Caloo(カルー) - 北九州市八幡西区の耳鼻咽喉科の口コミ 47件
病院をさがす

北九州市八幡西区の耳鼻咽喉科の口コミ(47件)

1-20件 / 47件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 これなが耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

Yoph(本人ではない・女性)

親子3世代で30年近く通っています。
凄く悪い口コミみましたが私は子供はここの耳鼻科以外
見せたくないです。それくらい信頼しています。
看護師の私からみても安心してかかれる病院だと思います。
はっきり言ってどの年齢の患者様に対しても口調は強いですが、患者さんに対して正直で責任を持って見てくださってるなと思います。

何度も助けられました。
スタッフもとても良くてずっとメンバーも同じです。
きっと先生が口は強いですが優しいからだと思います。
口は優しくてもいい加減な先生は沢山います。

優しい口調で名医って中々いませんよ。

小学生の子供もよく強い?口調で毎回注意されますが、、、
注意と思ってるみたいで又行くと言ってます。

私は子供の教育の為にもここの先生の注意は有難いです。

これからも宜しくお願い致します

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

チェリー797(本人ではない・男性)

小学校の健康診断で病気の疑いがあるとのお知らせを受け止ったため、診察に連れて行きました。
オンライン予約ができ、受付後スムーズに診察してもらえました。待合室も綺麗にされていて、トイレも清潔感がありました。病院前の駐車場は狭いですが、第二駐車場は停めやすかったです。
血液検査を進められ、子供にはアレルギーがあることがわかりました。
何度か診察は必要でしたが、薬の処方と、丁寧に説明をしてもらえたので、安心できました。
何かあれば、また診察をお願いしたいと思います。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひがし眼科耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

鼻づまり(後鼻漏)と喉の痛みが続き、診療時間終了間際に滑り込みました。

受付の方はとても感じが良く、親身に症状を聞いてくれました。時間は気にしないで良いですからね、と声もかけてもらいました。

先生は、女性の方でとても気さくな感じでした。
花粉症の可能性についての説明や喉の腫れと痛みは関連性がない事もあるなど、丁寧に説明してくれ、安心できました。

会社の近くにこちらの耳鼻科があることに気付いて、終業と同時にダッシュで向かいましたが、大変助かりました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひがし眼科耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

himahina(本人・30歳代・女性)

眼科、耳鼻科ご夫婦でされていて、先生、受付の方などとても感じがいいです。
耳鼻科は女の先生で、子供の鼻風邪の時や耳垢がたまった時、自分の花粉症等でお世話になってます。
眼科は男の先生で子供の目やにでお世話になってます。
耳垢だけで受診させてもらう事もありますが、半分くらいつたったらまた来てねと言ってくださるのでとても行きやすいです。
待ち時間はあったり、なかったりですが、そんなに長く待った事はありません。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

さかなくん(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の呼吸音が気になり受診。
常に気になる音がしてなければ大丈夫。
とのことで、不安要素である
扁桃腺とアデノイドをチェックしてもらい、
問題ない、とのこと。
痰をうまく排出できず絡まったときに
音がでるそう。
念のため、鼻から口にかけての
空気の通り道もチェックしてもらい、
診たところ綺麗です。
急を要するような問題点は何もないです。
鼻水はマメにとってあげてください、
とのことでした。
あとは、耳垢を取り除いてもらい
不安要素はなくなりました。
的確で丁寧な医師だとおもいます。
おすすめです。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

umiruka(本人・50歳代・女性)

長いこと患っていた問題も検査で解決。昔、通っていた病院にいけなくなり、何年か前に行った病院では、検査もせず説明もなく、物言いも気に入らなかったので一度いったきり、気持ち悪いまま何年も過ごしましたが、やっと安心して通える病院を見つけることができました。原因を特定するために、2つ検査をすることを説明し、レントゲンをみながら、原因を特定。その後、治療法を説明してくれ納得出来ました。
鼻でいったのですが、風邪を引いてたので喉のことも聞い下さり、とても注意深い先生だと感じました。看護師さんもテキパキして親切でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

るいるい(本人・20歳代・女性)

ネットで予約が出来るのがとても便利で、待ち時間も少なくて済むので、
耳鼻咽喉科はよしだクリニックと決めています。

待合室も広く、キッズスペースも完備されています。
順番が近づくと診察室の前まで誘導してしていただけます。
結構お子さんが多いのですが、泣き叫んでいる印象が少ないです。

先生は優しくて、どんな状況かとか治療方針など的確に判断してくださいます。
看護師さんたちもとてもテキパキとされています。

駐車場は病院の前に5台ほどですが、近くの別の場所に第2駐車場もありました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 脇園耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

じょん(本人・20歳代・女性)

脇園耳鼻咽喉科は地元でも有名な病院なので、患者さんも多く結構待ち時間がかかったりします。ただ、待ち合い室も広く清潔感がありとても過ごしやすいです。診察の方はというと、医院長先生がいつも診察してくれるので、安心できます。医院長先生は口調はやさしめなかんじで、物腰が柔らかいですが、言うことは言ってくれるので安心しています。また看護師さんたちの誘導も素早くとても無駄のない対応でした。診察のあとは鼻洗浄と鼻水吸引をしてくれます。3、4台あり使い方がわからない患者さんにはていねいに教えてもらえるのでやり方を間違える事もなく安心しています。薬局も隣と向かいに2件もあるので待ち時間が少なくなってとてもうれしいです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソニン細粒10%、セフジトレンピボキシル錠100mg「サワイ」
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 脇園耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

アイリス39(本人・40歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 扁桃腺、鼻詰まり

こちらにお世話になり始めて6年くらいになります。初めての時は音が二重に聞こえ始めて、高いキーの音がとても響いて頭痛がするほど…。ストレスからくる突発性難聴でした。近くに大学病院(産医大)があり、周辺は個人病院が多いですが、耳鼻科は脇園さんだけ。職場が近かったので仕事中に行ける病院…として選びましたが、先生の口調も優しいし、腕も良い評判の先生でした。子供の扱いも慣れていて嫌がる子供も手早く診ています。受付で番号札をもらい待合室で待ちます。番号が来ると看護師さんに案内され、中待合室へ。1人受診終わると、そのまま患者が椅子を移動していくスタイルです。
今はコロナの配慮から感覚を開けて座ってます。入り口で検温、発熱の症状がある人は事前に連絡を。喉が弱く風邪症状が出始めると、すぐにこちらを受診します。また目眩がする事もあるので月に1回はかかってます。
隣が処方せん受付てるドラッグストアですし、真横も薬局ですのでお薬をもらうのに便利です。待つのが嫌な方は空いてる耳鼻科を探した方が良いでしょう。私は待ってでも、こちらにお世話になりたいと思ってます。最近は17時過ぎだとそんなに待ちません。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メイアクトMS錠100mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 脇園耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

シャネル(本人・40歳代・女性)

病院の中は昔からあるような少し古い感じの診療所です。2年前から咳や喉のイガイガ、今年に入って痰が絡み喉付近がネバネバして食後は特に気持ち悪くて食欲が落ちていました。
ここで受診する前は違う耳鼻咽喉科に行ってましたがなかなか治らないし「特にどうもないですね」と言われ何もしてくれず…自分で調べてここの病院に診てもらいました。
鼻からカメラを通してその後はレントゲンを撮りました。蓄膿症と言われてやっと原因が解りました。喉かと思いきや鼻が悪いと解りとにかくビックリ!
診察終えて鼻からネブライザーして頂き飲み薬処方してもらい症状がかなり収まりました。本当に有難いです。
かなりストレスも溜まっていたので助かりました先生も穏やかで優しい口調です。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: クラリスロマイシン錠200、カルボシステイン錠500、デザレックス錠5
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産業医科大学病院 (福岡県北九州市八幡西区)

ソクチン(本人・50歳代・男性)

平成19年に


医大近くの耳鼻科の個人医院の紹介で、約2週間真珠種中耳炎手術入院しました。


無事治りました。


再発確認の為今は年1で教授の外来に通ってます。


大病院だから科により評価は様々でしょう。


少なくとも耳鼻咽喉科の教授は。


おしゃべりでは無く。


淡々と必要事項をちゃんと教えてくれる態度とか。


素晴らしいのでは?


個人情報なので、実名を書けないのが悔しいです。


それと入院中の手術後のリハビリ。


医大グラウンドを散歩すれば。


気が紛れます。


来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 これなが耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

金剛石565(本人ではない・40歳代・女性)

子供のアレルギー性鼻炎で受診。
先ずは受付。院長先生の方針なのでしょうが、病歴、お薬手帳をチェックされ、とても細かく丁寧な応対に感心いたしました。

受診中も詳しく丁寧かつ分かりやすい説明でした。
アレルギー科鼻炎で受診すると、説明を省いたりする所が多いのですがこちらは違いました。
鼻の検査も他の病院では痛みを感じていた我が子も、こちらでは痛くない!と感激しておりました。
付き添いの看護師さんの声かけもとても嬉しく思いました。

平日の昼間に行きましたが、夕方は多いとのこと。
でも相性が良さそうなので、これからもお世話になろうと思います。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 脇園耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

斧乃木(本人・40歳代・女性)

かれこれ5年近くお世話になっています。

冬から春にかけて、風邪やインフルエンザ、花粉症等の患者さんが多いので時期によっては待ち時間が長くなる事もあります。

看護婦さんとそれ程接する時間は無いですが、皆さん優しいです。
受付の方も一見愛想無いような感じに見えますが、割と丁寧に対応してくれます。

耳鼻咽喉科なので診察の時は器材類が怖く思えますが、先生は優しい方です。
診察の際は、自分の訴えたい症状等はハッキリ伝えた方が先生もしっかり聞いてくれますし、それに応じた処置と処方をしてもらえます。

鼻や気管支の病気で病院へ行くと、診察後大半がネブライザーをしてくれるので、比較的早く症状が落ち着くのでありがたいです。

待合室は円形に椅子が並べられており、テレビや雑誌もあるので待ち時間はそれほど苦になりません。
待合室から一度に5人前後呼ばれ、診察室の前で順番に座って待ちます。

また、一番近い処方薬局がすぐ隣にあるので、しんどい時は助かります。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

こたろうはるとママ(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘の耳垢がたまってきたので、いろいろ調べてこちらへ行きました。
駐車場は5台ほど止める事ができるのですが、常に埋まっている気がします。
院内は待合室が広く、特に子供が退屈しないようにチャイルドルームのような空間があるのが助かりました。なので待ち時間があっても苦になりません。
初診でも予約可能なので、これも便利でした。
娘は初めての耳鼻科だったのですが、親が抱っこして座るのでそこまで泣きませんでした。
ちょっと大きな耳垢がでたので私が娘に謝っていると、先生から「小さい子はこういう風に連れてきてもらったほうがいいし、お母さんが掃除しなかったのは逆に正解ですよ」って言ってもらえて、安心しました。
乳幼児医療対象なので無料でした。
これから何かあれば必ずここに行こうと決めました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 脇園耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

ココアブラウン510(本人・50歳代・女性)

以前から評判の良い病院と聞いていました。
たまたま近くに引っ越しをし受診しましたが、評判通りの良い先生でした。
子供が小さい頃も何度も通っていましたし、今でも子供さんも多いです。
遠くから通院されている患者さんも多く、1日の患者さんは100人近くになります。
年配の方は、朝6時頃にはすでに病院前に腰かけて待っておられます。
待ち時間は長い時だと3時間ほどになり、さすがに椅子に座っていても疲れますが、他の耳鼻科にかかろうと思う気持ちはありません。
たくさんのスタッフで回していますが、あまりにも患者さんが多いせいか、事務の方はちょっと愛想がないです。
先生は一生懸命患者を診てくださいますが、スタッフの対応はいささか冷ややかで、その分が満足度マイナス1としました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ムコダイン錠500mg、メジコン錠15mg、タリオン錠10mg
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さんか八幡西クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

mii(本人・30歳代・女性)

鼻や喉が弱く度々耳鼻科の方でお世話になっています。
手術に力を入れているクリニックのようでしたので最初普通のことで診てもらうの少し緊張したのですが、目視だけの所も多い中こちらはちゃんと鼻からカメラを入れて検査してくれて処置も丁寧でした。
院長先生はフランクなかんじで、代診の女性の先生もテキパキ対応してくださいます。
ネットで待ち状況が確認できるので便利です。
待合室は広く清潔感がありホテルのロビーみたいなかんじです。
待ちが5人以下だったり時間帯によっては直接受付しないといけないのでそのまま中で待つこともありますが、少し気になる点はテレビ2台にBGM…テレビも割と大きめのボリュームでつけてあるのでもう少し静かに待てると良いです。
お子さん向けのテレビは良いと思いますが。
駐車場は広く通いやすいです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人さんか八幡西クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

mint(本人・50歳代・女性)

喉に違和感があり診てもらいました。
その日は非常勤の女性の先生でした。
とても、さっぱりしていて、説明もわかりやすく、
頼もしく思えました。
鼻からカメラを入れたのですが、全く痛くありませんでした。画面を見ながら、気になるところを指摘してくれ、こちらが不安になっていると、明るく答えくれ、気持ちが軽くなりました。
支払いにPayPayが使えるので、便利でした。
駐車場も広いので困りません。
薬局は隣りのドラッグストアにあります。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さとう耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

kk(本人ではない・5〜10歳・女性)

先生の対応も良く、質問にも、しっかりと答えてくれ、安心感があります。子どもも含め、家族みんなで受診していますが、いつも利用者が多く、予約をしても、待ち時間が多いことがあり、駐車場が混み合うことが難点かなと思います。しかし、小児科でなかなか治らなかったことでも、ここに受診をして良くなったりと、アレルギー症状が改善されてきたりと、的確な診断だと思うとこも多いので、これからも利用はしていこうと思っています。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

カルメ964(本人・20歳代・女性)

耳の調子がさらに悪くなり受診しました。
長年不快音に悩まされていて、こちらが評判がいいとのことで行ったところ丁寧な診察で問診も細かく聞いてくれて病名がわかりました。まさかの難聴の一種だったのですが、現在妊娠しているため薬をだせないとのことで漢方薬を処方してもらいました。
妊娠中は何も薬を飲みたくないので、多分大丈夫だろう。とかで出して欲しくなかったのでよかったです!
たまに大丈夫だとおもいますよ〜って薬を出すお医者さんがいるので…
また次になにかあったら是非こちらに伺いたいと思いました!

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 これなが耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

たいしゃ492(本人・20歳代・女性)

7年ぶりに受診しました。耳が詰まった感じがするのと目眩があり、受診しました。しっかりとした問診、無駄がない検査で「この病院、点数稼ぎしてる!」とか思わずに安心できます。
眼振検査と聴力検査の結果、予見、薬の説明、再診の要否の説明があり、不安を感じることなく診察を終えました。
先生の声は大きめの声で非常に聞き取りやすいのでご年配の方でも受けやすいと思います。
そして、やはりここの耳鼻咽喉科はかなり混み合ってました。受付の段階で待ち時間の案内をしてくださり、外出ができるのでただひたすらに待ち続けることもなく、予定を済ませることができるのでありがたいです。
また、注意しなくてはならないのが、待ち患者数が多いと早めに受付終了してしまうこと。受付終了時刻ギリギリに向かう際はお電話した方が吉かもです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 47件中
ページトップ