Caloo(カルー) - 田川市の耳鼻咽喉科の口コミ 10件
病院をさがす

田川市の耳鼻咽喉科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉峯医院 (福岡県田川市)

りら(本人・30歳代・女性)

この地域では珍しい名医だと思います。
他院では原因不明と言われた症状でも、先生が直ぐに診断して下さり、適切な治療のお陰で早めに完治しました。
それ以来、いつも受診しています。

病状の説明は、きちんと質問しないとあまり詳しく教えてくれないですが、質問すれば適切に詳しく、且つ分かりやすく答えて下さいます。

名医が故なのか、最初は少し怖く、また雑に感じましたが、診断は的確です。
慣れれば何とも思いません。

看護師や事務員も感じが良く、先生をカバーしている感じです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科 高瀬医院 (福岡県田川市)

らぁな(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもたちが風邪を引くと、かならず高瀬医院に行きます。家からも車で15分と近いですし、電車で行く時も、駅の隣にあるので、とても行きやすいです。時間帯によっては、待つ時間が長い場合もありますが、絵本があるので、子どもも嫌がらずに待っています。先生に子どもの症状を伝えると、今体の中でどんなことが起こっているのか、詳しく説明してくれます。そして、どんな薬を処方するのか、次はいつぐらいに来院したらいいのかを教えてくれます。家から近い耳鼻科にも行ったことがありますが、高瀬医院が一番です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅野ENTクリニック (福岡県田川市)

ぴー(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもが中耳炎の疑いがあり来院しました。患者さんも多く、仕方ないのかもしれませんが先生が寡黙な感じで色々と相談などはできそうにない雰囲気でした。受診予定だった耳鼻科がたまたまお休みの日で、急遽探した耳鼻科だったので仕方ないと思ってます。ただ、看護師さんの対応はとてもよかったです。親身に話を聞いてくださり、安心してお話する事ができました。先生の対応はいまいちでしたが、看護師さんの対応がよかったので、可もなく不可もなくです。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉峯医院 (福岡県田川市)

connie(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

1ヶ月以上、黄色い鼻水が出ていて、量も多かった。たくさん出るので思いっきり鼻をかんだら、そのタイミングで眉間から眉毛のあたりが痛くなった。
鼻から出なくなっても、喉の奥に鼻水がたまる感覚があり、1時間に何度も口から吐いていた。
看護師の知りあいに話したら、蓄膿症ではないかと言われ、また、眉間の痛みも1週間経っても引かなかったので来院した。

[医師の診断・治療法]

眉毛のあたりが痛いのは、蓄膿症を疑うとのことで、レントゲン撮影した。
すると、頬にある副鼻腔は膿が溜まっているらしく白く映り、眉毛のあたりにある副鼻腔には何も映らなかった。
全部の副鼻腔に膿が溜まっていたら蓄膿症だけど、そこまでいっていないらしい。
眉毛のあたりが痛かったのは、その部分の副鼻腔への空気の通り道がつまって、副鼻腔が真空状態になっているためで、
鼻づまりが改善すれば治るとのこと。鼻うがいをし、抗生剤を処方してもらった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小さな診療所で、設備などは古そうな雰囲気ですが、先生はしっかり説明してくれるし、しっかり診察してくれます。
先生は声が大きいので会話しやすかったです。また、朝8時から開いているので助かります。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉峯医院 (福岡県田川市)

雨滴995(本人ではない・3〜5歳)

子供が耳が痛いと言うので、受診しました。外観は、とても歴史のある病院のような感じです。いつ行っても患者さんが多いです。先生は年配の男性で、あまり口数が多い方ではなかったので、初めはすこし怖い印象がありましたが、嫌な感じではなく実際に何度もお世話になっています。子供にも優しく対応してくれ、スムーズに受診を終えることが出来ました。看護婦さんもテキパキとされていて、とても感じがよかったです。耳が痛かったらまた行きます。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅野ENTクリニック (福岡県田川市)

カリステジア879(本人・30歳代・女性)

鼻炎で来院しました。
平日の夕方伺ったのですが既に5人ほど待っていました。
30分ほどで順番が回ってきて診察でした。
先生は話をよく聞いてくれる先生でした。
アレルギーということを伝えると1年ほど前にしたことあると伝えたにもかかわらずアレルギー検査を勧められ行いました。
出されて薬は飲み薬から点鼻まで5種類ほどありこんなに必要なのか疑問な量でした。
受付の雰囲気はすごくよかったし綺麗な病院なのですが薬の種類も多いし必要ないアレルギー検査もされもう行かないと思います。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉峯医院 (福岡県田川市)

tooy(本人・40歳代・男性)

喉が痛くて尚且つ熱も出て寝込んでいましたが、その後に耳鳴りもしてきたので、時間的に夜中だったので翌日に病院に行く事にしました。
先生にどんな理由で耳鳴りがするのかを診断してもらうと、喉の腫れと右耳の腫れのせいで耳鳴りがするとの診断を受けました。
自分でも薄々感じていましたが、喉と耳を確認してもらい、きちんとした診断を受けていると感じました。
耳鳴りの薬も、以前突発性難聴になった時よりは比較的軽い薬で経過を見ることになりました。
熱が出て身体も辛いので待ち時間が少ないといいなと思い来院したのですが、待ち時間も今回はぎりぎりの時間で来院したのが良かったのか、あまり待つことなく診断を受ける事が出来ました。

【追記】
前の週に耳鳴りを感じて来院して、薬を処方されましたが、まだ少し耳鳴りが残っているので来院しました。
診断としてはまだ少し喉が腫れているのと耳の奥も少し腫れが残っているせいで、耳鳴りがする原因だと診断されました。
耳鳴りの症状としてはほとんど改善していたのですが、少しでも耳鳴りがすると不安なので来院しました。
前回の診断時に詳報してもらった薬は効果は有ったので、引き続き同じ薬を飲むようにという事で、薬も処方してもらいいました。
前回の通院で原因が分かっているので、確認のために耳と喉を診てもらいましたが、ほとんど腫れは引いているけれど、もう少し様子を見た方がいいとの診断結果だったので、安心して薬を処方してもらいました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg、ザイザル錠5mg
料金: 1,850円 ※治療費と薬代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉峯医院 (福岡県田川市)

うーたん(本人ではない・1〜3歳・男性)

かなりサバサバしているというか、せっかちな印象の院長先生です。
春や冬など、花粉症や風邪が流行る時期にはかなりの待ち時間になる場合もあります。
待ち時間が長い割に、いざ診察が始まると院長先生がかなり速いテンポで診察や説明等するので、初めての方は戸惑うかもしれません。
院長先生はかなり速いテンポなので、聞きたいことや要望がある場合にはメモをしていく等、伝え損ねないための工夫が必要かも。
子どもの中耳炎は、麻酔せずに説明よりも早く切る場合もあるので、ちょっとびっくりということも。
確かに治りは早いのですが・・・。
向き不向きがはっきり分かれる先生かな、と。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

耳鼻咽喉科 高瀬医院 (福岡県田川市)

りら(本人・30歳代・女性)

お薬の説明もなく、次の受診日も教えてくれず、事務の方に質問しないとわからないままです。

初診の対応はとても良かったですが、2回目以降の受診では、先生の機嫌が悪い日に気になる症状を相談すると、面倒くさそうに対応されました。

待合室は、ソファーの配置がコの字で、患者同士が向き合う形なので、待ってる間も疲れます。

待ち時間はかなりあり、2時間待った日もありました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 吉峯医院 (福岡県田川市)

菫501(本人ではない)

初めての耳鼻科
泣くのは当たり前

なのに小さい子供相手に腕を強く処置台に親の目の前でひっぱり
ました
身体がひゅん!と横になるくらい

恐怖で余計に大泣き
その後暴れるのは当たり前で押さえつけも必要かと思いますが
顔中、内出血と引っかき傷

そしてはっきりした病名なし
再受診を言われましたが他にいきます

わかんない!じゃないです。

小児は少なくとも不向き
親として耐え難い態度

治療の前に、患者に寄り添った配慮をしっかりしたほうがいいかと。
ありがとうございました。
個人的意見です

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ