Caloo(カルー) - 小平市のほてりの口コミ 4件
病院をさがす

小平市のほてりの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和病院企業団公立昭和病院 (東京都小平市)

jackie(本人ではない・40歳代・男性)

全介助が必要な身体障害者1級なので、診てもらえる病院がなかなか無い中、公立昭和病院には度々お世話になっています。

今回は、4日間の高熱あり。
在宅医療で、コロナとインフルエンザの検査は2回したけど陰性。
抗生物質で熱を下げても 薬が切れると発熱を繰り返し、原因がわからない為に、救急で診て頂きました。

CTの結果、肺炎になっていることが判り、点滴での治療をし、在宅医療の先生へのお手紙を書いて頂けました。

救急の看護師さんはとても親切で、待っている家族への気遣いもしてくれて、とても感謝でした。

病院内にはコンビニ(セブンイレブン)があり、ATMや スマホ充電器レンタル(charge SPOT)もあるので便利。

ただ、夜間救急受付の男性(2人)がとても無愛想で不親切。
小さな声でモゴモゴと喋り、何を言っているのか聞き取りづらいのに、聞き返すとムッとされる。
なので、☆1つ減らしました。

帰り際、出入口に居る整備員さんも親切で…
夜間救急受付の男性(2人)以外は、とても良い対応をして頂けたと感じています。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

真能クリニック (東京都小平市)

avanti(本人・50歳代・女性)

とても穏やかで、何でも話を聞いて下さる先生です。
受付の方も、看護師さんたちも、先生のお人柄同様、皆さんとても優しいです。

先生は、内科や漢方にもお詳しいので、婦人科系以外の病気についても(他の病院では聞くのがためらわれるような小さな疑問や症状など)この先生になら安心して話せます。私の場合は、常々、自分は糖尿なのではないかと不安だったのですが、こちらで詳しい検査をしてもらって、大丈夫だと太鼓判を押してもらいました。

内診があったり、婦人科受診はなかなか気が進まないものですが、こちらの病院で不愉快な思いをしたことは一度もありません。

予約制にも関わらず、待合室で最低1~2時間は待ちますが、先生がすべての患者の話をしっかり聞いて下さるからだと思います。待ち時間分★を半分減らしましたが、それでも待つ甲斐は必ずある病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 600円 ※処方箋代のみ(薬除く)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊治会 花小金井北クリニック (東京都小平市)

クレマチス990(本人・20歳代・女性)

今年の一月、夫からインフルが移り行きました。その時土曜か日曜のどっちかでしたがやってる病院も少なくこちらの病院で診察して頂きました。私は熱が40度近くあり、フラフラしていて今にも倒れそうな感じで受付の方に方に「インフルかもしれないです」と伝えるとすぐに別室に隔離されました。

1時間ぐらい寝て待っていました。ですが、待つのは良かったのですが、テッシュは置いてあるのにゴミ箱が置いて無かったのが残念でした。鼻水も止まらなかったので使ったテッシュはベットの上に溜まる一方でした。名前を呼ばれ、インフルの検査をされました。鼻水をかんでそれを採取して検査できるみたいですが、私はその前に鼻水をかんでしまっていて仕方ないですねと言われ鼻に綿棒を突っ込まれました。昔から嫌いだったのですごい痛くて涙が出ました。診てもらっている時も鼻水やくしゃみばかりしていたので先生にはうつっていないかな?と心配しています。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フルミスト(鼻にスプレーするインフルエンザ予防接種)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人輝 ジュンレディースクリニック小平 (東京都小平市)

ルナ(本人・40歳代・女性)

予約なし初心で受付。
午前10時過ぎに受付けから6時間後16時30分にやっと診察。
ひどすぎます。
「予約がなければ、予約の人が全部終わった後です。」
予約をしていないのが悪いのはわかります。
でも対応があまりにひどいです。
10時過ぎに受け付け、一旦家に帰り12:00時に受付に行くと「緊急オペが入り何時に終わるかわかりません。」では予約を取り直した方が良いか相談しましたが、「取り直しても同じく何があるかわからないので予約した時間には診察出来ない」ということで予約のまま待つことに。14:00に電話してあと2時間後にと。16:00に電話をしたら「まだ午前中の人を診察しています。」では何時に行けば行けばいいのですか? 「まだお待ちの人が居ますが来ていただいても結構です。」と。はい行きました、病院へ行き自分の診察番号はもうボードになくそのままずっと待って居ましたが呼ばれないかもと心配になり、自分の番号がないのですがと窓口に行き問い合わせると、「では中待合室へどうぞ。」
なんですかそれ? 「うちでかかりたかったら、これは当たり前ですから。」と言われました。

来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ