Caloo(カルー) - 福岡市博多区の発熱の口コミ 32件
病院をさがす

福岡市博多区の発熱の口コミ(32件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 32件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人亀田内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

マリンブルー311(本人・30歳代・女性)

ノロウィルスにかかった際に受診いたしました。
患者さんが多い時間に受診してしまったため、受付スタッフの方が心配してくださり、辛くないか?など、優しく声をかけてくださいました。

先生はとても穏やかで気さくです。丁寧に診察してくださり、ウィルスの説明はもちろん、食事の取り方や処理方法、感染防止対策なども詳しく教えてくださいました。

昔からの患者さんが多いようで、受付スタッフの方と気軽にやり取りをしているのが印象的でした。患者さんが多いという点においても、安心のできる病院だと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東比恵内科 (福岡県福岡市博多区)

はえぬき(本人・20歳代・女性)

元々扁桃腺が弱く、しょっちゅう風邪をひく為度々お世話になっています。今までは風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎等でお世話になりました。

気をつけていても扁桃腺が腫れ、喉風邪からどんどん悪化させてしまうタイプなんですが、何度いっても毎回丁寧な診察をして頂き満足な状態で帰宅することができます。何より、その症状に対しての説明がとても丁寧でわかりやすい為安心する事が出来ます。

やはり冬場などはどうしても大変混みあい、1時間待ちのこともありますが、座って待てないくらい衰弱している時はベッドで寝かせて待たせて貰えることもあります。

待ち人数が0の事はないので、早めの来院が吉です。
いつもお世話になっており感謝でいっぱいです。是非オススメしたい病院です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慶生会慶生会クリニック福岡 (福岡県福岡市博多区)

紺627(本人・30歳代・女性)

引っ越ししてきてから体調をくずした時はこちらにお世話になってます。とにかく看護婦さんがとてもやさしくて親切ですし待ち時間もいつもそんなにかからないのでとても楽です。以前は女性の先生でしたが今は変わって男性の先生になっています。今の先生も優しい方です。ただ薬局がちょっと離れたとこにあるので熱があってフラフラの時はお薬を貰いにいくのがちょっとつらいです。それ以外は特に問題ないです。今後もなんかあった時はこちらにお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平井クリニック (福岡県福岡市博多区)

るる(本人・20歳代・女性)

静かで雰囲気がとてもよかったです。
年配の方が通いやすそうな雰囲気だなと感じました。
高熱が出たため、フラフラの状態でたどり着きました。時期的にインフルエンザかもしれないねと言われ、検査をした後すぐに点滴をして頂きました。手際の良い看護師さんで、すぐに準備してくださいました。
疲れもあったのかもしれませんが、具合が悪かったにもかかわらず、とても心地の良い時間でした。
結局インフルエンザではなかったのですが、みなさん親切に対応してくださり感謝しています。
帰りは笑顔で帰れるくらい体が楽になりました。
今は引っ越して近くにいないのですが、ぜひおすすめしたいクリニックです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もとこクリニック祗園 (福岡県福岡市博多区)

アイボリー701(本人・20歳代・女性)

風邪をひくとぜんそくっぽくなってしまい呼吸してが苦しくて何度か診察してもらいに行きました。
看護師さんたちはとても優しく先生もとても優しいです。
待ち時間も少ないので本当にキツくて行っても早めに診察してもらえます。
たまに若い女医さんがいるのですが、その方がだしてくれた薬はあまり効きませんでした。。。
私だけかもしれませんが。

いつもの先生はとても的確に診察にしてくださって安心して任せられます。
病院内は清潔です。これからも病気になったらここの先生にお任せしたいと思います。
女性の先生、女性の看護師さんなので人の目をきにすることなく過ごせます。
祇園駅から歩いて、すぐつくのでアクセスも良好です。博多駅からも徒歩15分くらいだと思います。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人小路丸会勝冶耳鼻咽喉科医院 (福岡県福岡市博多区)

このこ(本人・30歳代・女性)

6年前からお世話になっていましたが、ほとんど具合が悪くなることも近年中はなく1年に一度程度で、自宅から遠くなってしまったこともあり今回もどうしようかと迷っていました。しかし、出来れば傾向がわかってくれている先生が良いし、お話もよく聴いてくださるし…と思いながらこのサイトで口コミを見て、自力で行くのはキツイけど診察を受けに行きました。やっぱり行って良かったです!
何より安心出来ました!
ノドがいつもよりひどく腫れてるとのことでしたが、今回は腫れも引くようにと漢方も出してくださいました。お薬も説明してくださり、もし、もう合わないとかだったら次回からは無駄なものは出しませんから言って下さいねと仰るので、ありがたかったです!

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: コタロー桔梗石膏エキス細粒、ロキソニン錠60mg
料金: 1,090円 ※薬代1190円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人親愛ステーションクリニック (福岡県福岡市博多区)

くま(本人・40歳代・女性)

急な発熱で、早く診察を受けたくて、午前8時半の受付時間より随分早く病院の出入口前でしゃがみ込んで待っていました。
早く出勤してこられた職員の方が時間よりも早く中に入れてくれ、寒かった外から暖かい室内の椅子に座ることができたので、具合は悪かったものの、何とか診察開始時間まで待つことができました。ひたすら診察を待つ中、職員の方から「寒くないですか?」などと声も掛けていただいて、とても優しく接していただきました。
受付時間が来たらその後の手続きはスムーズで、午前9時には診察も検査もすぐにしていただけました。検査の説明も「初めてですか?」と確認していただきながら、丁寧に説明してくれました。
先生も看護師さんも皆さん優しくて安心して診察を受けられました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg、カロナール錠200
料金: 3,680円 ※診察1930、薬1750
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 原三信病院 (福岡県福岡市博多区)

マリゴールド588(本人ではない・20歳代・男性)

主人が高熱を出したため、夜中でしたが家の近くのこちらの病院を受診しました。時間外ということで患者はほとんどおらず、受付も男性の方1人でした。重症では無かったので対応してもらえるのか不安でしたが、きちんと対応していただけました。当時はコロナ禍前でしたのでインフルの検査のみされて、陽性でしたので薬を処方してもらって診察終了しました。深夜にも関わらずとてもスムーズで大変対応も良かったです。お世話になりました。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人福岡医療団千鳥橋病院 (福岡県福岡市博多区)

aki0419(本人・30歳代・女性)

健康診断での検査数値が少しよくなかったので内科にかかりました。再検査とその結果について分かりやすく、かつ私が不安になっていたので安心できるような話し方で適切な説明をしていただきました。理論的に伝えていただけたおかげで、変に心配していた不安もなくなり、念の為の受診でしたが診ていただいて本当によかったと思いました。その後は風邪や腹痛などで内科に受診しています。何人か先生がいますがどの先生も安心できる良い先生ばかりだなと思います。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 原三信病院 (福岡県福岡市博多区)

柿47(本人・20歳代・男性)

咳がずっと止まらず、熱も下がらない為、病院に行きました。その時はとても混んでいたのですが、待ち時間あまりの辛さに、横になっていると、人目を気にしてくれたのか、近くのベッドに寝かせてもらいました。その後診療してくれたのが、とても良い先生で、問診だけでなく触診そしてレントゲンなど色々と見てもらい肺炎だとわかりました。体力も無かったのでそのまま入院しました。入院後も色々と気にかけてくれてとても良かったです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 小野病院 (福岡県福岡市博多区)

楓(本人・30歳代・女性)

高熱が出てこちらの病院を受診。
熱があり、フラフラしていたからか事務員の方が私の所まで声掛けに来てくれて問診票?にも聞き取りで記入してくれ助かりました。
内科が凄く混んでいて、待つ時間は長かったけど診てもらうときに女性の先生が最初に、「お待たせしてごめんなさい」と申し訳なさそうに言われた時には安心できました。
症状を話してインフルエンザの検査をしてもらい、すぐにインフルエンザだと判明。
薬を出してもらい、翌日には楽になりました。
今まで病院の先生から威圧的な態度はとられても声をかけてもらう事はなかったので私は安心してみてもらう事が出来ました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人亀田内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

ビッグ浩(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

前日の深夜に38.0の発熱があり、翌日仕事終わりにどこか病院に行きたく思いインターネットで
自宅近くの内科を探したところ、雑餉隈駅の近く(徒歩2分)のところにありこの亀田内科クリニックに行きました。

[医師の診断・治療法]

問診、腹部を触診。
発熱はあるが咳や喉の痛みが症状として無いことから腹部への触診へ移行しました。「ここは痛いですか?」
と聞きながら腹部を触りそれだけで診察は終わりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私自身、完全に夏風邪を引いたと考え、注射の1本でも打たれるかなと覚悟しておりましたが診察の初めに問診で
「熱が高いね。」と言われその次に「咳や喉が痛いとかは?」と聞かれ「いいえ。」と答えました。
そして「腹痛や下痢は?」と聞かれ「そういえば2日前から下痢してます。」「何回?」「数えてないくらいです。」
と話したところ腹部を触診してすぐに「薬を出しておきます。2日で治ります。」と言われ3分で診察が終わりました。
非常にぶっきらぼうな先生でしたが腕は確かです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: レボフロキサシン錠、次硝酸ビスマス、ムコスタ錠
料金: 1,010円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さかもと内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

ケラスス603(本人・30歳代・女性)

朝から気だるさが続き昼に葛根湯と風邪薬を飲んでいましたが夕方ごろに頭痛と悪寒が激しくなり熱をはかると39度以上ありました。
これ以上仕事を続けるのは難しいと上司に相談しその日は早退しました。
その際会社の一番近くにあったこちらの内科に行きました。
予約はしておらず閉店間際でしたが症状を伝えると快く受け入れてくださいました。
まず、熱が高いため感染症の疑いがあるためすぐにマスクを装着しました。
診察しましたが特に異常がなく熱が出て12時間以内のため解熱剤をもらいまだ熱が続くようなら翌日来てください!とのことで薬をもらい帰宅。
薬を飲み寝たら治りました。
親切で適切な対応に感謝いたします。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人響会にしやま内科 (福岡県福岡市博多区)

kako1230(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 風邪 発熱

近所ということもあり、通いやすいので風邪などひいたときは通ってます。
子どもがよく熱が出ることがあったので、先生に相談したら血液検査をしていただきました。
結果、何も異常がなかったので安心しました。ウィルス性の風邪と言われても親としてはよく熱が出たので心配だったのを丁寧に問診していただきました。
冬などインフルエンザが流行るときはかなり患者さんが多いですが、普通の日はそんなに待ち時間もなく診察がまわってきます。
院内も掃除が行き届いて清潔です。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ムコダイン、解熱剤
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人福岡医療団千鳥橋病院 (福岡県福岡市博多区)

くん(本人・40歳代・女性)

発熱が一週間ぐらい続きここの内科に通った所マイコプラズマ肺炎でした。
病院にいくのが遅かったせいか状態が悪くなってたので入院をすすめられましたが、母の介護と老犬がいる為入院することができず毎日通院で点滴をする事になりました。
10日ぐらい毎日通いましたが、日曜日も緊急外来で点滴の処置をしていただき、いつも午前中にいってたのですがそんな待ち時間もなく看護師さんもやさしく対応していただきました。母もここの病院にかかってますが、他の総合病院より待ち時間は短いと思います。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 30,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森山循環器内科医院 (福岡県福岡市博多区)

Caloouser56602(本人・40歳代・女性)
4.0 内科 インフル 発熱

熱が40度まであがり、日曜で救急しかないかと思っていたら
救急車を呼ぶ前にのところで近所でインフルの検査もできると紹介して頂きました

小さな病院ですが、日曜にあいていてくれるのはとても助かりました
タクシーでいったのでどこに駐車場があるのかわかりませんでした

身長、体重、血圧は看護師さんが測るという徹底ぶり
申告じゃだめですかね、、、?と少し思う

診察してもらいインフルの検査、目の前できっちりインフルだということがわかりました
院内でお薬ももらえ、さくっと終わることができとても助かりました

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東比恵内科 (福岡県福岡市博多区)

粉雪353(本人・20歳代・女性)

元々体調を崩しやすく 胃腸が弱い、呼吸器疾患持ちということで
会社近くの病院をしらみ潰しに全て行ってものの合う病院が見つからなかった時にこちらを見つけました。
場所も地下鉄を降りてすぐで利便性が良く
先生が優しく検査内容のこと 病気の症状のことを説明してくださります。
今までの行った病院は検査して取り敢えず抗生物質を出しときますってところばかりで 説明がなかったので こちらでは安心しています。
薬も看護師の友人に聞いても出しすぎていないということで薬で点数稼ぎの病院ではないようです。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

アビエスクリニック (福岡県福岡市博多区)

ぽんず(本人・20歳代・女性)

以前にも投稿されている方がいらっしゃいますが、院長先生や看護師さんの腕は確かです。何度かお世話になっていますが優しい人柄で病気のときにはホッとする先生です。「ここの数値がこうだから〇〇(病名)の疑いが強い。」というふうに私たちにも分かりやすく丁寧に説明してくださります。看護師さんも点滴中に優しく声をかけてくださったり注射も上手だと思います!!ただ、受付の方が冷たくて毎回悲しい気持ちになります。39度以上あり、フラフラで行っているのに「今回はたまたま空いてたんでいいですけど次回からは夜間の診察は予約してからきてください。」と、受付初っ端から言われました。わかったけどとりあえず座らせてくれと思ってしまいました。院長先生と看護師さんが良い方なのでまた通うとは思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるかわ内科クリニック (福岡県福岡市博多区)

Caloouser56602(本人・40歳代・女性)

隣に小児科が隣接しています
同じないとうなので系列みたいですね
こちらは内科、胃腸内科、内視鏡内科ですので大人だけがくる病院ですね
子供の患者から風邪をうつされたりする心配がないです

新設の病院なだけあって、とても綺麗でした
私がいったときは混んでなかったのでスムーズに順番がきました

風邪がなおりきれないで受診しましたが、風邪に必要なお薬を処方してくださいました
のどの状態など適切に説明をしてくださり、安心しました

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益社団法人福岡医療団千鳥橋病院 (福岡県福岡市博多区)

おーすとりっち(本人・20歳代・女性)

[症状•来院理由]
喉の激痛•高熱が続き市販の風邪薬を服用しても治らず、扁桃腺が腫れすぎた為何も飲み込めなくなったので救急外来で夜中に受診しました。
[医師の診断•治療法]
夜間に受診した為内科の先生に診察して頂きました。
「重症だから今すぐ入院して下さい」と言われそのまま入院治療となりました。
24時間抗生物質の点滴を行い、熱も喉の腫れも2日後には治まり、耳鼻咽喉科の先生に許可をもらい4日間で無事に退院する事が出来ました。
[感想•費用•待ち時間•看護師などスタッフの対応]
担当医師は女性でした。
サバサバした感じで質問しやすかったです。看護師さんもテキパキと仕事されており好印象でした。
待ち時間は夜中に行った為急患の方もいらっしゃったので1時間弱くらいは待ちました。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 38,000円 ※入院費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 32件中
ページトップ