Caloo(カルー) - 茨木市のインフルエンザ予防接種の口コミ 8件
病院をさがす

茨木市のインフルエンザ予防接種の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 内野小児科 (大阪府茨木市)

ランタナ ボタン293(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

茨木市真砂の内野小児科にお世話になっています。駐車場の医院横に4台ほどあり子連れにはありがたいです。先生はいつも丁寧な診察で聴診器をしっかり当て胸の音を確認してくれるので、安心感があります。2023年度のインフルエンザの予防接種から、その日のみの先生が来ていて診察しています。混雑緩和の為で助かります。(2023年度は茨木市の補助があり子どもは1回500円でインフルエンザの予防接種できました)

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一晃会おおたに内科医院 (大阪府茨木市)

mhmmy(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

自宅からも近く家族でお世話になっています。インフルエンザの予防接種では他院より低価格でとても助かっています。予約はすべてネットなので、時間にスマホを準備して予約しています。来院してから診療まで待ち時間があることもありますが、丁寧にみてくださります。薬が院内処方なのも助かります。しんどい時や子どもがいると薬局にいくのも大変なので、院内処方ありがたいです。漢方を処方してくださるので体にも優しいのかなと思います。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一晃会おおたに内科医院 (大阪府茨木市)

オレンジ131(本人・30歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

JR茨木駅近くにあり、便利な場所にあります。
車で行っても、近くの有料パーキングがいくつかあるので、便利です。駐車券もある程度補助してくれます。
インフルエンザの予防接種で利用しましたが、他の医院より値段がお安いです。注射も痛くなく一瞬で打ってくれ、子どもも痛がりませんでした。
病院内は、割と狭いです。
予防接種の予約は、ネットからできるので、待ち時間もそれほど待ちませんでした。インフルエンザの予防接種は、お安いせいか、予約はあっという間に埋まるので、あらかじめHPなどで確認するといいと思います。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人厚仁会なかクリニック (大阪府茨木市)

はちゅ(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

新しい病院が近くに開業したので、小児科はすごく混んでいるので、幼稚園児のインフルエンザ予防接種を電話で問い合わせてみることに。親切に対応していだだき、好印象だったので、チビ達を連れて行ってみることに。清潔感のある受付で、受付の方も丁寧で感じが良く、待ち時間の間も、色鉛筆でお絵かきして退屈せずにすごせました。いざ注射になると、いつもなら大泣きのチビ達が、全然泣く事もなく、あっという間に終わり、先生とハイタッチ!!先生の神対応に、いい病院見ぃ〜つけた。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 命の冠会希ファミリークリニック (大阪府茨木市)

ゆいこ(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 インフルエンザ予防接種

近所は予約でいっぱいか、予約受付終了で、すぐに接種が出来ず、電車で行けるところを探しました。駅直結なので、便利でした。市営駐車場と提携しているので、駐車場もたくさんあります。

電話で翌日のインフルエンザの予防接種の予約が取れました。
何人か待っていましたが予防接種だけなので、先生の空き時間を見て、診察し、すぐに注射をしてくれました。
スタッフも話しやすい方たちで、怖がる子どもには怖がらせないように、頑張った子どもはしっかり褒めてくれました。
子どもの対応には慣れていて、安心して受診できました。
インフルエンザの予防接種なので、先生と話す時間はあまりありませんでしたが、サバサバした先生で、物腰も低く、話しやすかったです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 2,600円 ※1回分の料金(幼児は2回接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 栄清会 すぎもとクリニック (大阪府茨木市)

wata_ame(本人・30歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を、私とこどもが受けに行きました。
以前他の予防接種の件で電話した際はぶっきらぼうな方が出られたのですが、予防接種時に受付にいた方は感じがよかったです。
診察室には先生だけで、看護師さんはいなかったです。
こどもはインフルエンザの予防接種を2回受けるのですが、1回目受けたときに、2回分の料金を支払わなくてはならなかったことには驚きました。

先生はこどもにも優しく接してくれました。
小児科ではありませんが、子ども向けの本がたくさん置いてあり、診てくれるようです。
今はまだ予防接種でしかお世話になっていませんが、何かあったときは、こちらに来院しようと思えました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一晃会おおたに内科医院 (大阪府茨木市)

かなん(本人・30歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

インターネットでインフルエンザの予防接種をしているところを探してここにたどり着きました。子供がいてるので一緒に受けることができて助かりました。また他の医院と比べてお値段も安いのがいいです。ですが、診察も混んでる上にインフルエンザの予防接種の人もたくさんいてるのでかなりの待ち時間になります。外出もできるので大丈夫ですが。本当にしんどい時にはきついと思います。看護師さんもお待たせしてすみませんときちんと言ってくださるので気分がいいです。本当に小さいところなので待合室は狭いので外に待ってる方もたくさんいます。駅近なのも嬉しいです。子供にも優しく。予防接種の接種済みを大人だけでももらえるのがありがたいです。インフルエンザの時期は混みそうなので覚悟していったほうがよさそうです

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

辰見医院 (大阪府茨木市)

オレンジ131(本人・30歳代・女性)
3.0 インフルエンザ予防接種

おじいちゃん先生がやっている個人病院です。山の中にあります。子供の診察に行ったときは、子どもはこういうもんだ!という感じでざっくりとした診察だったので、あまり親身にゆっくり相談する感じではありません。
インフルエンザの予防接種は子供も大人もできるのですが、注射自体は上手で痛くありませんでした。時間帯を選べば、人も少なく、病院であまり待ちたくない人は穴場かと思います。
子供を持つ親が診察や予防接種で、時間をかけずに薬をもらいたい、予防接種を受けたい、という場合は、受付締め切り前に行けば割と空いているかもしれません。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ