Caloo(カルー) - 杉並区和田の内科の口コミ 6件
病院をさがす

杉並区和田の内科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

12人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田クリニック (東京都杉並区)

みき(本人・30歳代・女性)

祖母の頃からお世話になっている医院で町医者で地元の方が通っているお医者様です。
なんでも相談できる小林先生は的確に必要なお薬を出してくださいます。
今はご高齢なので別の先生も診察にいらっしゃるのですが、安心感や信頼感は小林先生に勝る先生はいらっしゃらないと思います。
必要に応じて大学病院の先生にも紹介状を出してくださるので、何かあれば最初に小林医院に行かれたら良いと思います。
隣に薬局もあるので処方箋を出してわりとすぐにお薬も受け取れます。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田堀診療所 (東京都杉並区)

kajiwaramaho(本人・30歳代・女性)

風邪をひいてしまい、咳や喉の痛みが辛かったため受診しました。
ひととおり症状やこれまでの経過を詳しく聞いてくださり、インフルエンザの疑いもあったのでインフルエンザの検査をしていただきました。
結果、インフルエンザではなかったので、風邪薬や、熱や痛みが辛いときのための頓服薬を処方していただきました。
小児科でもお世話になっているのですが、丁寧に話を聞いてくださり、とても信頼できる先生だと思っています。
受付のかたや、受付にいる事務のかた、看護婦さんもとても誠実で親切です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)、メジコン錠15mg、カロナール錠300
料金: 1,920円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立正佼成会附属佼成病院 (東京都杉並区)

アンジェ(本人・40歳代・女性)
4.5 内科

元々他の病院で受診していた主治医が異動になり、
今後はこちらの病院で診察をするとの事で、異動に伴って転院しました。
院内は明るく、お手洗いなども綺麗で「病院の雰囲気が暗くてかえって気が滅入ったり具合が悪くなった」という事がないのは嬉しいです。
また何処にいても、今何番の人が呼ばれているのかがわかるようになっているのもありがたいシステムです。
ただ食事や待ち時間が潰せるスペースがなく、
毎回血液検査の後、1時間ほど地下駐車場の自家用車内で食事と時間つぶしをしています。

また折角綺麗な病院を建てたのに、採血がついたてで隣と区切っただけで、
待っている人には丸見え・まる聞こえというのは、
ついたてを立てている意味がないのでは?と感じています。
ですが内科等、採血が必要な科と同じフロアに採血と採尿のエリアがあるのは助かります。
大きな病院だとうんと離れた場所まで行かされたり、
他の階だったりと行くだけでも大変ですが、
採血室の中に広い採尿用のトイレも併設されており、
必要な検査がささっとあまり移動する事もなく受けられるのは良いですね。

担当の先生がおっしゃっていましたが、
病院自体、移転後まだまだ手探りでやっている部分もあるので、
気がついたら「ここはこうしたら良いのではないか」という意見等は是非言ってほしいとの事でした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立正佼成会附属佼成病院 (東京都杉並区)

yotsunoha(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

胃痛持ちでときどきすごくだるくなったりと悩まされていたので通い始めました

[医師の診断・治療法]

内科で胃カメラや超音波などの検査後、異常無しと分かったので、胃薬をもらいました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

内科は待ちます。予約ありでも30分から1時間くらい待つときもあるので余裕を持っていくのが良いと思います。
先生は多いので運ですので、何度か行って合う先生を見つけると良いでしょう。
看護士さんが希望の先生がいるかどうかを聞いてくれます。

来院時期: 2001年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

立正佼成会附属佼成病院 (東京都杉並区)

マリーゴールド842(本人・20歳代・女性)

まず病院が移転して新しくなったのでとても綺麗です。
入ってすぐの受付のところで看護師さんが何人か立っており、その看護師さんに聞けば症状を聞いてくれて何科を受診したら良いかなど教えていただけます。
初めての場合もその看護師さんに聞くとやり方をしっかり教えてくれるのでとても良かったです。
診察もしっかり診ていただけて、先生も優しいのでまたなにかあったときに利用したいと思いました。
ただ、お年寄りが多く朝一に行かないと待ち時間がすごく長いので時間に余裕を持って行くか朝一で行くことをお勧めします。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円 ※初診料込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

武正内科 (東京都杉並区)

デュラハン833(本人・30歳代・女性)

自宅から比較的近くにあった為、風邪を引いた時や、予防接種などでよく通っていました。
先生も優しく、面白いです。受付の方の感じも良く、古いながらも清潔感のある医院です。
リフォームされて更にキレイになりました。
院内処方なので薬局に行かずに済むので楽でした。そして安いです。
引っ越してしまった為、今は通っていませんが、近所にあったら安心の病院です。
住宅地の中にありますが、いつもまぁまぁ人がいて、かかりつけの方が多いイメージでした。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カロナール錠200、フスコデ配合錠、トローチ
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ