Caloo(カルー) - 多摩市の発熱(子供)の口コミ 11件
病院をさがす

多摩市の発熱(子供)の口コミ(11件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-11件 / 11件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

にしだこどもクリニック (東京都多摩市)

ぽに(本人ではない)

子供が急な高熱で、かかりつけの小児科が日曜日は診察してもらえないので他の診ていただける病院をさがしてこちらにお世話になりました。予約できるようですが、予約はすぐいっぱいになってしまうので病院で直接受付をし順番を待ちました。日曜日だったからかかなり待ちましたが、親切な先生で質問に対して詳しく説明してくださり安心できました。子供にも優しく接してくださるのでこちらに伺って良かったと思いました。院内も清潔感がありとてもよかったです。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本医科大学日本医科大学多摩永山病院 (東京都多摩市)

さつき943(本人ではない・3〜5歳・女性)

夏ごろに4歳の女の子が、小児科にて入院治療をして頂きました。下の子がいるため付き添い入院ができませんでしたが、快く受け入れて下さいました!
また、面会時間外も両親や祖父母などが付き添うことが出来て、寝るまで一緒にいたり、泊まれる日は付き添ってあげることも出来たりと臨機応変に対応して頂き、小さい子にはとても良かったとおもいます!
治療やアフターフォローもしっかりして頂いて、今ではすっかり元気いっぱいです(^_^)

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 5,000円 ※食事代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本医科大学日本医科大学多摩永山病院 (東京都多摩市)

まめこ(本人ではない・3〜5歳・女性)

発熱が4日ほど続き痰絡みの咳が悪化してきた時に、掛かりつけ医から「肺炎の疑いあり」とのことでこちらの紹介状をもらい受診しました。午前の受付終了後でしたが、掛かりつけ医が電話連絡してくれていたので、時間外でしたがすぐに診てもらえました。

なるべくレントゲンは撮らせたくないと思っていましたが、撮る必要があると説明され行いました。加えて血液検査と尿検査も行いました。大学病院なので設備や検査体制がきちんと整っていて、すぐに結果が出るのは安心でした。

採血や点滴の際は、看護師さんが気をそらせてくれて、あまり泣かずに治療を受けることができました。点滴中もテレビでアンパンマンが流れているので、退屈することなく過ごせました。

きちんとした検査結果を元に治療ができるので、その点はとても安心でした。

通常は待ち時間も長いようですが、待合室には子どもが退屈しないようにおもちゃやお絵かきコーナー等が充実しています。何かしらの症状ががある子が通院しているわけですから、感染等は気になりましたが、退屈せずに待っていられると思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一敏会 まえはら小児科 (東京都多摩市)

鈴蘭746(本人ではない・1〜3歳・男性)

聖蹟桜ヶ丘駅前のOPAデパート内の小児科です。
かかりつけとして利用しています。
先生は優しくもあり、厳しいところもありますが、信頼できる方です。厳しいというのは、子供を大切に思ってくれているため、母親にはしっかりとした態度というところです。
「体調が悪そうなら様子見などせずに、すぐに連れてきなさい」「少しでも普段と違うなら、また見せに来なさい」と言ってくれます。その姿勢は一貫しています。
以前、子供が風邪を引いたときに「午後も息苦しそうなら、また薬吸わせられるから遠慮なく来てね」と言ってもらいましたが、
素人判断で再来院しなかったときには電話をくださいました。大丈夫?と。とても子供思いの先生です。
予防接種の日は固定されていますが、相談すると希望日に受けさせてもらえます。
予約はナビダイヤルのため、慣れるまで少々大変ですが、わからないときは直接電話をしても対応してくれます。
受付の女性の方の一人は、かなり仕事が早いタイプで、慣れないうちは説明が早くてついていけないこともありますが、数回通えば大丈夫だと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団めぐみ会田村クリニック2 (東京都多摩市)

ライラック211(本人ではない・女性)

かかりつけではないですが、日曜日に受診可能ということで小児科に行ったことがあります。曜日のせいもあり、おもちゃや映像は流れていたものの、待ち時間は長かったです。クリニックに先生は複数いらっしゃるようですが、診察してくださった先生は忙しいながらも丁寧にお話してくださいました。
スタッフの方も明るく対応してくださいました。
診察は満足していますが、駐車場(有料、割引あり)からも遠く、薬局も離れていて、具合の悪い子供を抱えての受診は大変でした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石川小児クリニック (東京都多摩市)

サラマンダー000(本人・30歳代・女性)

予約制でもなく、全て飛び込みで大丈夫なので、
子供の急な発熱や体調不良、あと予防接種にもよく利用させてもらってます。
ただ日によっては、すごく待ちます。
なので、朝一に行くのがオススメです。
予防接種は、任意の予防接種は他の病院より少し安いです。同じワクチンのはずなのに、良心的です。
病院自体は、最近の綺麗な病院とゆうわけではなく、駅ビルの中の一部とゆうかんじの、昔ながらのかんじの病院で、先生はおじいちゃん先生ですが、子供の体調や成長についてもよく話を聞いてもらえてます。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本医科大学日本医科大学多摩永山病院 (東京都多摩市)

サラマンダー000(本人ではない・1〜3歳・男性)

大きい病院ならでは、、ですが、とにかく待ち時間が長いです。
受診したのは小児科ですが、とてつもなく長い。
まず診察に呼ばれるまで1時間。
そのあと検査に呼ばれるまで1時間。
検査結果を聞くまで1時間。
そのあと処置(点滴)。
朝9時に行って帰ったのは15時でした。
1日がかりです。
診察はちゃんとしてくれて、あらゆる可能性を考え、検査をしてくれて、さすがでした。
ただ小さい子供を連れて行くので、もう少し手際よくやってもらえないかなーと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一敏会 まえはら小児科 (東京都多摩市)

うさぎ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

昨夜からお腹が気持ち悪いと言い出し、今朝になり37.2度の微熱があったのと、上の子がおととい既に
インフルエンザB型と診断されていたので、B型の疑いもあり。いつもは違う小児科で受診してますが、
定休日のためネットで調べて、以前から近所でも割と評判のいい、まえはら小児科を受診。

[医師の診断・治療法]

まだ発熱して時間が経っていないため、インフルエンザ検査はしても結果がでないと言われました。
翌日、再受診して検査をするか、上の子がインフルエンザB型と診断されている事から、B型の可能性があるので、
見切り発車で治療を開始してもいいですが、どうしたいかと聞かれ治療をお願いしました。
問診欄に主治医を書いていたので、そちらの主治医との診断方針に合わせたいかどうかの意思確認もしてくれました。
いつもの主治医の方では解熱後2日間経過良好なら親の判断で登校OKとのことでしたが、まえはら小児科では
基本的にインフルエンザの場合は、経過を確認するため解熱後に再受診をしているという事なので、再受診をお願いしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初診でしたが、待ち時間を短くしたかったので電話で予約しました。
インフルエンザの疑いがあるので、待合室とは別のスタッフ側通路のベンチで待ち、そのまま裏口から診察室に入ったので、
内部の雰囲気はほとんどわかりませんでした。関西弁まじりの年配の先生で、たまたま主治医がお休みで通ったにもかかわらず、
優しい対応で説明もとても丁寧にして下さりました。看護士さんもお薬の希望を聞いてくれ、説明も丁寧にしてくれました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: イナビル、アスベリン散10%、ビソルボン細粒2%、カロナール細粒20%
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武井小児科 (東京都多摩市)

うさぎ(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

2日前から咳があり、鼻水、たんも。今日の朝から37.8度の微熱のため、受診。

[医師の診断・治療法]

症状を聞かれ、インフルエンザの検査を受けました。
ほどなくしてインフルエンザB型と診断されました。
比較的症状が軽く本人も割と元気なため、お風呂にさっとつかる程度ならよいとの事。
咳、鼻水、痰が出ているので、それらの症状に効く薬と、一回の服用で済むインフルエンザ薬を処方してもらいました。
感染症との診断でしたので、処方箋の受け取りや会計などは待合室へは戻らず、
別室の空いている診察室ですまし、裏口から帰りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつもお世話になっています。
クリームトーンの壁や、診察室の扉の小窓が動物の形になっていたりして、かわいらしくて綺麗な内装です。
小さいお子さんでも静かに過ごせるように、ちょっとした遊び場のコーナーがあり、おもちゃや絵本も置いていあるので、
待合室でぐずっているお子さんは、ほとんど見かけません。
ネットや電話でも予約ができるので、待ち時間も最小限ですみ、感染の心配が少ないので安心です。
予防接種は普通の受診とは別時間で予防接種専用時間が設けてあるので、そこで受ける事も出来ますし、
診療時間内に受ける事もできます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: イナビル、ムコダイン、ムコソルバン、ニボラジン錠
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一敏会 まえはら小児科 (東京都多摩市)

ぼん(本人ではない)

[症状・来院理由]

二週間前から鼻がでており、おとといの夜から38度の熱が出たため、その時もかかってるまえはら小児科に行きました。


[医師の診断・治療法]

先生は熱の経過や、薬の残量も必ずチェックしてくれて(よく熱性けいれんを起こす為、ダイアップを常備しておかないと、急な発熱に対応できず、ダイアップの残量はいつも確認されます。)安心できます。今回は、熱はすでに下がっているが、のどが少しまだ赤いため、家でゆっくり過ごすようにと、咳止めと痰きり、鼻水のシロップを処方してもらいました。先生は親しみやすい話口調なので、子どもも怖がりません。

今回は特にひどい症状でもなかったので、そんなに特別な対応はありませんでしたが、40度の高熱が続いたときは、大変詳しく水分の取り方や、ひきつけを起こさないようにする対処など教えていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

電話で自動予約システムで、待ち時間もほとんどなく、予防接種の時間帯も決まっているため、助かります。先生は予防接種についてもよく気にかけてくれるので、忘れることもありません。

駐車場も処方箋が出ると、一階の薬局で一時間無料チケットをもらえますのでいつもそれで駐車しています。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多摩市こども準夜診療所 (東京都多摩市)

サラマンダー000(本人ではない・1〜3歳・男性)

夜、子供が高熱を出してお世話になりました。
高い熱で咳も続いて吐いたりしてたのですが、肺炎の疑いを指摘してくれて、大きい病院の紹介状を書いてもらいました。結果、原因もちゃんとわかり、子供もだいじには至りませんでした。
翌日、その先生のいる大きな病院で、レントゲン、血液検査などのいろんな検査をしてもらい、結果、RSウイルスの感染による肺炎でした。
恐らく夜に行ってなかったら、ただの風邪で済まされていました。ちゃんと調べてもらえてよかったです。
愛想のない先生でしたが、ちゃんと診てもらえました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ