Caloo(カルー) - 明石市朝霧台の目がチラチラするの口コミ 2件
病院をさがす

明石市朝霧台の目がチラチラするの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 吉徳会 あさぎり病院 (兵庫県明石市)

くまおやじ(本人・50歳代・男性)

眼球を動かすと視野の端に三日月形の閃光が見え、数日後には髪の毛が数本ゆらゆらとかぶさるように見え始め、最初その髪を払いのけたりしましたが思えば私には、なびくような髪はありません。そこで義父が通院しているあさぎり病院が良いとの評判を聞き、受診しました。
朝霧駅からの無料送迎バスを利用しました。停車位置が分かりませんでしたが、改札を出て右斜め前あたりでした。長い間停車しておくことができないらしく発車時刻までロータリー内を回っていました。9:50発(これは月・水・金のみで病院直通)のバスに乗り5分ほどで病院に着きました。帰りが12:10のバスでしたので、検査と診断だけでそのぐらいの時間がかかりました。
まず、初めてだったので総合受付を済ませ、次に眼科の受付に行きました。ご高齢の方が多く、椅子はたくさんあるものの、ほとんど空いていませんでした。
30分ほどして呼ばれましたが、この病院はその都度名前を言わせて本人確認をしています。生年月日まで言わせる時もありました。最初は基本的な視力・眼圧・斜位等の検査をしました。
20分ほど待って暗い部屋で眼底の撮影等を行い、3診の前で待つように言われ、
30分ほど待ってやっと診察となり、瞳孔を散大させる点眼をすると言われました。
10分ほど待って別室で散瞳薬を点眼されました。効果が出るのに2~30分、消えるのに5時間かかると言われました。
その後、また暗い部屋で視神経の状態を撮影して、20分ほど待って暗い診察室で目に光を当てながら眼底を先生に診てもらいました。
原因は年齢的変化で硝子体が融解・萎縮して網膜との間に隙間が出来たためで、脳が不要な情報と判断すると徐々に見えなくなると言われました。
今回は薬も次回の予約もありませんでしたが、網膜剥離や眼底出血が起こると常時見えない点が現れるので、その時にはすぐ受診するよう言われました。
会計処理ができると名前を呼ばれ、自動精算機ではクレジットカードが使えました。
病院を出た後、瞳孔散大のせいで炎天下では目を開けづらく、ピントも合いにくいので困りました。自分で運転して来ていない事を確認されたのはこのためでした。
この病院の眼科は設備も充実していて、患者数は多くて待たされますが、良い病院だと思いました。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,170円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 吉徳会 あさぎり病院 (兵庫県明石市)

Caloouser51455(本人・30歳代・男性)

目にやや硬いしこりのようなものができ、日が経つにつれ大きくなって分泌物のようなものが出始めたので、受診しました。
最初に他病院で受診しましたが、手術をしても治らずこのあさぎり病院に伺いました。

当時から、あさぎり病院の評判はよく医師、看護師ともに丁寧な対応をしていただけました。
症状の原因から、他の病院で完治しなかった理由、今後病気を予防する生活の仕方など、病気に関することについて細かく一から説明していただけました。

他病院では数ヶ月の通院を促されましたが、仕事の都合上通院が難しいことを伝えると、生活に合った治療法を進めていただけました。その為、仕事にも差し支えなく治療を受け完治することができました。

予約システムや、自動精算システムなどをいち早く取り入れており、総合病院で懸念すべき診察までの待ち時間も、他の総合病院に比べ短いと思います。待ち時間が長い初診の場合でも、症状により診察時間の調整を行ってくれます。

ただ、車もしくはバスの利用が必要ですので、アクセスは悪いと思います。

来院時期: 2000年05月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ