Caloo(カルー) - 神戸市のガン検診の口コミ 3件
病院をさがす

神戸市のガン検診の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほくと記念こやまクリニック (兵庫県神戸市北区)

アボガド(本人・40歳代・女性)
5.0 ガン検診

会社の指定人間ドックで、希望の検査項目をオプションで追加した金額が5000円以内におさまるので(安い)予約しました。 結論は最高にいいです。
スタッフさんの対応や、引継ぎの連携、気配りが最高です。また診察が大変丁寧です。最後に結果を見て説明していただいた先生も丁寧に、数値に関して一つ一つ説明していただき、来年もここでお願いしたいと思います。 ただ、場所が車の無い方には、不便な場所にありますが、送迎バスも頻繁に出ていますし、提携の産婦人科にも個別に車で送迎していただけるので問題はありません。低価格の値段設定なのに、最後には大変おいしい昼食までがついています。(最後、飲み物も選べるし) 人間ドックはおすすめです。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 健康診断 薬:
料金: 5,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 神戸医療センター (兵庫県神戸市須磨区)

レッド176(本人・40歳代・男性)
5.0 ガン検診

肺がん検診を受診し、「要検査」の判定が出たため、ホームドクターから紹介状を頂き、こちらの病院の画像解析装置で検査を受診しました。
事前にホームドクターが病院へ検査日時を指定し予約を入れて下さっていたため、画像撮影まで待ち時間もほとんどなく、画像撮影を行って頂き、その後20分程で検査結果を先生から説明を受けました。
先生は、レントゲン画像と画像解析装置で撮影した写真を2台のディスプレイに並べながら映し出しながら、丁寧に肺がん検査で撮影したレントゲン画像で「要検査」となった理由と、画像解析装置で撮影した画像を細かく説明して頂き、結果「肺がんではない」との診断を受けました。
とても、説明がわかりやすく且つ、説明が終わると、「御質問はありませんか?」と、患者側の話を聞かれようとされる事は大変親切なため、驚きました。
これまでも大規模な病院で受診・検査などは受けた事はありますが、これ程患者の疑問に答えようとされる先生の言葉には安心感を持ちました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: ※市民検診のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

63人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 直太会 母と子の上田病院 (兵庫県神戸市中央区)

マザーオブパール175(本人ではない・30歳代・女性)
1.0 ガン検診

産婦人科だけど婦人科系は他院を勧める方針のよう。
レディースクリニックに行かないの?
みたいな事を遠回しに言ってくる。
婦人科系は面倒なのかと思ってしまう。
男性の先生の方が説明も上手で丁寧で解りやすい。
子どもを預けて診察してもらえるけど、子どもの母親が診察じゃないとキッズルームを使わせてももらえない。というか、入室さえ拒否される。
(母の診察の付き添いで行ったのに母は子どもの祖母に当たるため、キッズルームは利用不可。とのこと)
待ち時間が長く、2歳と0歳の2人の子どもを連れて行ったが、結局おもちゃもないし遊ばせて待つ事もできないので絵本を読むけど、下の子が寝てしまい、タイミング悪く上の子がトイレに行きたがるけど、母は診察中で下の子も預けられず、イスしかないので下に置く事もできず、トイレを覚えたばかりの子どもに「パンツでして」と言うしかなく…
なんて不親切な産婦人科だと思った。
設備はとても綺麗だと思うけど、設備だけでした。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ