Caloo(カルー) - 北九州市八幡西区の発熱の口コミ 18件
病院をさがす

北九州市八幡西区の発熱の口コミ(18件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-18件 / 18件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもと内科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

クオーツ(本人・20歳代・女性)

初めて行きましたがとても親切な先生でとても安心して診療して頂くことが出来ました。
人気なのか待ち時間は長いです。
ただ看護師さんや先生がとてもお優しいので、待ってでも今後も通いたいと思える病院と出会えました。
先生の説明がとても丁寧で、他の患者さんとのやりとりを聞いていても親身な対応されていて、これが人気の理由かなと思いました。
お子様はあまり見ていないです。朝9時に行っても15名超待っている状態で驚きました。人気なんですね。大人が安心して通える病院ですね。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 田中内科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

りくあおママ(本人ではない・20歳代・男性)

私の主人の子供の頃から通っている内科だそうです。
何か調子が悪いなー。。。と思ったら、すぐに行ってます。
先日も、微熱が出て、受診しました。
いつも割と空いているので、行きやすいです。
基本理念が患者様の立場に立った、詳細な説明と治療らしく、診察時の対応も、説明もとても詳しく話して下さいます。
主人には合っている医院です。
駐車場も10台分あるので、来院もしやすいです。
プラセンタ治療もしているので、更年期にお悩みの方にもおススメです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)、セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「YD」、トラネキサム酸錠250mg「YD」、ロキソプロフェンNa錠60mg「サワイ」
料金: 1,930円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 永犬丸小児科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

群雨131(本人・10歳代・女性)
5.0 小児科 インフルエンザA型 発熱

1週間前に高熱を出し、本当は休診なのに受診させてくれて、インフルエンザの検査をしてくれました。
鼻に入れる検査は全然痛くなくてすごく上手な先生だなぁと思いました!インフルエンザの治療についての説明も分かりやすく丁寧にしてくれて本当に良かったです。休診で看護師もいないのに1人ですべてしてくれて本当に優しい先生だなと思いました。お薬もすぐに効いたのか熱も2日で下がってくれました。小さい頃からお世話になっている病院なので、安心安全で私にとって最も信頼できる病院です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 西村医院 (福岡県北九州市八幡西区)

ひるがお347(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 インフルエンザ 発熱 頭が痛い 咳(セキ)

私が小さい頃、母と一緒にお世話になっており、私が母となった今、家族でお世話になっているかかりつけの病院です。長女が熱を出しやすく、何かあっては遅い、と少しでも様子がおかしいから、と連れて行っても、お忙しいでしょうに「様子がおかしいと思った時には連れて来てください」と心強いお言葉を下さる優しい先生です。3歳児検診の時に他の小児科を受診したら長女ちゃんは泣き叫んでしまい…以来、ここ以外は行けません。「ちょっと冷たいけど、もしもししていいですか?」「〇〇ちゃんと僕はお友達やもんね。」といった子供に対する優しい声掛けも先生のお人柄を感じます。待ち時間はお忙しいので長いですが、待ってでも家はこちらで受診します。薬の処方も、最先端のものもあれば昔からの薬もあり、先生が常に学んで下さって適切なものを処方なさってるように感じます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 1,650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人耳鼻咽喉科よしだクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

るいるい(本人・20歳代・女性)

ネットで予約が出来るのがとても便利で、待ち時間も少なくて済むので、
耳鼻咽喉科はよしだクリニックと決めています。

待合室も広く、キッズスペースも完備されています。
順番が近づくと診察室の前まで誘導してしていただけます。
結構お子さんが多いのですが、泣き叫んでいる印象が少ないです。

先生は優しくて、どんな状況かとか治療方針など的確に判断してくださいます。
看護師さんたちもとてもテキパキとされています。

駐車場は病院の前に5台ほどですが、近くの別の場所に第2駐車場もありました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 こがねまるクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

5.0 内科 扁桃腺炎 発熱 喉が痛い

[症状・来院理由]

のどが急激に痛んで腫れて、39度の高熱が出たために、こがねまるクリニックに通院
しました。

[医師の診断・治療法]

のどの腫れをひかせるために抗生物質を使うだけではなく、桔梗湯という漢方薬を使った
ところが素晴らしいと思いました。あと高熱を引かせるためにボルタレンを使ったのも
良い選択だったと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

朝一番で行ったので、ほとんど待ち時間はありませんでした。
費用も点滴までしたのに1500円とは非常に安価だと思いました。
看護師さんもとても優しく点滴を打ってくれました。安心してこの病院なら
通えます。先生も的確に私の病状を把握して薬を処方してくれて本当に感謝です。
これからも、こがねまるクリニックを利用しますのでよろしくお願い致します。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: フロモックス錠100mg、ボルタレン錠25mg、ツムラ桔梗湯エキス顆粒(医療用)
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ありよし小児科内科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

かなみ(本人ではない・3〜5歳)
5.0 小児科 ウイルス性の熱 発熱

[症状・来院理由]

3歳の男の子が39度をこえる熱を出し受診。その後、何日も高熱が続く。

[医師の診断・治療法]

一度目の受診の時は点滴や抗生剤などを処方してもらい、一度は帰宅。その後も熱が下がらないため、
再び来院して血液検査をし、入院が必要とのことで入院体勢が整っている病院への紹介状を書いてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

3~4日の間39度以上の熱が下がらずに血液検査をした結果、ウイルス性の熱と診断されました。
入院が必要となったのですが、その日は土曜日の午前11時頃で、総合病院の診察時間には間に合いそうにありません。
このまま正式に手続きをしていたら、月曜日になるまで子どもは家で過ごさなくてはいけなくなります。
生後4ヶ月の妹がいたため、もしうつっても困りますし、出来るだけ早く熱の処置をしてあげたい気持ちもあります。
そこで先生は紹介状を書いてくださると同時にA総合病院へと電話で連絡してもらい、土曜日の午後からでも
特別に診察・入院できるようになりました。また、家の近くにもB総合病院があったのですが、
その病院は子どもが入院する場合、保護者が24時間付き添わなければなりません。
4ヶ月の子を抱えての付き添いは大変だろうと、先生は車で30分の距離にあるA総合病院の方を紹介してくださいました。
そちらでは病院側の完全看護体勢が整っていて、保護者の付き添いが必要なかったからです。
迅速な対応と、そこまで配慮していただいた先生に感謝です。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 福田医院 (福岡県北九州市八幡西区)

花より男子(本人・30歳代・女性)

今年の1月末に、高熱が出て、喉も痛みがあり、関節も痛かったので、家から一番近い福田医院へ受診しました。
初めて受診しましたが、先生がご年配の方で、親身になって診察して頂きました。
夕方から仕事があり、休めないことを伝えたところ、点滴をして頂いて、次の日も点滴に来なさいと言われ、仕事前に行きました。
熱よりも喉の炎症が激しく、膿が溜まっている状態だったのですが、「とにかく無理だけはしないこと」という言葉が嬉しかったです‼
こんなに親身になって下さる先生に出会えたことに感謝しております\(^^)/

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ムコダイン錠250mg、イブプロフェン錠100mg「タツミ」、メジコン錠15mg、クラビット錠500mg、SPトローチ0.25mg「明治」
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 こがねまるクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

マロンちゃん(本人・30歳代・女性)

熱が出た為行ってきました。近くにはバス停もあり、駐車場もかなり広くて利便性に優れています。
下駄箱の横には椅子もあって親切だと思いました。待合室も広くて椅子も多くあり待ち時間も短かったです。
看護婦さんも受付の方も笑顔で感じが良かったです。先生も話しやすくて丁寧に診察をしてくださいました。分かりやすく説明をしてくれるので理解しやすかったです。
すぐ横に薬局があるので、そんなに歩かないで大丈夫でした。
薬を頂きすぐに熱は下がりました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛明会 もりぞの内科 (福岡県北九州市八幡西区)

みう(本人・40歳代・女性)

職場で急に発熱し、家から一番近い病院をと思い、もりぞの内科に来院しました。
12時前だと言うのにまだ患者さんは比較的多くいらっしゃいましたが、受付の方も手早く感じの良い応対をしていただけました。
熱でクラクラしていたので、私自身は長い待ち時間のように感じましたが、実際には10分ぐらいの待ち時間だったと思います。
先に看護師さんからインフルエンザの検査をされました。
その後また5分後くらいに医師に呼ばれ、インフルエンザと診断されました。
薬は2つくらい提示され、それぞれを説明された上で、どちらが良いですかと選択を任されました。症状を詳しく説明するとそれに対しての説明や薬も必要分だけ出していただけたと思います。主人も前日に同じ病院にかかってましたが検査では陰性でしたので、相談したらきちんと説明をしていただけました。
優しい温厚そうな先生で、話易かったと思います。
帰りに会計までもそれほど待たされませんでした。
以前に主人のインフルエンザ予防接種の付き添いで来たことはありましたが、その時も受付の方がしっかり説明をしてくださったので、とても感じの良い病院だったと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 永犬丸小児科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

ハイビスカスサティ(本人ではない・1〜3歳・女性)

お昼ご飯をグズグズ食べなくて、ちょっと身体が熱いなと思いながらお昼寝をして2時間後、起きる頃には38.4度。
様子を見て明日の受診か、今行くかで迷ったけど、症状が急変したら嫌だったので夕方から4時過ぎに電話をして近くのこの小児科を受診しました。
外観、古い病院だなと思いましたが、キレイでした。
看護師さんは、今日の症状、母子手帳を見て、予防接種のスケジュール確認、病気の経歴、細かく聞いてくれました。
体重を測って、熱はその場では測りませんでした。

私が着いたときには他の患者さんは居ませんでした。先生は受付に居て看護師さんと仲良く事務的な話をしていました。
話しやすい感じの先生でした。
帰る頃に一組の家族がきました。

診察では、胸の音をしっかり聞いてもらい、インフルエンザの検査は時間的にまだ出来ない、風邪ですね、心配なら明日また受診して検査しましょうとのことでした。
翌朝、熱も下がり安心しました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 抗生物質、鼻水止め
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 みやけクリニック (福岡県北九州市八幡西区)

りん(本人ではない・10歳代・男性)

先生の診察、看護師さんの対応はとても素晴らしい為、いつも通わせていただいてます。
しかし、診察が早く終わっても会計に30分以上待たされる為、せっかく早く帰れると思っても、具合の悪い子供を待たせないといけないので、とても不愉快になります。
1人にどの位会計に費やしているのか、待たせているのか調査し、改善してほしいです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 愛明会 もりぞの内科 (福岡県北九州市八幡西区)

平田 (本人・50歳代・男性)

日曜日に診てもらえるのは助かります。
緊急なときに対応してもらえる身近な病院として利用させていただいてます。
糖尿病などの対応もしていただけるのですが、投薬治療がメインです。
デイケアの施設もあるようで広い範囲で活躍されてます。
最近は忙しそうな感じでもあります。
どこの病院でもそうですが、忙しくなると対応におわれて雑になりがちです、どうか親切丁寧な対応をしてもらえることを期待します。
親切丁寧な身近な病院として活躍してください。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフル
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人高嶋クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

はなずおう964(本人・30歳代・女性)

数年前から通っていますが、先生はいつも感じが良いです。
こちらの話を聞いて丁寧に答えてくれます。

でも、受付の事務員は感じが悪いです。
お大事にの一言もないし、こちらへの配慮の言葉も態度も一切ありません。

受付は病院の顔であるため、受付の人が悪いと病院自体の印象がマイナスに感じます。
ちょっとしたことで、態度が悪くなるのであまりオススメできません。

先生も良く、看護婦さんもいつも感じが良いため、このような印象は非常に残念です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福地内科循環器科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

dyマハロ(本人・30歳代・女性)

あまりたいした風邪ではなかったのですが、2週間ほど常に喉が痛くて、市販の薬では治らなかったので近所にあった福地内科に行ってきました。
私はお昼前に行ったのですが、とくに混んではなかったので待ち時間もほとんどなくすぐに診察してもらえました。
初診の場合だけみたいですが体重と身長もしっかり測ります。
いろいろと看護婦さんの質問に答えてから診察になるのですが、結構時間をかけて丁寧に症状や薬の説明をしてくれます。
診察が終わると、「薬を服用している期間に記録をつけて、薬を全部飲み終わったらこの紙を持ってきてください」と、症状を記録する紙を渡されました。
こういう途中経過まで見てくれる病院は初めてだったのでとても丁寧だなと感じました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※薬代込みです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さとう耳鼻咽喉科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

あやめ281(本人・30歳代・女性)

先生は優しいですが、さっさと終わらせたい感じがします(笑)
あまり話は聞いてくれませんが、待っている方が結構いるので仕方ないのかなと。
それはいいのですが、受付の方の対応や愛想が悪くてビックリでした。
一番最後の診察だったのですが、診察が終わった途端、看護師さんが扉をバタン!電気も消され、目の前で掃除まで始めるし(笑)
名前を呼ばれ支払いに行くと、請求書と保険証を投げるようにバン!と渡され、さっさと帰れと言わんばかりに他の方を向いておだいじにーと言いながら片付け。
自動ドアから急いで出ようとした瞬間、入り口の電気も消され(笑)
出たかと思ったらすぐさまガチャン!と鍵を締める音(;_;)
早く帰りたい気持ちは分かるけど、それは私も同じで、けっこう待合室で待たされていたのに(笑)
まさかの対応でした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おひさま 二階堂内科呼吸器科クリニック (福岡県北九州市八幡西区)

Caloouser51173(本人・30歳代・男性)

ひどい風邪症状と熱で受診しました。
綺麗な診療所です。
受診した日は混んでなく、私以外に患者さんはもう1人いただけでした。
待ち時間は少なく、すぐに診てもらえました。
先生の説明は早口で、こちらが分からないところを質問すると、
何だか苛立っているように見えました。
よく理解出来ませんでしたが、それ以上は質問できる雰囲気じゃなかったです。
この診療所のHPには「患者さんと医師の信頼関係は築くのは大変難しいもの。でも、治療は患者さんの協力があって初めてうまくいきます。可能な限り説明は詳しく、そして治療方法も相談して決める。このようにしていきたいと常日頃考えています」と書かれているので、ゆっくり診療してもらえるものと思ってました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小田内科消化器科医院 (福岡県北九州市八幡西区)

まーみぃ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪のため近くの病院に受診しました。


[医師の診断・治療法]

検査をし、風邪薬を処方してもらいました。
内服すると、すぐに熱が下がり、楽になりました。
とても、良い薬を処方してもらえたと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は短いので、比較的早く診察を受けれました。
先生は優しい方です。

スタッフの方は、笑顔はある対応でしたが、
新人の教育をしてるみたいで、厳しく、患者がいる前で怒鳴ったりしていて、教育方法かもしれませんが、なんか違うなぁ〜と思いました。
厳しい指導も必要だとは思いますが、見えないところでしてほしいものです。
病院の雰囲気はあまり良くなさそうに見えました。
怖かったです。
ニコニコした雰囲気のところで気持ち良く受診したいです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ