Caloo(カルー) - 府中市の発熱(子供)の口コミ 22件
病院をさがす

府中市の発熱(子供)の口コミ(22件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 22件中

8人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 崎山小児科 (東京都府中市)

もちもちもちこ♪(本人ではない)

都立 多摩総合医療センターの入口付近にあります、崎山小児科さん。
府中のみならず、国分寺、国立では絶大な信頼を得ています。

とにかく患者、すなわち子ども本意。
だから、再診日を守らないとか、
薬の与え方がるーずなど、
いい加減に受診すると叱られることも。
それも全て子ども達の医療と健康の為です。

受診の負担を少しでも軽減するために、
早くから予約制を取り入れ、
又、予防接種と一般診療を別棟で行うなど、
とても親切な小児科です。

熱心なドクター同様、スタッフの皆さんも非常に優しくて、
子どもの病気に不安になっている母親の心に寄り添ってくださいます。
本当にここにはお世話になりました。
自信を持ってお勧めできます。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団IKC井上こどもクリニック (東京都府中市)

Misahata(本人ではない・3〜5歳・男性)

どんなことでも、まずは話をきいてくれます。そして、こちらが理解できるように説明してくれます。
理解ができると納得もしやすいし、不安要素が減ります。
開院当初から通ってますが、最初はあまり、混んでなかったのですが混雑するようになっても変わらず、時間をかけて話をきいてくれます。
受付の方も看護師もスタッフみんな丁寧な対応で安心できます。本当にとてもおすすめのクリニックです。
待ち時間は、朝早めに並ぶか、ネット予約ができるので順番に近づいたらいけばいいので、あまりすごい待ったと思うことはなかったです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野々田小児科・内科 (東京都府中市)

風信子石590(本人ではない・1〜3歳・男性)

バリアフリーになっており段差がないです。トイレも広いです。ベビーベッドもあります。
先生は3人いらっしゃいます。
どの方も丁寧に説明してくださいますが、とくにおじいちゃん先生は質問などもきちんと聞いてくださり、わかりやすく説明してくださいました。小児科をよく利用しますが自身も風邪をひいた時など、子供と同時にみていただけるのでとても助かりました。
駅からは遠いですが駐車場もあります。薬局は少し歩いたところにあります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立小児総合医療センター (東京都府中市)

mickey(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が0歳の頃から、夜間・休日の救急で受診しています。

大きな病院なので、待ち時間は長く受付から終了まで1時間半くらいの時間を要します。

建物は数年前に建て替えをしたので、とても綺麗です。

先生や看護師の方は、みなさんとてもおだやかで、説明もきちんとしてくださり、もちろんこちらの話しや疑問点もきちんと聞いてくださるので、今まで嫌な思いをした事は一度もなかったです。

駐車場は夜間に関しては、建物前の平置きのスペースが空いているのですが、昼間に行くと少し離れた駐車場(立体)しか空いていない事が多いです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: カチリ「ホエイ」
料金: ※子供の受診なので、無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団IKC井上こどもクリニック (東京都府中市)

伊織(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が生まれた時からお世話になっている病院です。こちらの先生は非常に親切・丁寧で人柄もよく信頼できる方です。受付の対応も丁寧で、こちらにミスがあっても嫌な顔せずに適切に対応してもらえました。
病院選びで迷われてる方にはおすすめしたいです。
待ち時間に関しては、オンラインの予約をうまく利用すれば少ない待ち時間で診察できます。
予約なしでは長く待つ可能性もありますが、人気病院ゆえにそれは仕方ないと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 崎山小児科 (東京都府中市)

さくやま(本人ではない・1〜3歳・男性)

予約制の病院です。

予防接種用と診察と入り口が分かれています。

待合室には絵本と赤ちゃん用のベットとプレイスペースがあります。

毎回血中酸素を測ってくれます。
また体重も毎回計測するので、風邪でどれくらい減ったのかももちろんですが、こどもの成長も確認できます。

先生は小さい子にはあまり薬は出さず、菌は全て出しきることが大切という方針です。
熱冷ましはくれます。
強く育つかなと思います。

外部からも何名か先生が来ているので、2名体制で診察は進みます。
予約時にどちらの先生がいいか選べるので時々の症状に合わせて予約をします。

看護婦さんもとても明るく、症状に合わせて家での対処法を細かく教えてくれるので安心できます。

余談ですが先生は蛙が好きで、院内にはかえるのオモチャが多いです。
先生の顔も蛙に似てます(笑)

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立小児総合医療センター (東京都府中市)

reokunn(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

熱がでてぐったりしていたため

[医師の診断・治療法]

診断は風邪。脱水気味の為点滴2本した。一応血液採って色々調べてくれて異常なし。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夜遅くに行ったのに、親切で丁寧に見てくれて看護師さんも先生もとても感じがいいです。

来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2010年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔和仁誠会 あすなろクリニック (東京都府中市)

きみじ(本人ではない・1〜3歳・男性)

かかりつけは別の病院ですが、子どもがかかりつけが休みの時にインフルにかかってしまい周りにあすなろ小児科にかかっている子が多かったので受診しました。

かかりつけの病院はハッキリ物申す先生で毎回ちょっと辛いのですがあすなろ小児科の先生は優しい喋り口調で、こちらの質問にとても丁寧に答えてくださいました。

ネット予約もできるので待ち時間も少ないしたまたまかもしれませんが、待合室も人が少なかったのでのんびり座る事ができて落ち着いて受診できました。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いしい内科・小児科 (東京都府中市)

えいさん(本人ではない)

実家に帰省している際に、幼い娘が熱を出したため通院しました。先生も看護師さんも子供に慣れていて、人気のあるキャラクターの話をふってくれたり、聴診器で音をきくときも、子供がいやがらないように、優しく声をかけてくださりました。病院嫌いの娘なので、医者につれていくのは一苦労ですが、こちらの病院ならまた行ってもいいと言ってくれました。待合室にも子供向けの絵本がたくさんおいてあり、待合室での待ち時間は楽しめるようになっています。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翔和仁誠会 あすなろクリニック (東京都府中市)

はす426(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が突然、熱を出したので伺いました。
看護師の方々も丁寧で、慣れた様子で話しやすかったです。
他にもたくさんの子供が同じように診察を待っていたので、かなり待つことを覚悟していたのですが、思っていたよりもスムーズに進んで、子供がぐずる前に終わったのでとても助かりました。 
先生の診察自体は割と淡々とした口調ではありますが、素早く診察を進めてくれて説明も分かりやすく、これからの対処も分かったので安心しました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛佳会 日野クリニック (東京都府中市)

Caloouser55529(本人ではない・5〜10歳・男性)

家の近くにあり、子供が体調不良となったらすぐに行くかかりつけの医院。
子供が生まれた時からずっとお世話になっています。

先日も子供が2人とも発熱したので、すぐに日野クリニックへ行きました。
早く行きすぎたので、まだ検査しても反応が出ないだろうとの先生の話。
下の子は微熱でしたが、2人ともインフルエンザにかかっているだろうとの診断・処方。

結果として、二人ともインフルエンザでした。
即断して処方していただけるあたりが、熟練の小児科医だと思う。
他の病気でもすぐに診断をつけられる信頼できる先生。

そして、小さい子供が大好きなのは診断している時の対応からうかがうことができる。
小さい子供を安心して診せられる良い病院だと思います。

難点を一つ上げると、いつも大量の患者さんがいて、ちょっと待ち時間が長い時があります。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野崎医院 (東京都府中市)

つちのこネコ(本人ではない・10歳代・男性)

近所にあるこちらの病院。待合室は5人座れる長椅子が一つしかないので
すごくこじんまりした病院です。

住宅街のなかにあるので 患者さんはご近所ばかりで
待っていると 知り合いに会う確率高いです(笑)

よくインフルエンザの予防注射でお世話になっていましたが
子供は注射嫌いで いやいや行くのですが
注射を打った後のご褒美で
先生が ガチャガチャの中身のおもちゃをくれるので
それをエサに連れて行ってました

今でもおまけがもらえるかわからないけれど。


院内処方なのでその場で薬を頂けるのは小さなお子さんがいるお母さんには
すごく助かると思います。

小児科ですが 花粉症の目薬を頂けました
あまりひどくなると眼科をすすめられますが
初期の症状なら かるい点眼薬で十分でした

先生は最近のものがお好きなようで(笑)
インフルエンザの検査の際 最新の今までの20倍?の精度の機械がありました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団オキノピオ おき医院 (東京都府中市)

あゆのん(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

以前隠岐先生がいらした病院で隠岐先生にお世話になりました。それからのお付き合いですが、とっても良い先生です。先生の日頃の対応からとても信頼できる先生だからです。

[医師の診断・治療法]

元気でめったに病院にお世話になることがない子供ですが、2,3日前からせきが出ていて前日夜から熱が出ました。のどの様子を見て頂き少し赤いとのことで薬を飲んで様子を見る様にとの事でした。微熱程度でしたが、年の為、解熱剤を処方していただきました。1日ゆっくり休むようにとご指示頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私が病気に対して間違った対応をしたり、対応に迷っている時は、ビシッと厳しく指導していただきました。子供にとっても優しく対応していただき、校医として子供の学校でお世話になった時は声をかけて頂いたようで細やかな心づかいを感じました。
子供の症状をしっかり聞いて頂けて対処して頂きました。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ポララミン、ムコダイソ、アスベリン、フロモックス、ラックビーR
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平林医院 (東京都府中市)

あーちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

小児科、内科、皮膚科、アレルギー科となっており、子供と主人がお世話になってる病院です。
キッズスペースがあるので、いつもそこで子供が遊んでくれるので、グズらず助かってます(^^)
小児科だけじゃないので、年配の患者さんも多いです。
先生はすごい親身になって話しを聞いてくださり、診察も丁寧です。
ただ、看護師さんがビックリするぐらい何もしてくれないので、それだけが残念です。
他の病院だったら、子供(赤ちゃん)を診察してもらう時は手を抑えたりとか手伝ってくれるのに、診察中は看護師さんいつもいてませんf^_^;
内心、看護師さんに手伝って欲しいなと思いつつも先生がいい人なので言えませんf^_^;
でも先生は本当にいいので、子供と主人のかかりつけ医になってます(^^)

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すみれクリニック (東京都府中市)

しらたま(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 小児科 風邪からくる発熱 発熱(子供)

分倍河原駅からすぐの所にあり立地も良い、すみれクリニック。市の保健師さんがオススメと紹介していたので受診しました。風邪の流行ってる時期だったので、院内は混んでました。キッズスペースがあり、遊ばせるには少し抵抗がありましたが飽きずに待てるのでは。と思いました。1歳児の子供が高熱を出しお世話になりましたが、先生は穏やかでよく診てくれました。風邪から熱が出ていて少し喉も腫れているとの事でした。お薬を処方され安静にしていると熱も下がりました。ネット予約も出来るとの事なので、次回は利用したいと思いました。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛佳会 日野クリニック (東京都府中市)

モコ(本人ではない)

先生は少しぶっきらぼうな感じですが、診察は的確です。子どもに対しては優しい先生です。
看護師さん、受付の方達は非常にテキパキとしていて、混んでる時でも待ち時間は少ないと感じます。
待合室にプレイルスペースがあるので良いです。
以前は院内処方でしたが、いつの間にかお隣に薬局が出来ていて、院外処方になっていました。
その為、薬待ちの患者さんと診察待ちの患者さんで混み合う事も無く、前よりも快適になったと感じます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみクリニック (東京都府中市)

バニラアイス(本人ではない・10歳代・女性)

自宅から近くなため子供が赤ちゃんの時からお世話になっています。クリニック内は、きちんと清掃されており清潔感があります。ネットから予約する事ができるので、自分の番になる少し前までに来院することができ便利です。小児科を標榜されているので子供の本やおもちゃ、子供が遊んで待てるスペースもあります。インフルエンザにかかった際は、すぐ隔離室に案内され会計も早めにしてもらえました。院長先生は、優しい話し方をする先生です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: ※医療証あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団賛佳会 日野クリニック (東京都府中市)

しらたま(本人・30歳代・女性)

日野クリニックは、駅からとても近くアクセスも良いので、子供のかかりつけ医院として、お世話になっています。1度通院すると、次回からはネット予約が可能なので、とても便利です。予約をしておけば、そこまで長時間待たされる事はありません。看護師は沢山いるので、気軽に話しもしやすくて、丁寧な方が多いと思います。今まで、風邪症状がある子供を診て頂きましたが、先生も丁寧に診察してくれて良かったです。お会計時にお薬を頂きましたが、子供に薬を与えるのは初めてだったので、もう少し飲ませ方の説明などがあったりした方が親切だと思いました。受付は丁寧でした。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

野々田小児科・内科 (東京都府中市)

バニラアイス(本人ではない・10歳代・女性)

昔からある地域のお医者さんです。近所の人は風邪ひいたりしたらここに診察をうけに行くそうです。クリニック内は、きちんと清掃されていました。予約制でなく来た順なので混み合ってる時は少し待ち時間も多いです。インフルエンザが流行ってる時に受診しました。子供がインフルエンザの可能性があり、検査した後、隔離室に案内されました。インフルエンザだったため、すぐに会計してもらい帰宅できました。先生は優しい先生なので安心して診察が受けれました。処方せんをもらったらすぐ近くに薬局さんがあるので便利です。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: ※医療証あり
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとみクリニック (東京都府中市)

あーちゃん(本人ではない)

看護師さんや受付の対応はすごくいいです!
病院内も綺麗でキッズスペースもあります。
でも先生との相性は合いませんでした。
あまり質問しすぎると、冷たく突き放される感じでしたf^_^;
子供の事なので、ついつい色々気になったので(・・;)
でも看護師さんは診察時しっかりフォローをしてくださり、診察してもらう子供の手伝いをしてくれます。
先生の診察はイマイチでしたが、でも予防接種の対応はよかったです。
泣いてる子供をあやしてくれて、シールもいただきました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 22件中
ページトップ