Caloo(カルー) - 墨田区押上の内科の口コミ 10件
病院をさがす

墨田区押上の内科の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芳賀クリニック (東京都墨田区)

みやび(本人・40歳代・女性)

会社の近くにあるので、平日は通うのに便利なので、15年前からお世話になってます。風邪などで、体調悪くて行くと必ず元気になります。点滴していただき、すぐによくなります。アレルギーでも通ってますが、私にあった薬を処方してもらいました。アレルギーは3つ病院いっても、何年かかってもわからなかった治療法が、この病院ですぐに症状がおさまりました。先生はとても優しくて安心できる先生です。行った順番で診察を受けるので、待ち時間はだいたい30分から45分はありますが、待っても診てもらいたい先生です。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団日下会 日下医院 (東京都墨田区)

ロンギカンファ183(本人・20歳代・男性)

朝起きると強い喉の痛み、発熱があったため、インフルエンザの検査をするために診察していただきました。
爆発的に流行中だったためか、待ち時間は2時間と少し長かったですが、診察はとてもスムーズで丁寧。インフルエンザの検査には粘膜を取るために鼻の奥まで綿棒を入れられることから苦手な人も多いかと思いますが、先生もそのことをよく理解しているため、極力鼻奥まで入れずとも検査できるように優しく工夫していただけます。
ただ診断するだけではなく、症状のメカニズムや今の医療事情まで事細かにお話ししていただける、とても信頼出来る先生です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: レルベア200エリプタ14吸入用
料金: 1,920円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

押上駅前松浦内科クリニック (東京都墨田区)

skyocean(本人・30歳代・男性)

長らく続いた喉の痛みと咳で受診しました。
他院で治らないため、知り合いに教えてもらった評判のよいここを受診しました。
受付で問診票を記載し、看護師さんから問診の確認と体温や血圧などの測定がありました。
待ちましたが丁寧に診察やいくつかの検査をして下さり、症状に合うと思われるお薬を出してもらいました。
約1週間ほどで改善すると思いますといわれ、お薬を使ったところきちんと治りました。
検査もしてもらえて心配を取り除いてもらえたので、安心してお薬を使って治療できました。
またここに通うことにしようと思いました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

押上駅前松浦内科クリニック (東京都墨田区)

バーミリオン564(本人・30歳代・女性)

風邪や胃腸不良の時に診察していただきました。先生は優しく親切丁寧なイメージです。わかりやすく説明してくださり、質問もしやすい雰囲気なので内科はこちらに通っています。謎の腹痛の際、血液検査や腹部エコー、検便など、このクリニックで全部していただけたのでとても信頼感がありました。院内も清潔で綺麗で、スタッフさん達も親切な方ばかりです。老若男女問わず人気のようなのでいつも混んでるとこだけが少しネックです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

押上駅前松浦内科クリニック (東京都墨田区)

ロンギカンファ183(本人・20歳代・男性)

発熱時に内科のお世話になりました。
他の方々のレビューにもありますが、診察前に一時的に場所を移動して看護師さんから体温測定など、簡易的な診察をしていただいたことに最初はとても驚きました。
先生も明るく親切で、施設も綺麗で落ち着ける環境であったため、もしまた何かあった際はぜひお世話になりたいと思います。
押上駅からすぐなのでアクセスも良いですし、若い方からご年配の方まで広い年齢層の患者さんが診療に来ていました。少し待ち時間が長かった印象もありますが、それでもまたお任せしたいと思える病院です。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芳賀クリニック (東京都墨田区)

ちゃこ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

38度の発熱のため、近医で昔から通っているこちらのクリニックを受診しました。

[医師の診断・治療法]

風邪の診断で、点滴をしてもらい、処方をもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師も看護師も説明が丁寧で、対応も親切です。点滴も上手で痛くありませんでした。こちらを受診すると、次の日にはすっきりと治るので、体調が悪くなると利用しています。小さなクリニックですので、医療設備は充分とは言えませんが、町のクリニックとしては良いと思います。患者さんの数も多く、待ち時間が長いところが欠点ですが、それだけ人気のクリニックですので仕方がないです。風邪の流行期になると座る場所が無いほどに待ち合い室が満員になってしまいます。子供の診察もしてくれますので、親子でお世話になっています。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

押上駅前松浦内科クリニック (東京都墨田区)

スノーホワイト018(本人・30歳代・女性)
3.5 内科

貧血や、胃炎、膀胱炎でかかりました。
予約がないと1時間ほど待ちました。

予約したものの受付で「予約してないようですけど?」と、受付に言われた時は嫌な気分でした。
奥で看護師さんから「予約してくれてたんですね」って声かけていただいて、後ほど電話の話が通ってたのが分かって安心しました。

院長先生、女医の2名みて頂いた方は話しやすく
穏やかに問診してくださいます。投薬しながら採血もこまめにしてくださいます。胃カメラを人生初めてやってもらいましたが、ごめんねー苦しいよねーと言われながらも、そこまで辛い思いをせずに終わりました。
採血してくださる看護師さんもみなさん明るく優しいです。お世話になりました。ありがとうございます。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

押上クリニック (東京都墨田区)

mamagon1(本人・50歳代・女性)
3.5 内科 かぜ及び花粉アレルギー 喉が痛い 体調不良

小さいクリニックですので、大きな病気を疑っている場合は
向きませんが、風邪とかインフルエンザとかの場合、
予防接種などは、比較的すいているので、とても助かります。
風邪と花粉アレルギーで困ったときに行くと、
両方で有効な薬も処方してもらえます。
(院内処方なので面倒がないです。)
また、大きな病気が疑われるときには、快く紹介状を書いてくれます。
先生が判断できないときにも、はっきり説明してくれます。
看護師さんや受付の方も、とても優しく対処してくれます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

押上駅前松浦内科クリニック (東京都墨田区)

しろくま(本人・30歳代・女性)

待ち時間が長すぎる。予約しても一時間待ちはざら。途中怒って帰る方もいたくらいです。花粉の時期はもちろん普通のときでも夜は座れなくなるほど混み合う。設備は整っているし、先生や看護師さんの対応もいいので待ち時間さえ改善されれば躊躇なく通いたくなる病院です。いい見方をすると待つほどいい病院ということなのでしょうがあの待ち時間は体調が悪くても考えただけでとても億劫になります。医師を増やすなりなにかしてほしいです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健生堂健生堂医院 (東京都墨田区)

ちゃこ(本人ではない・80歳代・女性)

[症状・来院理由]

祖母が貧血症状がひどく、近所で一番大きな病院だったため受診しました。採血結果で貧血の値がひどく、そのまま入院しました。

[医師の診断・治療法]

貧血に対して輸血を数回に渡って実施されました。しかし、貧血の原因検索はしてくれず、輸血をして良くなってはまた貧血になり、また輸血をする、という状況が続きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病気の根本的な原因を突き止めるには不適切な病院だと思います。対処療法が延々続き、いつまでも完治しませんでした。医師の説明もあやふやで的を得ない感じで、結局は大きな病院へ転院することになりました。もっと早い段階で転院していれば良かったと思います。看護師も見た目がまず好感を持てませんでした。金髪に近いぐらい髪が明るく、長い髪を垂らしたままの方、付け爪を付けている方、白衣があまりに短い方、と他の病院では見かけないような格好の看護師が多かったです。対応も友達に話すかのような口振りで教育が行き届いていないと感じました。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ