江別市の小児科の病院・クリニック(11件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 北海道江別市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-11件 / 11件中
診療所
4.48
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児食物アレルギー負荷検査、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
小児科から病児保育、託児所まで全て揃ってる
めちゃくちゃ混んでるのでネット予約しますが、受付開始直後数秒で二桁代の番号に…
ただその価値はあって総合的にきちんと診てくれます。
息子が流行り病に罹った時は散々お世話になりましたし、効く薬をきち
- 小児科の口コミ
- 5.0
人気のクリニック
子どものかかりつけ医にしています。先生も看護師さんもみんな優しく、我が子は怖がりですが、すぐに慣れて泣かずに診察できるようになりました!病状で待合室を分けてくれるので、病院で違う感染症をもらってくる…
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい先生です。
先生や看護師さんがとても親切で優しいです。
子供に優しく話しかけてくれます。
診察の部屋に入った途端泣いてしまうことが多いですが、看護師さんが人形などでいつもあやしてくださいます。
熱があと
- 診療科:
- 小児科、呼吸器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
6月:125
|
5月:109
|
年間:2,406
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | 16:30-19:30 | ● | ● | 08:30-13:00 | ||
16:30-19:30 | ● | 15:00-18:00 | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児腎疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
助かっています
子どものアトピー性皮膚炎や咳喘息などで通院しています。インフルエンザの予防接種を親も受けられて有難いです。ネット予約です。吸入器をレンタル出来る点が助かっています。絵本が沢山あるので、待ち時間も苦では
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身になってくれる
いつもの小児科がお休みだったので初めて受診しました。子供が過ごすマットが敷いてあり、テレビもあります。今回はやや緊急で電話して閉まるギリギリに着いたのであまり人はいなかったです。ギリギリにもかかわらず
- 小児科の口コミ
- 5.0
家族でお世話になっています
小児科ですが、必要があれば親も一緒に診察してもらえて助かっています。
子どもは鼻炎とアトピー性皮膚炎で通っていますが、同時に診てもらえるのも病院を複数掛け持ちしなくていいので助かっています。
予約
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
6月:64
|
5月:110
|
年間:1,473
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.88
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
なんでも聞ける安心感
上の子が生まれてすぐから通い始めたので16年くらい通っています。先生の喋り方によそよそしさが全く無いので、聞きたいことや不安なことが何でも聞ける感じがします。看護師さんも優しいベテランさんが多く点滴や
- 小児科の口コミ
- 4.0
親は好きな病院、子供は大嫌いな病院です
2〜3回受診しました。
先生は高齢で少しぶっきらぼうではありますが、きちんと調べてくださり親としては安心できる病院です。
毎回指に針を刺す血液検査、綿棒でコロナやインフルなどの何かしらの検査、鼻水
- 小児科の口コミ
- 4.0
対応よかったです
夕方子供が発熱したため、まだやっていたこちらのクリニックに問い合わせしたらすでにその日のPCRは終わってましたが、翌朝一番のPCRの枠を予約できるとのことで予約させてもらいました。
耳鼻科と同じメデ
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
6月:60
|
5月:55
|
年間:786
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ● | 09:00-13:00 | ||
13:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ3件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
先生もスタッフさんも良い方ばかりです。
江別市に昔からある病院です。江別市内に小児科は少ないので、我が家では子供たちが風邪を引いた時などにお世話になっていました。
こちらの先生は患者の話をとてもよく聞いてくれ、子どもがぐずって泣いている時
- 小児科の口コミ
- 4.5
とても親切
他の小児科で薬をもらっていましたが、身内の家に泊まりで遊びに来ており、前夜より咳がひどくなり、夜中に咳き込んで吐いてしまいました。呼吸困難な感じもあり、連休中でしたがこちらの病院が救急で受診させてもら
- 3.5
院長先生がやさしい。
- 診療科:
- 小児科、内科
アクセス数
6月:42
|
5月:43
|
年間:946
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● |
診療所
3.56
口コミ2件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
優しい先生
我が家の兄弟は子供の時に皆こちらの病院にお世話になりました。
江別市内に小児科が少ないということもあって、いつも混んでいるという印象がありますが、それも先生の人柄の良さゆえのことだと思います。
こ
- 小児科の口コミ
- 4.0
インフルエンザ
実家に帰省の際、子供がインフルエンザになり、こちらの病院を受診しました。
とても混んでいましたが、インフルエンザの感染の疑いが強かったので、別室を用意していただけました。
お医者さんも看護師さんも
- 診療科:
- 小児科
アクセス数
6月:6
|
5月:8
|
年間:345
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:30 | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-12:00 |
病院
3.17
口コミ25件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児喘息、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児循環器疾患、小児外科手術、小児科の基本診療、小児血液疾患
- 【診療・治療法】
- 食物アレルギーの経口免疫療法
- 小児科の口コミ
- 4.5
小児科でも複数でお世話になっています
総合病院で設備が整っています。
その為、子どもも入院や大きな検査でお世話になっています。
小児科でも曜日で様々な科があり、子どもは心臓外来と内分泌外来にも通っていますが、情報がしっかりと共有されて
- 小児科の口コミ
- 4.0
小児科
よく小児科でお世話になっています。
子供が熱がなかなか下がらないときは迷わず江別市立病院へ行きます。入院もできる病院ですし、検査も色々してもらえるので。
入院したこともありますが、小児科の
- 小児科の口コミ
- 3.5
小児科は比較的待ちません!
江別市立病院の小児科です。
平日のみの診察にはなりますが、予約なしでも比較的待たずに診察が受けられます。
待合室→整形外科と背中合わせで、また発熱者とそうでない患者と分かれて座るよう指示されま
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、人工透析、外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、精神科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、泌尿器科専門医、整形外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、がん治療認定医
アクセス数
6月:1,145
|
5月:1,285
|
年間:18,066
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-16:00 | 14:00-16:00 | 13:30-17:00 | ● | 13:30-17:00 | ● |
診療所
2.97
口コミ2件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児喘息、小児アレルギー疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生がとても親切でした。
実家に帰省中、子供が胃腸炎になりこちらを受診しました。
病院嫌いの子供なので常に大泣き、そして嘔吐が止まらなかったのですが、看護師さんは親切で、別室で待たせてもらえました。
子供が泣いて、なかなか
- 1.0
最悪です
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、胃腸科、リウマチ科
- 専門医:
- 循環器専門医
アクセス数
6月:107
|
5月:126
|
年間:1,580
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-19:00 | ● | 13:30-17:00 | ● | 13:30-17:00 |
診療所
2.79
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、夜尿症の治療、小児食物アレルギー負荷検査、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児がん、小児血液疾患、小児呼吸器疾患、小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、小児糖尿病、小児膠原病、小児自己免疫疾患、小児喘息
- 小児科の口コミ
- 4.0
インフルワクチンがない時の穴場!
今年度娘のインフルエンザのワクチン予約をすっかり忘れていました。あせっていろいろ調べたのですが、どこもワクチンがない状況…。同僚に相談したところ、「こんの小児科ならあるかも!」と教えてもらい電話したら
- 小児科の口コミ
- 4.0
なぜ空いてるのかなー?
市外から引っ越して来た際に、一番最寄の小児科だったので行ってみました。
予防接種の方が多そうな印象で、空いています。
我が家も最初は予防接種で行っていたのですが、看護師さんや受付の方も感じ
- 小児科の口コミ
- 1.0
1もつけたくないです
生後3ヶ月の子が高熱で、かかりつけ医もその日の予約がいっぱいで「今から来て3時間以上待てるなら診れます」とのことで、2歳の上の子を連れて3時間大人しく座って待つのは難しく、電話で受付に話し快く受診を許
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
6月:111
|
5月:152
|
年間:2,470
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児腎疾患、小児循環器疾患、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児先天性代謝疾患、小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患、小児膠原病、小児神経疾患、小児喘息、小児呼吸器疾患
- 診療科:
- 小児科、内科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
6月:2
|
5月:9
|
年間:141
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:30 | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | ● | 09:00-12:30 |
診療所
2.67
口コミ6件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
夜間
夜に診てくれる病院があるのは大変心強いです。
何台もとめれる駐車場もあります。
時期によってはすごく混んでる時もあります。
インフルエンザの検査もしてもらえるので助かります。
喘息は夜に悪化す
- 小児科の口コミ
- 1.0
先生が…
実家に帰省中、子供が夜中高熱を出したので、受診しました。
熱性痙攣持ちで、薬を忘れてしまい、処方して欲しかったというのが目的だったのですが、熱がかなり高くなってしまったのでとても心配でした。
それ
- 3.5
夜間救急といえばココ
- 診療科:
- 小児科、内科
アクセス数
6月:40
|
5月:55
|
年間:1,261
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-07:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
19:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-11件 / 11件中
- エリア・駅
- 北海道江別市
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)