Caloo(カルー) - 広島県の小児用肺炎球菌ワクチンの口コミ 4件
病院をさがす

広島県の小児用肺炎球菌ワクチンの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 こどもクリニック八本松 (広島県東広島市)

ゆんちゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 小児用肺炎球菌ワクチン

子供への対応がとても親身で、先生だけでなく看護師さんも本当に優しいクリニックです。
診察の際には、先生が丁寧に話を聞いてくださり、子供の症状や不安にしっかりと向き合ってくれます。
また、看護師さんも常に親切で、子供が安心できるような声掛けやサポートをしてくださるので、親としてとても心強いです。
混み合っていることも多いですが、意外とスムーズに診てもらえるのも嬉しいポイントです。
待合室や施設は清潔感があり、子供がリラックスして過ごせる工夫もされています。怖がることなく通えるクリニックは本当に貴重だと思います。
先生とスタッフの皆さんの温かさを感じられる、おすすめしたいクリニックです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: ※予防接種のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちごこどもクリニック (広島県広島市安佐南区)

Yuzu33(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 小児用肺炎球菌ワクチン

いろんな質問をしても、嫌な顔をひとつせず、とても親身に聞いてくださり、なにも言わなくても風邪のときでも詳しく調べてくれます。
掛かり付けにしておけば、深夜にも対応してくれます。引っ越してもしばらくは通ってしまうくらい、頼りにしていました。

病院もいちごをモチーフにしていてかわいいです。受付の奥さまも気さくに話してくれるので、安心します。

駐車場も目の前に置けないときは薬局に置けるので、困りませんでした。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 もり小児科 (広島県広島市南区)

プルメリア479(本人ではない・1歳未満・女性)
4.0 小児用肺炎球菌ワクチン

予防接種でお世話になっています。院長先生は、区の4ヶ月検診も担当されるなど、お忙しい先生で、広島では有名な先生のようです。予防接種の時も、気になることありますかと心配していることを相談できます。
しかし、受付の人の対応は今ひとつで、前回の予防接種の際、次の受診前に体重を測るように受付で伝えてくださいと言われた旨伝えると、「私ではなくて看護師に伝えてください。」と。みんな同じ服着てるんですよね。みんな忙しそうなんですよね。
結局、診察前に誰にも測定してもらえず、診察室を出たり入ったりしないといけなくなりました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

広島県厚生農業協同組合連合会吉田総合病院 (広島県安芸高田市)

Caloouser65344(本人ではない・1歳未満・男性)
4.0 小児用肺炎球菌ワクチン

子どもの予防接種の為に小児科へ通っています。
先生は日によって違う非常勤の先生ですが予防接種に関して言えば、予防接種が出来る日が決まっているので毎回同じ先生に診てもらっています。
物腰の柔らかい先生です。看護師さんもてきぱきされていて、次回の予防接種がいつからできるかを教えてくれます。予防接種は初めてで何もわからない私ですがスムーズに予防接種を進めています。
非常勤の先生という事で、周りには他の小児科を受診しているという声も良く聞きますが私は特に不便に感じていないのでこれからもこちらでお世話になろうと思っています。
待ち時間も少ないので子連れでも気にならないし、施設自体が広いので愚図りそうな時は歩き回りながら待っています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: ※補助あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ