Caloo(カルー) - 福岡市東区の耳鼻咽喉科の口コミ 51件
病院をさがす

福岡市東区の耳鼻咽喉科の口コミ(51件)

1-20件 / 51件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 たけした耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

るあ(本人・20歳代・女性)

蓄膿を繰り返すたびに通っています。鼻の奥まで見てくれて、奥の方まで点鼻してくれるので痛いですが即効性あります。診察→鼻のレントゲン→診察→ネブライザーの流れです。土曜や、子供が多い時間は混みますが朝早くか、午後1番でいくと空いてます!先生は話しやすいですし、よく話をきいてくれます。人気のクリニックです。

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人賀数耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市東区)

NERO(本人ではない・5〜10歳・男性)

私の幼少期は耳鼻科は痛いというイメージがあり、それで通えなくなった記憶がありますが、こちらはそのイメージを払拭してくれました。

土日は数時間、平日でも1時間位の待ち時間は覚悟した方が良いですが、看護師さんも優しく、先生も丁寧に診察していただけるので、子どもは全く泣かずに診療を終えられました。
次に行く時も全く嫌がらずに行ってくれたので、ストレスなく通院できます。
待合室に本がたくさんおいてあるので、それで待ち時間も過ごすことができます。
小さいお子さん用のプレイエリアなどはないため、小さなお子様は車で待つ方が良いです。

駐車場が少ないのが唯一の難点で、数台しか停められず、いつも空いてません。以前はコインパーキングがすぐそばにあったのですが、そこも無くなりました。

薬局は目の前にあるので、便利です。

アレルギー性鼻炎など、長期通院が必要な場合、こちらがおススメです。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

九州大学病院 (福岡県福岡市東区)

fsh(本人・50歳代・男性)

地域中核病院の医師(耳鼻咽喉科)に誤診と無駄な手術をされた挙句にお手上げとなりここを受診しました。最初に診ていただいたM医師、初診で今までやらなかった生検を実施、2回目の審査でガンのステージ4aの結果になりました。現在それから2年になりますが、体の一部を失ったものの元気に過ごせています。何が人生最高の医師かというと2回目の受診の際、残念な結果をいち早く直接電話で現状を伝えようしていただいた事に始まりました。大学病院勤務の医師がそんな事しませんて普通。(わかりにくいですね) とにもかくにも入院・手術・退院・抗がん剤治療に至る現在まで経緯の中、実力・信頼の置ける医師が一人います。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科病院 (福岡県福岡市東区)

ぽよぽよ(本人ではない・1〜3歳・男性)

箱崎小学校のすぐ近くに立地しています。診察はweb上から1週間前より予約可能です。当日予約はできませんが、web上で現在のお呼び出し中の番号や現在の待ち状況がわかるのでとても便利です。子どもがよく鼻風邪を引きやすいのですが、待ち人数がわかる機能のおかげで待ち時間が少なく、助かっています。さらに、このコロナ禍なので、入口で検温消毒が徹底されているので安心して通院できます。待合室には、子ども向けのテレビも流れてるので子どもぐずぐずせずに待てるのがありがたいです。
医師は3人おられて指名も可能ですが、どの医師も丁寧に診察してくれます。子どもへの対応も優しく、親身になってくださるので安心して診察を受けられます。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あだち耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

らーゆ(本人・30歳代・女性)

鼻水に悩まされて受診。
昔から耳鼻科が苦手で、出来る限り避けて来た人間としては受診にはかなり勇気が要りましたが(笑)、まず受付スタッフが好印象だったので緊張が和らぎました。
医師も穏やかで質問もしやすかったです。
看護師さん達も優しかったですし、嫌々来たのに診察が終わった頃には「耳鼻科のかかりつけにするならここにしよう」と思いました。

初診はネット予約ができないので待たされるのを覚悟していましたが、平日だったからなのかスムーズに診察を受けることができました。
二回目以降はもっと受診が楽になりそうです。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人賀数耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市東区)

毎回待合室には多くの患者がおりますが、待つだけの価値はあると思います。診察時間の短い耳鼻科も多く存在しますが、子どもの場合はスムーズに行かないこともおおいですし、親としては疑問や不安に思うこともしっかりと説明してくれます。子どもの対応にとても慣れていて安心して受診できます。以前別の耳鼻咽喉科で、説明もなく鼓膜切除の処置をされたことがあったのですが、こちらではそのようなことはなさそうです。こちらは小児科の先生が紹介してくださいました。通りから離れているので知る人ぞ知るといった住宅街の中にありますが、評判がいいのか、患者が絶えません。駐車場は目の前に2台と少し離れたところに何台かと、契約している有料パーキンクがあるそうです。薬局は道を挟んで目の前にあるので便利です。耳に関してはいつもお世話になっています。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あだち耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

バナナ(本人・40歳代・男性)
5.0 耳鼻咽喉科 鼻の炎症

鼻にできものができ、痛みもあったので以前仕事で通りかかって見覚えのあったこちらに初めて受診しました。朝イチで既に数台の車が停まっていたものの、思ったより早く診察を受ける事ができました。まず、受付の方ですが、コロナ対策の防護服をきっちりされていて安心感もあり、テキパキと仕事されていたように思います。また、当日は代診の先生との事でしたが、とても明るい先生で処置もあっという間に終わり、とても良い印象でした。抗生剤を処方してもらい、翌日には症状は落ち着きました。また何かあればお世話になりたいと思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科病院 (福岡県福岡市東区)

たかし(本人・30歳代・男性)

耳の調子が悪く、他の病院に通っていたのですが、一向に症状が改善されなかった為、こちらの病院を受信しました。
他の病院では確認されなかった、鼻の状態も確認していただき、そこにも原因があると伝えられ、処方をしてくれ改善しました。

ただいつも、患者さんが多く、待ち時間が長い事と、見ていただける先生が変わるのは、不満なのですが、皆さん腕は確かですので、安心して利用できます。

設備も整っており、入院も可能ですので、何かあった時にはここを利用しております。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡市立こども病院 (福岡県福岡市東区)

アマゾナイト417(本人ではない・3〜5歳・女性)

月の半分はかかりつけの耳鼻科に通っていましたが
2年経っても症状の改善がみられないため
紹介状を書いていただき、こちらの病院を受診しました。
耳鼻科の処置が大嫌いな3歳の娘は、
そこが耳鼻科だとわかった瞬間から
ずっと泣いておりましたが、
診察室に入って先生や看護士さんの
穏やかでゆったりとした雰囲気に安心したようで、
きちんと診察を受けることができました。
かかりつけの近所の耳鼻科では、
患者さんが同じスペースで待っているので
診察が流れ作業のようになり
子どものタイミングを待つことは不可能なのは承知ですが、
こちらの病院のように、子どもが診察を納得して受けられるような声掛けをしていただき、
タイミングをみていただけたのは、親としてもとても嬉しかったです。
2年治らなかった耳の症状も、
こちらで処方していただいたお薬でピタッと治り
本当に感謝です。

初診の待ち時間は1時間以上あったので
病院内の売店で購入した塗り絵やシールなどで
遊んで過ごしました。
売店に子どもの暇つぶしグッズはたくさん置いてあるのは助かりました。
2回目以降はほとんど待ち時間なくすぐに診ていただけました。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科病院 (福岡県福岡市東区)

ニコニコ(本人・40歳代・女性)

のどの不快感が長く続いたので受診しました。
患者さんが多いと聞いていたし、月曜日だったので1時間待ちは覚悟していましたが、30分ほどで診察してもらえました。
丁寧に触診・検査していただき、こちらの話もじっくり聞いてくれました。
分かりやすく説明されたので不安が解消されました。
看護師さんも優しかったです。
建物全体は古く、診察室も隣とカーテンのみの仕切りなので話し声がちょっと気になります。
また、駐車場が少ないのが難点です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かわぐち耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

2児のママ(本人ではない)

いつ行ってもとても待ちます。
ネット予約もないのでこども連れの身としては
行くのに気合を入れないといけません。笑

先生が、お待たせしましたと出迎えてくれます。
その一言で待ち時間も許せてしまいます。
ちゃんと話しを聞いてくれる先生なので安心感があります。
必ず耳を見てくれますし、鼻も先生がしっかり吸ってくれます。
とても人気の先生なので香椎で耳鼻科といえば、ここに行くべきだとオススメできます。

要望があるとすれば、ウェブ予約できるようになってくれれば、ありがたいです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

九州大学病院 (福岡県福岡市東区)

フレンチ(本人・40歳代・女性)

8年前から、紹介してもらい現在通院、過去入院、手術もおこないました。
交通事故にあい、脳の後遺症から、顔面麻痺と難聴になり通院。

難聴については手術をおこない、全然聞こえなかったのが、事故前に戻ることはありませんが聞こえるようになりました。

後遺症の顔面麻痺は治ることなく、今でも通院しております。
とても良い医師に出会え、今はボトックス治療を定期てきにおこなっております。
私の場合は、視界に影響があるので、医療として治療を受けることができています。

ボトックス治療の箇所は目の周り。
注射が苦手な私は、医師に相談し、注射する箇所をできるだけ少なくできるよう様子を見ながら決めていただきました。
こういうことを相談できる医師に出会い、またこの治療のために新たに資格をとっていただき感謝です。

予約制ですが、治療準備のため、1時間ぐらい必ず待ちます。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 15,360円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科病院 (福岡県福岡市東区)

さいとう(本人・20歳代・女性)

たまたま評判を聞き通い出して5~6年になるのですが、アレルギー性鼻炎の調子はとても良いです。もともと内科でアレルギーのお薬を処方してもらってたのですが、なかなか眠気や効果とのバランスが取れたものに出会えず苦労していました。
しかし、松田病院にかかり始めて、すぐに私にぴったり合う薬を処方して頂けました。些細なことでもきちんとお話を聞いて下さいますし、本当にいつも助かっています。
いつも混みあっているため、診察までに時間がかかるときもありますが、呼び出しサービスもありますので、時間を有効に使えます。駐車場が満杯なのは悩みどころですが、そこは目をつぶるしかないかな…というところです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ザイザル錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かわぐち耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

匿名希望(本人ではない・1〜3歳・男性)

〔症状・来院理由〕
子供の耳垢がすごく湿っていて心配だった為、いろいろ調べ評判の良いかわぐち耳鼻咽喉科に来院。

〔医師の診断・治療法〕
おじいちゃん先生に診察してもらいましたが、表情や話し方がやさしく、こちらからの質問にも親身になって対応してもらい安心しました。
耳以外にも鼻・咽喉もチェックして下さり、心配事が全て無くなりスッキリして帰れました。

〔感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応〕
とにかく来院者が多い。診察時間が10時からだったので9時50分くらいに病院を覗いたらもう7・8名は待合室に・・・その日は帰りました。
ただ来院者が多いという事は信頼出来る証拠!と思い、後日来院。
一時間以内には呼ばれたかな?
待ち時間以外には言うことなしです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田耳鼻咽喉科病院 (福岡県福岡市東区)

おーすとりっち(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]
 喉の鈍痛、高熱が続き、自宅の近くで病院を探していたところ知人に評判がいいというこちらの病院を教えてもらい受診しました。

[医師の診断・治療方法] 
 何度も発症している扁桃炎でした。
何度も発症している事を伝えたら「手術も検討したほうがいいかもしれないです」とのことでした。
抗生剤の点滴をしてもらう事になったのですが、処置室に空きがなかったため二階にある入院病棟で点滴させていただきました。
3日程、点滴の為通院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 
 福岡市内では、結構有名で評判のいい病院の為待ち時間は割とあるほうかもしれません。
看護師さんなどスタッフの方は親切で好印象でした。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人賀数耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市東区)

あおは(本人ではない・1〜3歳・男性)

昔からあるような病院で、地元ではないのですが、子供の耳に異常がないか診てもらいました。
先生はご年配の方で子供に優しくて、泣き暴れる我が子に優しく声をかけてくださいました。
まるで小児科の先生のような印象を受け、親としても安心してそばから見守ることができました。
受付の方や診察室にいらっしゃる看護師さんも優しく笑顔で対応してくださり、とても温かい印象を受けました。
待ち時間も少ないので小さい子供がいると大変助かります。
初診の際の問診票も簡単なもので、待合室は静かで清潔感があり、絵本や漫画が用意されています。
また何かあればこちらにお世話になりたいと思いました。
ちなみに駐車場は少し離れた場所にたくさんありました。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かわぐち耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

いつも風邪を拗らせた際に親子でお世話になっていました。
あさイチに行っても数十分待ちます。診療開始よりずいぶん前から待たれてる方も多いです。
花粉症などのピーク時には1-2時間待つこともありました。

しかし診療は丁寧で的確、治療もかなり効果のあるものなので
待ってでもお世話になりたいと思える耳鼻科です。

受付の方も感じのいいハキハキされた方が多いです。
院内は清潔で雑誌や絵本も置いてあるため、ストレス無く待つことが出来ました。
小さい駅ビルですが、100均や本屋などもあるのでそこで待ち時間の間少し時間を潰して戻ることもできます。

おすすめできるお医者様でした。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人賀数耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市東区)

ちむ(本人・40歳代・女性)

耳鼻科が近辺に少ないからか患者さんは多いです。
特に小さいお子さんが多い気がします。
先生はしっかり話を聞いてくれて治療してくれました。

耳の中に帯状疱疹ができて
顔半分が麻痺のようになってとても不安でしたが
マッサージの仕方などのアドバイスもしてくださり、
丁寧に説明してくれたおかげでとても安心できました。

薬は道を挟んで目の前でもらいました。

駐車場も隣接しているので便利です。
ただ看板などはないと思うので、詳しくないと道が分かりづらいかもしれません。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すが耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市東区)

プラチナ874(本人・30歳代・女性)

先生は気さくな感じで話しかけてくださり、患者としては話しやすく、ありがたいです。
今まで内科など行っても原因不明でなかなか治らなかった痰の原因が副鼻腔炎だとわかり、お薬を処方していただけ、回復に向かいました。子供は鼻をかめないので、風邪の引き始めにはよくお世話になってます。
患者さんは多いですが、インターネット予約ができるので、待ち時間はさほど長くないです。
クリニック内は清潔でキッズルームもあるので、子供も飽きずに待てます。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

九州大学病院 (福岡県福岡市東区)

お金が欲しい(本人・40歳代・男性)

紹介状を書いてもらい行きました。
さすがに大病院。
敷地も広いし、患者数も多い。
そのかわり、予約してても待ち時間が半端なく長い。
診察は症状を伝えると応急処置を適切にしてくれて、症状の1つだった無呼吸症候群が消えました。
今後、入院する予定になりましたが、術前検査などはスムーズに順番が回ってきて良かった。

さすがに大学病院なので、他の病院が対応できないことなどに対応するのだと思います。
特異症例も多いでしょうし、診察が回ってこないのは仕方ない部分があるのかな。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 51件中
ページトップ