Caloo(カルー) - 筑後市の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

筑後市の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

馬田医院 (福岡県筑後市)

ゆっぷ(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

職場で仕事をしていたところ、39度の熱が出て馬田医院に通院しました。
馬田医院は、職場に近いため体調が悪くなった時には通院しています。

[医師の診断・治療法]

馬田先生に診察してもらったところ、季節の変わり目なので、気温の変化に身体が疲れたのではないかということでした。
診断結果は風邪だったので、土日に自宅で安静にすれば、良くなるだろうと言われました。薬は、3日分処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

馬田先生は、親身になって診察してくれますし、看護師さんも親切です。午前中は、年配の患者さんが多い気がします。
病院内は、広くありませんが清潔です。診療費は、他の病院と比べて普通くらいだと思います。
馬田医院の隣に調剤薬局があるので、すぐに薬をもらうことができます。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※三割負担です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 石井内科医院 (福岡県筑後市)

まさっきー(本人ではない・1〜3歳・男性)

常に患者が多いイメージのある病院です。そのため、待ち時間が長いところはマイナス点です。
先生の診察、診断は的確で、無駄な検査などはありません。不安な点を質問すると、きちんと答えていただけるので、安心できると思います。また、少しでもカラダに心配な点があると大きな病院と掛け合っていただけます。
スタッフさんの対応はよく、みなさん医療技術もしっかり身に付いていると思います。一人一人の患者さんと親身に関わっている姿が、アットホームだなと感じます。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 宮城耳鼻咽喉科クリニック (福岡県筑後市)

yamaneko(本人・30歳代・男性)

人に勧められてこの病院に通いました。

小さなクリニックですが、患者の多さには驚きます。
特に花粉症のシーズンは数時間待ちなんてザラです。

椅子に座れないほどの患者の数で、入口には沢山の靴やスリッパが
並んでいます。自分の靴を探すのに苦労するほどです。

やっと診察室に入れたと思うと、またそこで順番待ち・・
診察自体は一瞬です。

とりあえず、症状を抑える薬を処方して貰いましたが、
あまりにの待ち時間に疲れ果てました。

花粉症のピークに慌てて通うことはおすすめできません。
私の場合はその年が初めての花粉症で、副鼻腔炎の合併症も
出ていました。

翌年からは別の耳鼻科で早めの花粉症の薬を貰いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ