Caloo(カルー) - 江東区高橋の内科の口コミ 2件
病院をさがす

江東区高橋の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団済世会 望月内科クリニック (東京都江東区)

けんりん(本人・60歳代・男性)

急な不快感で駆け込みました。私は心臓の手術をしていたので、心エコーがあるクリニックが必要でした。一応電話で予約を入れましたが、予約なしでも良いみたいです。スタッフは規模の割には大勢いて、採血も手慣れた様子でした。レントゲンの危機がデジタルではありませんでしたが、先生は丁寧に説明してくれて、納得がいきました。特段悪いところも見当たらなかったのですが、一応ガスモチンをだしていただきました。場所柄、患者層は様々いて、さながら『下町の若い赤ひげ』といった感じです。看護師さんも高圧的なところのある人は一人もいませんでした。アレルギー科も見ていただけるのが助かります。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ガスモチン錠5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団済世会 望月内科クリニック (東京都江東区)

Caloouser53499(本人・20歳代・女性)

冬は色々な病気がはやるため仕方ないのですが、朝一で行ったにもかかわらず、結構待ちました。
待合が入口入ってすぐのところなので、患者さんが入ってくるたび寒かったです。

熱があったので隔離、というかカーテンを閉め切ったところで待たされました。万が一インフルエンザで周りの患者さんにうつったら大変ですもんね。もし他の患者さんの立場だったらこういう対応は安心できると思います。

先生の診察は的確で、子どもを産んで初めての風邪だったのですが、過ごし方のアドバイスもくださり、おかげで無事にうつすことなく乗り切りました。

禁煙外来もやっているようで、熱心にビデオを見ている方が何人かいらっしゃいました。わたしはタバコを吸わないので縁遠いですが、こんなに禁煙したい人がいるんだなぁ、と妙に感心しました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ