Caloo(カルー) - 昭島市の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 8件
病院をさがす

昭島市の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

菊708(本人ではない・5〜10歳・女性)

二人の子供がいつも何かとお世話になっています。
特に夜間やっているのは本当に助かります。
風邪が流行る冬場は混んでいますが、先生が沢山いるので思ったほど待たずにすみます。

以前 入院もしましたが、細やかに診ていただいて、安心して子供をお預けできました。お食事も子供向けにかわいくできていて、美味しかったです。

病児保育もあるので登録だけでもしておくと便利です。仕事している親には大変ありがたく、病院に付属しているので安心です

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

ほおずき437(本人ではない・10歳代)

いつも同じ先生を指名して通院しています。
他の病院ではなかなか良くならなくても、ここで診てもらうと、早く治ります。
抗生剤も必要最小限で処方してくれるので安心です。

ただ混んでいる日はものすごく待たされます。
予約ができるとありがたいのですが、窓口で診察券を出した順なので、具合の悪い子供を連れて待つのが大変な時もあります。
特に土曜日は混むので、予防接種などは他の空いている病院で受けるようにしています。

子供が肺炎で入院した時は、看護師さんたちがとても優しく、細かい所まで気配りが素晴らしかったです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

sue(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

現在5歳になる上の子どもから、1歳の下の子も二人ともお世話になっています。家の近所にかかりつけがありますが、夜間の急な発熱や心配な症状の時に診てもらえるのでとても安心です。検査や入院もできます。

[医師の診断・治療法]

軽い風邪などの場合は良いですが、高熱が続いたり、ひどい下痢嘔吐時などは検査室で検査をしてくれます。先生は何人かいらっしゃいますので、様々ですが事前に質問したい項目があれば紙に書いていくなど準備して行くと教えてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく時間外の心配な症状で受診したい時にとても便利です。事前に電話してから来院したほうが良いです。冬場のウイルス性の風邪などが流行している時期はとても混雑している事があるので、マスクなど持参したほうが良いです。駐車場もあります。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団泰栄会 つつじが丘診療所 (東京都昭島市)

ブラウン 4350(本人・30歳代・女性)

子どもの風邪や予防接種でいつもお世話になってます。
風邪の時はいつも決まったお薬「総合感冒薬」と熱が高い時は「ペレックス」オンリーなのでたまにこれだけで良いのかしら?
と、不安になりますが過度に薬ばかり出されるよりは良いのかなと思ってます。
院長先生がいない曜日は他の先生なのですがとても感じが良く、息子のマイコプラズマの症状をいち早く見つけてくれ治療して頂きました。
院長先生はさっぱりとした方ですが、子どもの付き添いで診察していた時に、私が手に火傷をしてしまい病院にかからずにほっておいていた傷を心配してくれ、傷が残らないようなケアを教えてくれました。
付き添いの人までも気にかけてくれる姿に感動です。

受付や看護師さんも感じが良い方が多く、昔ながらのお医者さんの雰囲気で落ち着けます。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

トリンキュロー419(本人ではない・1歳未満・男性)

子供が夜間、急に具合が悪くなった時に2度伺いました。
まず電話をしたところ、一応状態を聞かれましたが快く、今から来て下さいと言われてそのまま受診しました。
21時くらいに行き、2人くらい待っていました。
その時の受付もとても感じが良く、安心できました。
たまたま2度とも同じドクターにあたりましたが、優しい先生で子供も私も安心して診察して頂けました。
お薬が応急的にしか出せないので、翌日かかりつけの小児科にかかるようにとの事でした。
365日、24時間、受け入れてくれる小児科がある事は、子供を持つ親にとっては何よりも心強く、本当にありがたいです。
入院もできるので、重症ならそのまま入院できますし、さらに重症ならそのままさらに大きな病院に送ってもらえるので安心です。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

じんちょうげ017(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供2人がお世話になっています。
子供専門病院なので、大泣きしても先生も看護師さんも、みなさん嫌な顔一つせず対応してくださいます。
いつも2人か3人の先生が診察を行っています。先生を指名することもできます。
インフルエンザなど、大流行している病気がある時など、とても混んでいて診察まで2時間程かかる時が稀にありますが、ほとんどは30分以内には呼ばれて診察になります。
日曜、祝日など休診日でも救急で見ていただくことができるので安心です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

あやか(本人ではない・1歳未満・女性)

[症状・来院理由]

夕方突然40度近くの発熱で、本人はとても元気でしたが夕方遅くまで開いている
太陽こども病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

突発性だといわれ、痙攣だけ気を付ければ問題なしと診断されました。
また後で発疹がでるが直ぐに治まると言われました。

特に薬など飲む必要はないと言われましたが、鼻水が辛そうで
それを抑える薬だけ処方して頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が毎回違うため、一々説明が大変に感じます。
今回の先生は、さばさばしているからか少し冷たく感じてしまいました。
それでも近所で一番大きい病院で時間も長く開いており、
あまり待つことがないので普段もお世話になっています。

ただ風邪の子供がたくさんいるためマスクは必需品に思います。

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: シロップ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団大日会 太陽こども病院 (東京都昭島市)

ジャック(本人ではない・10歳代・男性)

夜間で診て頂いたのはとてもありがたいのですが、子供が40度近い熱があるにも関わらず、何も検査もしないのでこちらからインフルエンザの可能性はと聞いたところ、可能性はあるかもしれないけどと言いつつ検査はしてくれず。インフルエンザなら薬があるのになぜ?
熱が下がらないようだったらまた明日来て下さいと。 対応がめんどくさそうで本当に先生なのかと思いました。アルバイトで早く帰りたいのか良くわかりませんが期待しないほうがいい病院です。
ちなみに次の日別の病院でインフルエンザAでした。少しでも早く治療が出来たら子供も楽になれたと思います

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ