Caloo(カルー) - 大阪市城東区野江の心療内科の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市城東区野江の心療内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野江内代クリニック (大阪府大阪市城東区)

Yoshi(本人・80歳代・女性)

不眠症で内科に通っていましたが、こちらの先生に薬を合わせてもらい、今はスッキリ満足しています。
診療所の中はこぎれいにしてあって、受付の方もお若いのにハキハキした対応で好印象でした。
サラリーマンやOL風の方や学生さんなど若い人が多かったです。
会計もそんなに待つことなかったし、薬局も隣にあって便利でした。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野江内代クリニック (大阪府大阪市城東区)

ささみん(本人・50歳代・女性)

ルネスタ、ベルソムラを処方されましたが、「依存性のない薬」と言われた。検索したら分かる時代に、それを信じて飲むのは無理です。

スルピリド=ドグマチールの後発薬。太りすぎで悩み、鬱状態だと伝えて体重増加が副作用と有名なドグマ後発薬を処方されしばらく飲んでいました。
太りますよ。
当方身長154センチで体重81㎏あったので、必死でダイエットして70Kgになったところでそりゃ、そんな必死に痩せるほどでもないように見えるかもしれないけど、精神安定剤で太ったら、全て「無に帰す」
検索せずに飲んでしまった自分を悔いましたが気付いて自己断薬しました。投薬だけで「なぜ悩んでいるか」という話には全く興味がない先生だと思いました。二次的に精神状態を悪化される。何も伝えず通院をやめました。
不誠実です。私は二度と行きません。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: スルピリド錠50mg「サワイ」、クロチアゼパム錠5mg「日医工」、ルネスタ錠2mg、ベルソムラ錠20mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ