった場合はさらに待ちます。こどもがアトピー性皮膚炎で治療するために通っています。薬の処方だけの時もあれば、血液検査をしてアレルギー数値を確認するときもあります。薬
- 小児科の口コミ
- 4.0
札幌の中の大病院!
ここは北大の教授やらいろんな方々が
お医者様の中にいる病院みたいで、
なので北大病院に通ってた人、
逆にこっちから北大病院に行く人は
かなり楽に推薦状がもらえます。
わたしがかかってたのは小
- 小児科の口コミ
- 4.0
てんかんのお子さんがたくさんいます。
娘は10年前から小児神経科にかかっています。
大発作での入院は2度で、それ以降は定期的に検査、受診を継続しています。
小児神経科の先生は北大病院の小児科から来ている先生で、数年ごとに交代するので、
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、漢方専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
7月:2,901
|
6月:2,998
|
年間:40,742
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.57
口コミ2件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 4.5
患者に寄り添うクリニック
- 4.0
大人も子供も
- 診療科:
- 小児科、内科
アクセス数
7月:153
|
6月:86
|
年間:1,546
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ||
14:30-16:30 | ● | ● | ● |
小児科
3.53
口コミ7件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
緊急時に
中学生の頃、高熱で空いている病院が近くになかった時に利用しました。小児科だったので中学生はだめかなと思いましたが、とても優しく迎えてくださりそれから何度も利用させていただきました。診察してくださるのは
- 小児科の口コミ
- 4.0
親切です
自宅から近いので、子供が風邪をひいたらずっとお世話になっています。
昔からある、昭和の感じが漂う小児科です。
建物は古く感じますが、綺麗にしていて清潔感があります。
小児科に行くと、壁の装飾やぬ
- 小児科の口コミ
- 3.5
古き良き病院です
家が近くだったため、何度か子供を通院させました。今の時代にはめずらしいような、かなり古い病院だとかんじました。案内は綺麗に清掃されているなあと感じましたが、物が全くなく、小児科にありがちなキャラクター
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:166
|
6月:162
|
年間:1,878
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.50
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 3.0
近所の小児科
[症状・来院理由]
子供の熱で、来院。血液や、尿検査はなしでした。体と喉を見てもらい、風邪と診断され、鼻の粘膜を採取し、インフルは陰性でした。
おじいちゃんの先生にあたったときはあまり説明もなく、
- 5.0
かかりつけ医
- 3.5
小笠原医院
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 漢方専門医
アクセス数
7月:108
|
6月:127
|
年間:1,140
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:00 | ● | 09:00-17:00 | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 |
診療所
3.47
口コミ2件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 4.5
温かい対応の内科
- 3.5
空いています
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、精神科
アクセス数
7月:144
|
6月:121
|
年間:1,289
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.31
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、夜尿症の治療、小児内分泌疾患、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
息子の原因不明の吐き気で・・・
[症状・来院理由]
診察日前日から水分を取ると吐いてしまい、ぐったりしていました。
一緒に食べたものも出してしまう為、食べても消化でききれていない状態でした。
小椋さんには近所のママ友さんからの
- 小児科の口コミ
- 4.5
待ち時間が少なくていいです。
[症状・来院理由]
日曜日から発熱して、病院にいくと幼稚園ではやっていた溶連菌の検査をすぐしてくれました。
[医師の診断・治療法]
溶連菌の検査結果は陰性で抗生物質と解熱剤が出たのですが
- 小児科の口コミ
- 4.0
商業施設内にあり駐車場が広い
地下鉄福住駅直結、イトーヨーカドーの6階にあります。
そのため駐車場問題についてはノーストレスです。
クリニック利用で2時間駐車場が無料利用可能。
いつも混んでいる印象はありません、
院長
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:202
|
6月:145
|
年間:2,757
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:45-17:15 | ● | ● | ● | ● | 13:45-16:15 |
小児科
3.30
口コミ3件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 4.0
昔ながらの小児科
昔からある小児科です。平岸街道沿いにあり、大きな看板があるのでわかりやすいです。外観が古いため、時代を感じます。
子供の体調不良で受診しましたが、先生や看護師さん、受付の皆さんに親切に対応していただ
- 小児科の口コミ
- 3.5
子供が風邪を引いて受診しました
[症状・来院理由]
子供が咳・鼻水など風邪症状があり受診しました。
[医師の診断・治療法]
「薬を飲んで経過観察みましょう。薬に卵成分を使っているのでアレルギーはありませんか?」と
確認されま
- 3.0
昔からある古い病院です。
- 診療科:
- 小児科、内科
- 専門医:
- 小児科専門医、漢方専門医
アクセス数
7月:207
|
6月:92
|
年間:1,760
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、乳幼児の育児相談、小児糖尿病、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 4.0
ちゃんと質問すれば大丈夫です
良心的な小児科です
看護師さんもお医者さんもややせっかちな一面がありますが
こちらからしっかり質問をすればしっかりと答えてくれるので安心です
予防接種のスケジュールなども細かく指示してくださ
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:19
|
6月:15
|
年間:407
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
小児科
3.00
口コミ1件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療、小児喘息、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 3.0
昔からある小児科
子供の体調不良で受診しました。羊ヶ丘通り沿いにあるメディカルビルの中にあり、場所はわかりやすいですが、駐車場がメディカルビル内の他院の患者さんも利用するため、少ないです。
ビル自体が古いせいか、内装
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
7月:50
|
6月:62
|
年間:690
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● |