Caloo(カルー) - 春日部市の腹痛の口コミ 10件
病院をさがす

春日部市の腹痛の口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどり内科医院 (埼玉県春日部市)

ゆうな(本人・20歳代・女性)

腹痛があり自宅から近い場所にある、みどり内科医院を受診しました。院内もキレイで清潔感がありました。初診の問診票から、受付の方も丁寧でした。既往歴についてどこの病院で診断されたかなど含めて詳しく聞いてくれました。平日の午前中だったので、比較的待たずに診察へ。先生がよく問診票も見てくれ、話しやすく優しかったです。胃腸炎ということで、職場を休む期間など相談に乗ってくれました。電子カルテや胃カメラの設備もあるようで、最新の機器が揃ってるように感じました。隣に薬局もあるし、一つの土地で診察から処方まで完結できます。ただ、場所が分かりにくいかも?一見通りすぎてしまうかもしれないです。内科でかかりたい時はまたみどり内科医院に行きたいと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

春日部市立医療センター (埼玉県春日部市)

みなみ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間くらい前から、右横腹下にひきつる様な痛みと違和感を感じました。春日部市立病院は三回入院した事があるので信頼しています。今日は盲腸か腹膜炎かなと思い、検査してもらおうと思いました。

[医師の診断・治療法]

お腹を押して触診。少し響いた感覚がありました。血液検査と腹部のレントゲンを取りましたが、異常なし。血液は炎症を示す様な数値も出ていないし、レントゲンは少しガスがたまっているが、異常は見られないかは安心して下さいと言われました。少し様子を見て、痛みが続くようであれば、婦人科も行ってみても良いと思うとも言われました。(年齢的に…)

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

始めは何科に行こうか迷いましたが、看護婦さんに受付で聞く事が出来て安心しました。先生は女医さんだったので、体の事を相談しやすかったです。採血の看護婦さんもレントゲン技師の方もとっても優しかったです。今日は予約なしで行ったので、待つ覚悟でした(笑)一時間半くらい待ちましたが、病院の皆さまが親切に接して下さったので、特にイライラすることもなかったです。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,520円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊春内科小児科クリニック (埼玉県春日部市)

バニラ(本人ではない・40歳代・男性)

主人が熱と腹痛で診て頂きました。

診察は風邪の症状ではない。との事でした。主人 曰くこの病院は、良いねと絶賛しておりました。私も主人もたぶん風邪の診断で風邪薬の処方をされるものとばかり思っていました。風邪ではないので薬などは特にお出しするものがない。と適当に薬を処方されなかった事に凄さを感じた様でした。

私も違う病院では、風邪薬を処方されましたし、症状は改善されませんでした。
食中毒等なら 原因を追求する間に快くなる。それを治す薬などは無く今ある辛い症状を緩和する薬となります。との説明に 凄く共感 納得していました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

マンタ57(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

15年来の持病である潰瘍性大腸炎の通院で、5年前からお世話になっている秀和綜合病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

現在の腹痛や下痢などの症状を聞いた後に大腸内視鏡を受けるように言われ、その時同時に血液検査も行うとの事でした。
その結果から、今の大腸の具合がどのような状態になっているかを確認してからどのような治療を行うかを決めたいとの話でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

今回から主治医が変わり初めての先生でしたが、とても丁寧に説明をしていただいたので安心出来ました。
また、診断書が必要だったので先生にお願いして快く引き受けていただいて好感を持てました。
診察後に、後日行う大腸内視鏡の検査で看護師の方に説明を受けましたが、とても分かりやすかったうえ、
スムーズに検査が出来るポイントなども話していただきました。
最後の会計時も明るく対応していただいたので全体的に好印象でした。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ペンタサ
料金: 1,120円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会 春日部中央総合病院 (埼玉県春日部市)

go540(本人・40歳代・女性)

幼いころから現在(40代)まで、通わせていただいている病院の一つです
病院内は昔の病院のイメージですが、清潔感も感じられ良いと思います
内科診療にかかった際、やはり午前中の混雑はさけられず二時間強待たされる事も
あります。
先生は若い先生からご年配の先生まで、幅広く対応していると思います
今までの印象では、さほど変わった先生にあたった事はありません
星5にできなかった理由としては、やはり駐車場でしょう
午前診療の場合、中途半端な時間に行くと駐車場で並ぶ事もあります
早めか逆に診療時間が多少過ぎたあたりの方が、駐車場は楽でしょう

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

ひまわり(本人・40歳代・女性)
4.0 その他 (救急外来) 腹痛

腹痛がひどく、日曜に救急扱いで受診し4日間入院しました。
担当は外科の専門医でしたが、手術対応が必要な病状が無いか、については自分が診る、入院後は内科と連携して診てゆく、と信頼できる対応で安心できました。
入院中は看護師の方々の心配りが細やかで、穏やかな心境で過ごせました。
病室も広く、快適でした。
食事については、腹痛のため入院期間中ほぼ絶食しており、普通の病院食ではなく全粥食を3回食べただけですので詳しく評価できません。
全粥食のみの評価をするならば、いたって普通の病院食でした。
最寄り駅まで歩ける距離ではないため、アクセス不便でしたが、他県から埼玉に引っ越してきて初めて1度も不愉快な思いをせず、不信感ももたず、納得のいく対応の病院だったので満足しています。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 57,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人梅原病院 (埼玉県春日部市)

maru(本人・20歳代・女性)

急にお腹が痛くなってしまって、ネットで探していたところ、胃腸科・肛門科を中心に診療しているとホームページに書いてあったので梅原病院に診察に行きました。初診でも尿検査からお腹の触診と細かく症状を聞いていただきました。
あまりお腹の痛みをうまく伝えられなかったんですが、いろいろ例えをだしていただて親切に対応していただきました。受付の方は忙しいのでしょうがないですが、冷たく感じました。診察にきていた方は全体的に年齢層が高めでした。


来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会 春日部中央総合病院 (埼玉県春日部市)

☆みっつ(本人ではない・10歳代・男性)
3.0 その他 (救急) 腹痛

[症状・来院理由]

夕方を過ぎてから尋常でなく腹が痛いということで、救急対応している当院を受診しました。

[医師の診断・治療法]

腹痛の箇所と痛みの種類から想定でき得る限りの病気に対しての検査を行ったが、特定できる病名が見当たらず、
痛みをとるためのだけの点滴を処置され、予k実以降、泌尿器科を受診するように指示を受けました。
とりあえず症状が落ち浮いたので、休みとなった5日後に泌尿器科を受診しましたが、こちらでも特に異常は見当たらなかった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

救急でかかった際には、待ち時間はあまりなく診ていただけました。
痛みの原因がなかなか特定できなかったために、様々な検査に時間と費用を要しましたが、
内科、外科と2人で診ておられた割には、適切な診察・処置だったと思います。
ただ、看護師さんは点滴注射も満足にできない方がおり、不安を感じました。
後日、泌尿器科を受診した際は、とても人気のある先生だったらしく、混雑しており待ち時間が長かったのですが、
とても説得力のある安心感が持てる先生でした。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 11,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 桂樹会有隣メンタルクリニック (埼玉県春日部市)

YUKI(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

2ヵ月前から原因不明の体調不良があり、ストレスを感じると体調不良が悪化することに気付き、家の近所の有隣メンタルクリニックに行きました。
体調不良は、胃痛、吐き気、食欲不振、息苦しさ、頭痛、脚のむくみ、過度な不安などです。

[医師の診断・治療法]

体調不良の原因と思われるストレスについて聞かれました。病名は特に言われず。
話を聞くのみの診察で、体調不良があっても、実際に身体を調べる診察はありません。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

○診察
先生には、こちらの話を聞こうという姿勢が全く見られず、デスク上のパネルをいじるばかり。一番のストレスになっている職場の人間関係について触れたときも、相手を擁護する言い方ばかりでした。親身に話を聞いてくれた後ならば、そういう見方で相手へのストレスを軽減しようと思えますが、冷たい態度で言われてもこちらが責められているような気持ちになり、やっぱり誰にも理解してもらえないのか、と思ってしまいました。
このような診察を5分程度行っただけで、診察料がとられるなら病院に行く意味すら考えてしまいます。

○受付対応
受付時、カウンターに立ち目の前に診察券を出しているにもかかわらず、新人と思われる女の子を教えることを優先し、一言も声をかけられなかったのには戸惑いました。

○待ち時間
予約の電話をした際は、かなり待つような話でしたが、実際には10分程度の待ち時間で済みました。待合室に人がいっぱいいても、一人の診察時間が短いため、わりとすぐに案内されます。クリニックはキレイで静かですし、雑誌も置いてあるため、仮に待たされたとしてもそんなに苦痛ではないと思います。

○薬の処方
薬は、すぐ隣の薬局で処方してもらえます。こちらのスタッフはとても丁寧でのいいかたばかりです。待ち時間もそんなにありません。クリニックと同じく、雑誌も置いてあり、居心地よいです。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡田医院 (埼玉県春日部市)

露草972(本人・20歳代・女性)

生理痛、PMSがひどかったので二年ほどかかりました。
当帰芍薬散という漢方を飲むことになったのですが、痛みがひどいときにはこの痛み止めを飲んで。それでもだめなら座薬を。と心配になる処方、、、
結局二年続けて全く効果が出ず。
小児科も同じ先生が診るので順番がなかなか来ず、呼ばれません。やっと二時間待って診察室に入ったと思ったら、電話に出る先生。ちょっと待ってねとのこと。しかも、私の診察は5分程度。

待ち時間ももったいないし、漢方以外の治療の提案もないまま良くならなかったので、転院しました。すると低容量ピルを処方されてすぐに完治しました。
あの長すぎる闘病と、いままで苦しんできた人生はなんだったんろうと、思い返すとがっくりします。

立地は、駅から歩いて行ける距離です。駐車場はそんなに広くありませんが、あります。建物は綺麗で、中はひっそりした感じです。

妊婦さん、子供への対応はわかりません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ