Caloo(カルー) - 千代田区の発熱(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

千代田区の発熱(子供)の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京逓信病院 (東京都千代田区)

ラリッサ127(本人ではない・1〜3歳・男性)

子どもが肺炎と診断され、地元のクリニックに通っていましたが、熱が下がらないため、入院を念頭に紹介され、受診しました。
ぐったりしているものの、診察、点滴、検査、レントゲンなど何をされるのも全力で抵抗する息子でしたが、先生も看護士さんも皆さん丁寧で、とても感じよく励まして下さいました。
子どもはもちろんそれでは納得しませんが、親である私にはとてもありがたかったです。
また起こっていることや治療方針を丁寧に説明していただき、とても安心してお願いできました。
大病院は待たされるイメージがありますが、思っていたほど待たされることはなく、何から何までスムーズでした。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬: オノンドライシロップ10%、アスベリンドライシロップ2%、クラリスドライシロップ10%小児用、ビオフェルミンR散、ムコダイン細粒50%、ホクナリンテープ0.5mg
料金: 4,412円 ※すべて食事代です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京逓信病院 (東京都千代田区)

スプレンデンス787(本人ではない・3〜5歳・男性)

少し前になりますが子供が扁桃腺炎で入院しました。中々熱が下がらないので不安もありましたが、看護師さんにも優しくしていただき、無事退院出来ました。夜中に付き添い不可な病院が多い中、個室であれば付き添い可能な所が、子供も安心できたようです。担当の先生の説明も満足いくものでした。近くなので何かあればまた受診したいと思います。ただ、大人の方と同じ病棟なので、小児科病棟という感じではありませんでした為、一つ減で星4つとしました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ