基本情報
医療機関名称 | 中の島診療所 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
なかのしましんりょうじょ | ||||||||||||||||
所在地 | 〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条2丁目2-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 中の島駅、幌平橋駅、平岸駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線、中の島駅下車徒歩2分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 011-831-2387 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.nakanoshima-clinic.info/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、水
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:4台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 若井 周治 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
てんかん専門医
(専門分野:小児科)若井周治 医師
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | 二種混合ワクチン、三種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
診療・治療法に関する特記事項
自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、言語発達障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
発達障害診断医師在籍: 若井 周治医師
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
この病院の口コミ (7件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親戚の家にいたところ発熱して下がらず、急遽こちらの病院のお世話になりました。
先生は的確に診断してくれました。
知りませんでしたが小児科としても見てもらえるんですね。親子で見てもらえるのはとても助...
来院時期:
2016年06月
投稿時期:
2017年05月
続きを読む
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家の近所ということで風邪を引いたらここへいきます。
良くも悪くも昔ながらの診療所といった感じですが、受付から診察にいたるまで
スムーズで非常にありがたいです。
私は説明下手なところがあるので...
来院時期:
2006年09月
投稿時期:
2017年01月
続きを読む
中の島診療所の基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、神経内科、小児科、予防接種があります。てんかん専門医、小児科専門医が在籍しています。小児神経専門外来があります。土曜日診察・駐車場あり。