Caloo(カルー) - 板橋区向原の口コミ 19件
病院をさがす

板橋区向原の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博鳳会 敬愛病院附属クリニック (東京都板橋区)

ぴのこ(本人・40歳代・女性)
5.0 新型コロナワクチン

新型コロナワクチンの予防接種で来院しました。
入口はドラックストアの横からエレベーターで上がります。
朝イチでしたが待合室には他の患者さんは1名のみで、接種券の入った封筒を手持っていたところ受付手前でスタッフさんが声をかけて下さいました。
他の方も余りいませんでしたが、待合室は広々としているので安心して待機してられます。
予防接種の問診は女性の先生で、接種は看護師さんがしてくださいました。
区民検診もされているそうなので是非利用検討したいです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

なずな048(本人・20歳代・女性)
4.5 内科

数日間に渡って胃がキリキリと痛むような感覚があったためこちらに受診に伺いました。クリニック内は清潔感のある内装で、受付の方も親切で我慢できる痛みかどうか事前に確認して下さりました。先生の診療はとても丁寧で、お腹のどの部分がどのように痛むのか細かく確認して下さり、触診も痛まないか確認しながら丁寧に行ってくれました。ストレスで胃液が足りてないとのことで薬を処方して下さり、その薬で痛みも軽くなり大変助かりました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たにもとクリニック (東京都板橋区)

ラリッサ127(本人ではない・1〜3歳・男性)

小児科を受診しました。
はじめてだったので、母子手帳を渡し、出産の状況などからお話しました。
カルテ作成のために書類として書くことはありますが、先生が直接聞いてくださるのははじめてで驚きました。
その後の診察も丁寧、こちらが言い忘れていることも状態として言い当ててくださりびっくり。
こちらは風邪のつもりでいったのですが、喘息の疑いがあり、今後の治療方針などかなり丁寧にお話してくださりました。
先生の子どもに対する態度は少し怖いような気もしましたが、冷たいわけではありません。
病院が一番大変な2歳児ですが、診察室にも山ほどあるおもちゃのおかげで、
なんとかなりました。
建物は古いです。最初に住所など書く紙も郵便番号が5桁分しかないなど、古さを感じさせられました。
とはいえおもちゃや本は充実しています。
駅が近くて仕方がないですが、駐車場があればもっと良いのに…と思います。有料駐車場はちかくにたくさんあるので困りませんが。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ムコダインシロップ5%、トランサミンシロップ5%、オノンドライシロップ10%、クラビット点眼液0.5%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡村整形外科クリニック (東京都板橋区)

ラリッサ127(本人・30歳代・女性)
4.5 整形外科 足の指の骨折 けが

足の指を強く打ってしまい、いつもと違う嫌な感じに、来院しました。一目で「これはかなり痛かったね」。レントゲンの結果案の定骨折でその後しばらく通いましたが、「まだ痛むでしょ」「もうあんまり痛くないよね」と、どうしてわかるんですかと言いたくなるほど状態を言い当ててくださいました。レントゲン写真は見せていつも丁寧に説明してくださいます。小さな子どもがいて、とにかく患部に負担をかけない生活がしにくい状況でしたが、それもねぎらってくださり、信頼感、安心感を持って通えました。予約システムはなく、いつも混んでいて待ち時間はかなり長いことが多かったです。私は子どもを預けていけたのですが小さなお子さんを連れている人がレントゲンの最中は、受付の方が当然のように子どもさんを見てくださっていて、とてもありがたい心遣いだと思いました。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう歯科医院 (東京都板橋区)

riratomimi(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

[症状・来院理由]

もともと祖母が通院していた歯医者です。
虫歯が痛くて、受診することになりました。

[医師の診断・治療法]

歯のレントゲン撮影をして虫歯がどこにあるか、どのような治療方法があるか、どれくらいの期間がかかるかを話してくれました。
また、歯磨きの仕方の指導もありました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

事務スタッフが居ないため、先生が受け付けや電話対応をしていました。そのため、
電話がつながりにくく困ることがありました。また、予約をキャンセルして次の予約をしたくてもなかなか希望する日時に入れられないこともありました。
先生はとても優しく親切に説明してくれるため、歯医者嫌いな私でも通うことができました。
最寄り駅からは距離がありますが、地元の人から人気のある歯医者です。

来院時期: 2007年04月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

緒方デンタルオフィス (東京都板橋区)

Caloouser54208(本人・30歳代・女性)

専用の駐輪場(5台ほど)、駐車場(1台)があります。
予約優先であるため、待ち時間がとても短いです。
また、個室であるため、プライバシーは守られます。
治療中に他の患者さんのところへ先生が行ったりすることもなく、治療時間も今まで通ったことのある歯医者と比較してかなり短く済みます。
甘いものや冷たいものを口にすると、歯がとても痛むため症状をお伝えしたところ、すぐに歯周病による知覚過敏であることをご説明いただけました。
また、1本1本丁寧に象牙質をカバーするコーティング材を塗っていただけました。
この症状を起こした原因についても、寝ている間の歯ぎしりであることを教えていただきました。
その時はマウスピースを作らなかったのですが、1か月ほどしてから自分にピッタリのマウスピースを院長に作っていただきました。マウスピースは診察料込で5千5百円ほどで作っていただけました。
その後、市販の知覚過敏用の歯磨き粉をご紹介いただき、症状が改善しました。
マウスピースと歯磨き粉は使い続けています。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 6,240円
診療内容: 歯周病治療 診療・治療法: PMTC(専門的機械的歯面掃除)、歯周病治療(軽度)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう歯科医院 (東京都板橋区)

はちみつれもん(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

とても優しい男の先生と、女の先生です。
特に男の先生はあまりに優しくて、こちらが少し恥ずかしくなってしまうほどです。

隣で子供の診療にあたっているのも見ましたが、とても優しく話されていて子供を通わせるのにもとても良いと思います。
設備も綺麗です。

説明もしっかりとしていただき、納得して治療を受けられます。

ただ、予約はとりづらかったので一度キャンセルするとすぐに近い日にちで予約をとることはできませんでした。(それほど人気なのだと思いますが)

また、場所が少しわかりづらいので初診の時は場所が完璧に分かっていないと少し迷われるかもしれません。

引っ越してしまい、通うことができなくなってしまい残念ですが、オススメする歯医者さんです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

栄養士の娘(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が日曜日の朝から発熱し、微熱だったので病院に連れて行くか迷っていたのですが、
「のどが痛すぎて朝ご飯を食べられない。病院に行く!」と本人が訴えたので、ママ友に教えてもらって伺いました。



[医師の診断・治療法]

のどは赤く腫れていて、胸の音は異常ありませんでした。
病院で計ったときも微熱でしたが、のどが赤いのでこれから高熱がでる可能性もあるからと、風邪薬と熱冷ましの処方箋をいただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

自宅の一階が病院になっており、時々、病院の前は通っていたのですが、ほとんど休日診療で開いてないことが多かったので気がついていませんでした。

患者さんは小さい子ばかりでしたが、先生も看護婦さんも子供慣れしている感じでした。
娘もこちらの病院が気に入ったようで、また来てもいいと言っていました(笑)

来院時期: 2010年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

ドワーフ596(本人ではない・1〜3歳・男性)

日曜日にやっている病院はなかなかないので助かります。
子供が土曜の夜に高熱がでて日曜の朝にも熱があったので受診しました。
風邪薬を処方してもらえたので、すぐにお薬をもらうことができました。
待合室には絵本もあります。
小さい子供がいるのでそれだけでもありがたいです。
終わった時に空気で膨らませるキャラクターのおもちゃをもらいました。
病院嫌いなのでおもちゃがもらえると思うと、ついてきてくれるので助かりました。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博鳳会敬愛病院 (東京都板橋区)

牡丹415(本人・20歳代・女性)

院内はそこそこきれいで、受付のかたも対応よかった。
体調不良で通いましたが、きちんと話をきいてもらえて、こちらがわも安心できました。残念なところは、待合室の椅子が少ないところです。混雑しているときは、たまに立って待ってる人が見けられました。なので、もうすこし座るところを増やしてほしいなと思います。あと、調剤薬局がすぐちかくにあるのがうれしいです。体調不良のときは、ここに通うときめております。お勧めです、

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬歯科 (東京都板橋区)

かな(本人・30歳代・女性)
3.5 歯科

小竹向原駅の3番ホームからでてすぐです。初めて行きましたが遅くまでやってるので仕事帰りに行きました。駅近ということもあり普段は混んでいますが、当日電話をして空き状況を見ていただいたら空いていたので行けました。親知らずを抜くか否かの判断をしてもらいために行きましたが先生がまだこの状態なら抜かなくてもいいとおっしゃったので検診だけして帰りました。
先生はサバサバしています。助手の方はとても優しく気遣ってくれました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡村整形外科クリニック (東京都板橋区)

Caloouser55929(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]
ある日急に腰が痛くなり、立っていても腰に軽い痛みがあったのでこちらの病院に掛かりました。

[医師の診断・治療法]
まずは職種や普段の仕事方法について問診されました。
コンピュータの前に一日中座る仕事のため、座り方など腰への負担について色々と質問されました。
その後、腰のレントゲンを撮影し、椎間板ヘルニアかどうか診察されました。

レントゲン写真を見せて頂き、結果は軽いヘルニアでした。
先生から日常での生活の注意点(椅子の座り方など)についてアドバイスを受けて診察終了でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
患者さんは数十人にいらっしゃいました。
リハビリの方が多いようですが、30分程度は待ちました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ミオナール錠50mg、ロルカム錠4mg、セルベックスカプセル50mg、モーラステープL40mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬歯科 (東京都板橋区)

ちか(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

虫歯治療のため通院しました。小竹向原駅3番出口からほんとにすぐで通いやすい。
受付のお姉さんは、通っていくうちに親しくなれて料金が高額にならないように気遣ってくださいました(私は悪化した虫歯だったので高かったです)。
また、治療ですが削ったあとに白いコート材を被せてもらいました。
削る際は、「痛かったら言ってくださいね」と優しく言われ、
痛みを感じて手をあげたら、すぐに麻酔をしてくださいました。
他人から見て分かる虫歯を中心に直してくださり、笑いやすくなりました。
要望を伝えると、しっかり対応してくださる歯科です。
また、院長先生が休みの時は女医さんに対応してもらったのですが、
優しく、また院長先生同様、確かな腕で治療してくださいました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※虫歯2本分
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広瀬歯科 (東京都板橋区)

ましまろ(本人・20歳代・女性)
3.5 歯科

[症状・来院理由]

他病院からの紹介で歯の矯正のため抜歯をしに通いました。

[医師の診断・治療法]

一日2本づつの抜歯(計5本

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

矯正のための抜歯に1ヶ月ほど通いました。
若い女性の受付スタッフの対応があまりよろしくありませんでした。
また腫れないといわれていたのですが親知らずの抜歯でかなり腫れてしまいびっくりしたのを覚えています。
他病院はどうなのかわからないのですが出血がひどく帰宅の際に口をタオルで押さえながら帰宅しなくてはいけない点など事前の説明が不足していたかと思われます。
担当医の雰囲気や40過ぎくらいの看護師の方は和やかでした。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※歯の抜歯。1本につき約5千円程度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

ぴのこ(本人・40歳代・女性)

家族が自宅にある抗原検査キットで陽性になり私も発熱したため、都のコールセンターに相談したところ、こちらに連絡するよう言われました。クリニックに電話し来院したところ、発熱患者はクリニックに外に椅子が並べてあり、そこで呼ばれるまで待ちました。6月受診の時はそうでしたが、真夏はさすがに待つのは厳しいと思うので改善されているかもしれません。
診察前にコロナとインフルエンザの検査、結果はコロナ陽性だったので解熱剤だけ処方されました。
あっという間の診察で、5類になりましたので検査費含5,000円弱でした…。
会計は現金のみです。夫も受診し、傷病手当申請用紙の記入を後日依頼しました。協会けんぽ分は問題なかったのですが、組合分は不備があり戻ってきてしまったので提出前に十分に確認したほうが良いかと思います。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

くまママ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

土曜日の夜から発熱し、朝になっても下がらず鼻水も出ていた為、ちょうどインフルエンザも流行っていたので受診しました。
日曜日ということもあり、診察してもらえる小児科は少ないのですが、あおぞらクリニックは不定期ながら日曜日の午前中は診察中だったので助かりました。




[医師の診断・治療法]

発熱と鼻水が出ていたので、流行していたインフルエンザの兆候ありということで、インフルエンザ検査をしてもらいました。

結果は・・・A型でした。

タミフルを処方してもらい、薬を飲みきる事と暖かくして十分な休養をとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

普通の家の1階部分が診療所になっており、アットホームな感じ。
待合室はきれいで清潔感がありました。絵本なども充実していました。
待ち時間は、日曜日ということもあり3~4組の患者さんが待っていたので少し待ちましたが、それほど長くは感じませんでした。

先生も優しく、子供もおとなしく診てもらっていました。

ただ、休みが多いのが難点で、幼稚園の登園許可証を書いてもらうのに(休診日続きで)苦労しました。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

バラエティ006(本人ではない・3〜5歳・男性)

水疱瘡でかかったら、専門医に行ってくださいと言われました。
あらかじめ、電話して対応していただけるか確認していきました。
小児科、皮膚科とありますが、私は何科に行ったのか疑問に思いました。
すぐに、他院に行き水疱瘡の薬がでました。
素人目でもわかるので、大丈夫かなとかなり不安になりました。
これから行くひとのために、参考になれば。
日曜にあいてる所がないので厳選して調べて行ったので、大変困りました。
不審に思って、他院に行ったから良いものの、
次の日から、水疱が広がりかゆがって大変だったのでまた受診しにいかないといけないので外は真夏日で暑いしかゆいし大変な思いをする所でした。
他院で、言ったら大変ビックリされました。
休日の先生は、平日の先生と違うのでしょうか??
かなりの、不信感でいっぱいです。。
これが、インフルエンザとかだったらと思うとゾッとします。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さいとう歯科医院 (東京都板橋区)

モンマルトル(本人・30歳代・女性)
1.0 歯科

こじんまりとしていますが清潔感のある院内です。
男性の先生は優しそうで説明が丁寧。女性の先生はクールで口数も少ない印象を受けました。
しかし、何度か通って完治しても、また数ヶ月後に同じ部分が悪くなりまた通って、また数ヶ月後に同じ部分が悪くなりまた通って、ということが続きました。
再び通い始めても同じことなのか確認したところ、お客様の選択した治療法でやっているので歯医者側には何も責任はないというような内容を言われてしまい、
もう通うのをやめてしまいました。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団親豊会なないろクリニック (東京都板橋区)

1.0 皮膚科 できもの

でき物のようなものが少し増えてきたので行ってみたのですが、「痛くないなら大丈夫です、様子を見ましょう。治療をするなら皮膚科を紹介します。」と医師に言われました。

皮膚科に来たつもりですけどと言うと。

「ここ皮膚科もやってましたっけ。院長先生が切ったりするのかな。」と看護婦さんに聞いたようです。

その後、治療には色々あって、もっと大きなところでないと、○○病院とか、大学病院とかとも言われましたが。。。。
大病院を紹介してもらう程の症状だとも思えないので、久しぶりに驚きました。

当クリニックのホームページには、皮膚科について相談くださいとも書いてありましたが、きっと、相談には応じるけど治療はしませんという意味だったのかもしれません。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ