Caloo(カルー) - 小平市の冷えの口コミ 6件
病院をさがす

小平市の冷えの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真能クリニック (東京都小平市)

シャローム(本人・40歳代・女性)

生理痛がひどく、受診しました。結果、子宮内膜症と診断を受けました。内膜症のお薬以外にも、眠れないことや心身的に疲れていることをお話すると、簡単な安定剤などを処方してくださいました。
人気が高いので、院内はいつも混雑しています。予約ですが、それでも結構な時間待ちます。
信頼があるからこそ患者さん達は待っているのだと思います。
別の病院へかかる際に、紹介状を書いていただきましたが、別の医師に「こんなに丁寧に診療情報提供書(紹介状)を書かれている先生は珍しい」と言われ、より一層先生への信頼が深まりました
引越しがなければ、今も通っていたと思います。

来院時期: 2010年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真能クリニック (東京都小平市)

ume123(本人・20歳代・女性)

以前から医療関係で働いてる母から評判を聞いており、自宅からすこし距離はあるのですが初めて訪れてみました。
環境の変化からか生理痛が前よりもひどくなり、その他にも腹痛や軟便で困っていることを相談すると、きちんと耳を傾けてなぜそうなったのかを一緒に考えてくれました。
婦人科内科の先生ではありますが、自身が精神的に不安定な部分があることを話すと、置かれてる状況や家族のことなど優しく質問してきてくれました。
ここに来るまでの病院では不調があるところだけ聞かれ原因などを追求して解決してくれるお医者さんではありませんでしたので、とても嬉しかったです。
また、先生に診察してもらう前に看護師さんにいま一番つらい症状など心配な点を話しておけるのできちんと答えが返ってきてもやもやしたまま帰らないで済みます。

体の不調を抱えたまま悩んでる方がいたら是非一度診察をおすすめしたいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※超音波検査代込み
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真能クリニック (東京都小平市)

avanti(本人・50歳代・女性)

とても穏やかで、何でも話を聞いて下さる先生です。
受付の方も、看護師さんたちも、先生のお人柄同様、皆さんとても優しいです。

先生は、内科や漢方にもお詳しいので、婦人科系以外の病気についても(他の病院では聞くのがためらわれるような小さな疑問や症状など)この先生になら安心して話せます。私の場合は、常々、自分は糖尿なのではないかと不安だったのですが、こちらで詳しい検査をしてもらって、大丈夫だと太鼓判を押してもらいました。

内診があったり、婦人科受診はなかなか気が進まないものですが、こちらの病院で不愉快な思いをしたことは一度もありません。

予約制にも関わらず、待合室で最低1~2時間は待ちますが、先生がすべての患者の話をしっかり聞いて下さるからだと思います。待ち時間分★を半分減らしましたが、それでも待つ甲斐は必ずある病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 600円 ※処方箋代のみ(薬除く)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小平いまき内科クリニック (東京都小平市)

Caloouser68108(本人・10歳代・女性)

入ってから中が綺麗で小さい病院なのでアットホームな感じでとても落ち着けました。
先生やスタッフの方の印象も良かったです。スタッフの方は声からして優しく、癒されます。
先生も優しい穏やかな性格でとてもなごみます。診察も丁寧にやってくれて点滴をしたほうが良かったら、必ず了解をとってくれるので急に連れて行かれるということではなく安心できます。お薬を出す時もこういう薬を出しますよ、後これも出しておきましょうかと話したり聞いてくれるので、薬局行ってこんな薬飲むんだとその時分かるのではなく、事前に病院内で分かるので
とても良いと思います。
待ち時間はその時によりますが、ほぼ10分も待たないで診察できます。
診察終わってからの会計もスムーズです。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: とんぷく
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊治会 花小金井北クリニック (東京都小平市)

クレマチス990(本人・20歳代・女性)

今年の一月、夫からインフルが移り行きました。その時土曜か日曜のどっちかでしたがやってる病院も少なくこちらの病院で診察して頂きました。私は熱が40度近くあり、フラフラしていて今にも倒れそうな感じで受付の方に方に「インフルかもしれないです」と伝えるとすぐに別室に隔離されました。

1時間ぐらい寝て待っていました。ですが、待つのは良かったのですが、テッシュは置いてあるのにゴミ箱が置いて無かったのが残念でした。鼻水も止まらなかったので使ったテッシュはベットの上に溜まる一方でした。名前を呼ばれ、インフルの検査をされました。鼻水をかんでそれを採取して検査できるみたいですが、私はその前に鼻水をかんでしまっていて仕方ないですねと言われ鼻に綿棒を突っ込まれました。昔から嫌いだったのですごい痛くて涙が出ました。診てもらっている時も鼻水やくしゃみばかりしていたので先生にはうつっていないかな?と心配しています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆずるクリニック (東京都小平市)

tamamaru(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

3日間38度~39度の熱がおさまらず、苦しくて近くにある病院へ行きました

[医師の診断・治療法]

血液検査や鼻・のどの粘膜を検査した結果、
インフルエンザではないが、ウィルス性の発熱・風邪をこじらせた状態。
一旦寝て休んでも身体がすぐ冷えてしまうからなかなかなおらなかったのではという診断でした。その為、体の冷えを防ぐ漢方薬を中心に3種類くらい処方されました。
のどの痛みは異常なし。磁石で治療すればすぐ直るとのことで磁石をはられました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

高熱で来たということもあり、受付後すぐ横になれるところに案内されました。
お子さん連れのママなどで少し混んでいたのですが、看護師さんが時々体調の具合を見てくれました。
今回漢方と磁石治療だったのですが、先生が細かく説明してくれました。
いまの病気のことだけでなく普段の生活のこともアドバイス下さりました。
(免疫力をつけるため冷え性改善のアドバイスをくれました)

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 漢方薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ