Caloo(カルー) - さいたま市南区の腹痛の口コミ 17件
病院をさがす

さいたま市南区の腹痛の口コミ(17件)

1-17件 / 17件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

となりのトロロ(本人・40歳代・女性)

大腸内視鏡をしましたが、まったくと言ってよいほど、痛みも違和感も感じずに麻酔無しで検査できました。手術などはしていない病院なので、手術適応の場合はほかの病院へ紹介されるので、明らかに何等かの重い病気の場合は、紹介された先でもう一度検査をすることになると思うので2度手間になるかと思いますが、人間ドックでかすかに血便が出たとか、少し腹部に違和感を感じるとか、初診の検診として診てもらうにはベストな病院だと思います。ネットで予約もできるので、待ち時間がないのも良いです。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 9,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

塩沢クリニック (埼玉県さいたま市南区)

天王星613(本人・30歳代・女性)

前の先生から若い先生に変わりました。
消化器肝臓病が専門だそうです。
丁寧に説明してもらいました。
前から胃腸の調子が悪かったので内視鏡をしてもらいました。
鼻からなので痛くなくあっという間に終わりました。
すぐに結果を説明してもらいました。
スタッフもテキパキと仕事をしておりいい雰囲気でした。
クリニックは駐車場も多く2階が皮膚科になっているようです。
皮膚科の患者さんが多く患者さんの数に比べると駐車場が手狭に感じられました。
内科のほうはあまり混んでいないのですぐに診察してもらえました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

Caloouser66557(本人・30歳代・女性)

胃腸の調子が悪いときにお世話になっているクリニックです。
とても不安だったので時期をずらして
胃の内視鏡と大腸の内視鏡ともに受けました。(特に問題はありませんでした)

評判が良く、かなり多くの患者さんが来られているようですので
待ち時間もそれなりにありますが、
大病院のようなぶっきらぼうな感じはせず、丁寧にテキパキと対応していただけます。
クリニック内もキレイです。

胃の内視鏡は鼻から入れるタイプで、
鼻に麻酔をかけます。
気になる人は鎮静剤も使えますが、鎮静剤を使うと1時間ほどは休まなければならないようです。

大腸内視鏡の検査自体は鎮静剤を使うのでぼんやりしているうちにあっという間に終わりますが、
事前に沢山の下剤を飲むのが大変でした。

検査前に食べてはいけないもの、注意事項等は紙でもらえますので
分かりやすいと思います。

引越で少し遠くなってしまったのですが、
検査を受ける時はここと決めています。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ガスモチン錠2.5mg、ミヤBM錠
料金: 6,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団川田会 川田クリニック (埼玉県さいたま市南区)

みおまま(本人・50歳代・女性)
5.0 消化器内科 大腸内視鏡検査 腹痛 胸やけ・胃もたれ

精密検査に他の検査機関も紹介していただいて、助かりました。先生の説明は丁寧で誠実に患者と向き合ってくださいます。予約制ですが、検査の集中する木曜日はとくに待ちます。 待つときは待ちますが、総合病院を思えば、先生は一人だし、仕方ないです。本当に困ったときは頼れる先生です。胃、大腸の内視鏡検査は他の先生がされますが、ベテラン揃いで安心です。結果は、後で先生から聞きます。地元で古くから開業されているので、年配の患者さんが多いです。健康で検査だけお願いされる方は他の混んでいないところを探してください。中年以降の方で、健康に不安のある方は、安心してかかりつけにできる先生です。糖尿病の治療にも力をいれています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 漢方ほか
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北原クリニック (埼玉県さいたま市南区)

ひよはち(本人・40歳代・男性)

私自身、風邪、精神的な筋緊張性頭痛、偏頭痛、下痢、不眠などなど数々の身体の症状が出ていたときにこのクリニックに頻繁に通院しました。先生は患者の話を親身にきいてくださり、的確で優しく対応してくださるので相談しやすい先生です。また、患者の質問に対して分からないものには分からない旨真摯に応えてくださるので、肩肘張らない私自身の医師に対する見方を劇的に変えてくれた先生です。引っ越した後も数回通院しました。院内処方で無駄な薬を出しません。お話が丁寧な故おっくうに思う方もいるかもしれませんが、私的には南浦和駅前で一番の先生です。先生は内科、外科が主であるにもかかわらず子どもを近隣でよく見てくれる診療所がないと来ていた患者に対し、親切に診断し粉剤を計算したり、院外処方になるけど良いかなど対応されていたことがありました。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ロペミンカプセル1mg、ラックビー微粒N
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

糸のこ(本人・30歳代・男性)

【通院理由】
胃カメラ・大腸カメラを定期的にお願いしています。
健康診断で心配な結果が出たこともあり、今年も一度診ていただこうかと思いました。

【診断内容】
当日のスケジュールを、予め一覧の形でいただいていました。
そのスケジュールに従い、まずは朝からモビプレップを服用し、2時間ほどかけて排便をしました。
お腹が落ち着いたのを待って病院に行き、『胃腸の泡を消す薬』を飲んだ後、すぐに検査が始まりました。

『ぼーっとする注射』を受けましたが、どうやら私は即座に意識を失ったらしく、次に気付いた時には大腸カメラ入れるために体を横にするよう指示されました。知らないうちに胃カメラの検査が終わっていたので「私は胃カメラを飲んだのですか?」と逆に聞いてしまったくらいです。

胃カメラはそんな調子でしたが、私は大腸が人より長いらしく、なかなかカメラが入らずに難儀しました。
あまりにも入らなかったので、途中で院長先生に交代されたそうで、少し苦しい思いはしたものの無事に終わりました。薬でぼーっとしていたのでそこまで辛くなかったです。

【待ち時間】
予約していたこともあり、ほとんどゼロでした。

【スタッフの対応】
事前診察、当日診察、ともに大変丁寧でわかりやすい説明でした。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 9,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

ニベアップル(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

始め、胃の痛みから始まり、そのあと吐き気と胸やけが2日程続いていました。そんな状態だったので市販薬を飲んでみましたが、まったく効かず、何か違う病気ではと思い受診しました。

[医師の診断・治療法]

暴飲、暴食も考えられますが、普段からたまに胃の痛みもあるので、胃カメラを勧められました。
食事も刺激物や消化の良い物を食べるように指導されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

予約制ではなかったので、多少、待つ時間が長かったように思います。でも、ホットコーヒーやホットウーロン茶・ウォーターサーバーもあり、喉をうるおしながら待つことが出来ました。私は、子連れで行ったのですが、特にキッズスペースはなかったものの、飴が置いてあり、頂いて待つことが出来ました。子供用の本はありました。他に私が気に行ったのはイスです。とても座りやすく、いつまで座っててもお尻が痛くならない柔らかさと背中にはクッションが置いてあり、腰も痛くならずに座ってられました。

診察もまず、看護師さんが詳しくお話を聞いてくれて、診断のときに先生にスムーズにお話しが通ってるので診察時間は短く済んだと思います。もちろん、ちゃんと質問したことなどは聞いてくれ、適切なアドバイスもくれました。
診察前等、他の患者さんの様子を見てると、何か他の診察か検査で待っておられた方に看護師さんがそっと近寄り、「長い時間おまたせして申し訳ありませんね。」っと、言ってる姿を何度も見かけました。
素敵な心配りだなぁ~っと、思いました。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,680円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ラムザクリニック内科 (埼玉県さいたま市南区)

蒲公英395(本人・20歳代・女性)

子供の頃からお世話になってます。
たいていウイルス性胃腸炎、インフルエンザ、風邪、副鼻腔炎のいずれかでかかりますが、いつも丁寧に診察してもらえます。こちらの生活のこと(学校や仕事がどのような状況か)も聞いた上で処方を考えてもらえるので、とても信頼できる先生です。
ウイルス性胃腸炎やお腹の不調の時には問診や目、耳、喉、呼吸音などの診察の後にベッドに横になって触診してもらうのですが、すぐに「ここ痛いでしょ」と異変が起きているところをピンポイントで探り当てられるので、すごいなぁと感心してしまいます。
人柄も温かくていい先生です。

良くないところを挙げるとするならば、診察までの待ち時間が長いです。冬場は2時間くらい待たされることもあります。診察が丁寧なのでしょうがないかと思いますが、体調不良の中長時間待つのはつらいです。
また、処方される薬の種類は他の病院、医師と比べて多めかと思います。とはいえ、よほど薬を飲まずに自分の力で治したいと思っている方でなければ抵抗はないかと。
これからもお世話になる予定です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

矢吹胃腸科内科クリニック (埼玉県さいたま市南区)

もぞもぞそわそわ(本人・30歳代・女性)

午前中は定期的に通院しているご老人が多いため診察まで
少々時間がかかります。
私はしょっちゅう胃腸炎になるためこちらの医者によくいくので胃腸系の
薬しかもらわないのですが、こちらは先生が調合した薬をもらえます。
院内処方なので安いです。そしてまたとてもよく効きます。
他の病院だと整腸剤だけとか、よく名前を聞く下痢止めだったですが
どうしてもそれだけで症状が治まらなくていつもこちらにいくと
もらった薬で治ります。
夕方だとすいているためすぐに診察されます。
また、夜間もやっているため働いている人にとってはとてもいいかも
しれません。

また受付の方や看護師さんはいつも一緒の方でずいぶんと長い期間
はたらいていらっしゃるとおもいます。
受付の方はとても優しい方です。ただ症状をカウンター越しにきいてくるので
やっぱり待合室のほかの方に聞こえてしまうところは少し嫌でした。
待合室は椅子だけじゃなくちょっとした和室のようなところもあり
気分が悪かったり椅子に座れない人はそちらで横になることも可能です。
私は小学生のころ具合が悪かったときそちらで横になった記憶があります。


いつももらう薬や説明は一緒なのでセリフを覚えちゃうぐらいなのですが
とてもよく効く薬なのでこちらには胃腸で困った場合は診察にこれからも
伺う予定です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

木星339(本人・30歳代・女性)

お腹の調子が悪く、何度か通いましたがよくならなかったので念のため大腸内視鏡検査を受けました。初めて受ける検査でもあり、自宅で下剤を服用しなくてはいけなかったので不安もありましたが、当日朝は病院に電話すればすぐに対応して頂く事ができました。

検査は痛いのかと思っていましたが、先生が上手なのか時々内視鏡が腸のカーブを曲がる時にひっかかるくらいで痛みなど感じませんでした。内視鏡検査の実施件数も多くて上手なんだと思いました。検査の結果、悪い所も見つからず安心しました。検査前は検査を受ける人専用の待合室で飲物を飲んだり、本を読んだりしてリラックスして待つ事ができました。

予約制ですが、そんな先まで予約が埋まっているという事はなく、駅からも割と近いので利便性の高い病院だと思いました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮田クリニック (埼玉県さいたま市南区)

4.0 内科 腹痛

腹痛で通院しました。
先生が凄く親身になってあれこれ考えてくれて、触診して「炎症はないみたいですね良かったー」っと患者さん目線でお話して下さいます。先生の「良かった」にこちらもホッとすることができました。

看護師さんが受付に三人いらっしゃいましたが、手隙な時間だったんでしょうか、ずっと世間話?談笑してました。急に思い出したかのように走って行かれたり。そこは、ちょっと大丈夫かな?先生はこんなに素晴らしいのに勿体無いなっと思ったりしましたが。。。
でも、お一人とても経験豊富そうな方もいらっしゃいました。

また、靴を脱がなくていいので、車椅子やベビーカーでも通院し易くて助かります。
混むこともあまりなさそうでした。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※初診料含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村クリニック (埼玉県さいたま市南区)

病院嫌い(本人・50歳代・女性)

原因不明の胃痛ので受診しました。
急な痛みが繰り返し起こるので、すぐに見てもらいたくて、
すぐに内視鏡検査を受けられる病院をさがしました。

内視鏡検査は技術や経験数が大事だと聞いたことがあったので、
近所の内科ではなく、専門医をさがしました。

ネットでいろいろ探したところ、こちらの病院の評判がよさそうだったので電話して予約。
痛くてつらい旨を話したら、翌日の朝にすぐ内視鏡検査をしてもらえることになりました。

朝一番で内視鏡検査を受けました。初めての内視鏡検査でしたが、
麻酔がすぐに聞いたようで、全く痛みも感じず、ウトウトしている間に終わっていました。
すぐそばに看護婦さんが複数人いらっしゃったので、安心できました。

目が覚めたらすぐに写真を見ながら丁寧に説明してくださいましたし、
わかりやすかったです。

特に異常がなかったので、薬を処方してもらい帰宅しました。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人秋葉病院 (埼玉県さいたま市南区)

ちゃびこ(本人・30歳代・女性)

さいたま市 南浦和駅から徒歩15分程度の、
少し大きい病院です。

南浦和近辺には大きい病院がないので
こちらは有名と思います。

夫が急に腹痛を感じ、しだいに熱も出てしまったため
こちらに伺いました。

駐車場も広かったので、とても便利でした。

ナースさんがとても沢山いましたので
病院内に余裕がある感じで、患者の私としてはとても安心できました。

すぐに内科に呼ばれ、
夫の問診を始めてくださいました。

極度の脱水症状といわれたので2時間ほど点滴を受けました。
点滴を受けたところ、腹痛もだいぶ治まってきたようで
本当に安心しました。

患者には小さな子供さんも沢山いたので、
近所に愛されている病院なのだなとわかりました。

またお世話になります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団川田会 川田クリニック (埼玉県さいたま市南区)

もぞもぞそわそわ(本人・30歳代・女性)

近所にあったため小学生の頃や高校生ぐらいまでかかりつけ医でした。
いつも混んでおり待ち時間も長く、予約をしてもやはり待たされることが多く
風邪で行っても余計に具合が悪くなることが多かったです。。
話はよくきいてくれるのですが、診察時先生はパソコンに向き合っていることが多く
こちらをあまりみませんでした。
また、私の問診中に隣の診察しにいき別の方の対応をされ少し待たされました。

院内にいらっしゃる看護婦さんや受付の方がしょっちゅう変わります。
ただ、昔からずっといる看護師さんも1,2人います。

薬の処方だけでなく結構血液検査や検査をすることがよくあり
その費用が掛かることが少し疑問でした。

さいきんは以前ほど混んでおらずむしろ空いている感じです。
また、半年ぐらい前から土曜日だけ心療内科が開設されました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちひろクリニック (埼玉県さいたま市南区)

ÿ(本人・20歳代・女性)
3.0 胃腸科 不明 腹痛

ネット予約が簡単にできていいです!
待ち時間も最初の問診票を書くのを除けば本当に短いです。

先生がとても優しそうな男性医師でした。
下腹部痛があったんですが、触診して聴診器でお腹の音を聴いてくれました。

先生の説明もわかりやすくて、PCを使って簡単に絵を描きながら丁寧にしてくれました。押し付けるような言い方を避けてくれます。

薬の押し付けもなく、必要ないと言っても嫌な顔一つせず「じゃぁ血液検査して様子みましょう」っと言ってくれました。

ただ、血液検査の結果がいつ出るか誰も言ってくれないようです。
私は自分から看護師さんに聞いたので問題ありませんでしたが、会計時に次の予約について何も言われなかったので慌てて予約を取りました。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円 ※血液検査代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

たろたろ(本人・40歳代・女性)
2.0 肛門科 肛門括約筋不全 腹痛

他の方が私と同じような感想を投稿しておられました。

何年も悩んだ便失禁で受診しました。
それまで日本大腸肛門病学会や他院のHPを参考に自分で出来ることはやり、それでも改善しなかったため割と評価の高かったこちらに行きました。
先生は言い方が威圧的に感じました。ガイドラインはこうだからこう!という言い方。
こちらが今までやった事や便の状態を説明しようとしても遮って、「納得してないなら他の病院で聞かれてもいいと思いますけど」「他の先生も同じ説明すると思いますけどね」と。
納得してないわけじゃなくて、この症状で困っているので何とかしたい、といっても「珍しい事じゃないので、これ以上なら別の病院に」

最後は悲しくて泣きそうでした。3年悩んで意を決して受診したのに…。先生の言っている事はわかるけど、もう少し言い方があるんじゃないかと思います。

他の方の検診はいいけど診察は…?という口コミに賛同します。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ただともひろ胃腸科肛門科 (埼玉県さいたま市南区)

[症状・来院理由]

みぞおちに痛み

[医師の診断・治療法]

異常無し

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

鳩尾の痛み、全身のかゆみ。尿が濃いので来院。
胃カメラの予約を二日後に取り、その間に飲む薬の処方箋を何故か二週間分渡される。
必要ないと思い一週間に減らしてもらうも、薬剤師さんが「一週間分?」と少し反応があったので質問してみると殆どの人は二週間分貰ってるらしくここで少し不信感。
検査も何もしてないのに普通そんな薬出しませんよね?
胃カメラで異常なし。明らかな体の症状を訴えるも大丈夫とのこと。
それでも不安だったので他の病院で見てもらったら肝炎でした。
血液検査で一発です。ついでに言うと、ネットで検索すれば肝炎の基本的な症状で何故医師さんは肝炎の可能性を疑ってくれなかったのかと思いました。
胃カメラは苦痛ではなかったので、胃カメラだけしてもらうにはオススメです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-17件 / 17件中
ページトップ