全国のサルコイドーシス
病気名から検索
病院名から検索
サルコイドーシスについて
厚生労働省による指定難病のひとつ。
全身に肉芽種ができる病気。皮膚に赤い腫れ、セキ、呼吸困難などの症状が出る。
▼サルコイドーシス(難病情報センターウェブサイト)
https://www.nanbyou.or.jp/entry/110
全国合計 サルコイドーシスの治療実績
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患
手術別 | 件数 | 平均在院日数 |
---|---|---|
その他手術 | 5,848件 | 34.5日 |
手術なし | 44,560件 | 15.4日 |
合計 | 50,408件 | 17.6日 |
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
病院別 サルコイドーシスの治療実績
「重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患」の治療実績数を、便宜上“サルコイドーシス”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります