Caloo(カルー) - 神戸市東灘区本山北町のLDR(出産・分娩)の口コミ 2件
病院をさがす

神戸市東灘区本山北町のLDR(出産・分娩)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

halibo(本人・20歳代・女性)
4.5 産科

妊婦健診と出産でこちらを受診しました。

健診は予約制なので、他の方の分娩が入るなどといったことがなければ、それほど待たずに診てもらえます。
森先生は寡黙な方です。でもこちらから質問すればきちんと答えてくださいます。
体重管理は厳しいですが、産後体重を戻すのも楽ですし、お産のためには良かったと思います。
また男女の判別については、妊娠17週で女の子かなと言われ、20週にははっきりと女の子と言われました(もちろん合っていました)。私は早く知りたかったので嬉しかったですが、聞きたくない方は前もって言っておかないとさらっと言われてしまうと思います。
エコーの説明はとても詳しくしてくださいます。

出産については、事前にバースプランを立てるように言われます。
全て要望通りというわけにはいきませんが、重要なところは押さえて頂けたと思います。
産後は2日目から母子同室ですが、夜だけ預けたりもできるのでしっかり休めます。また食事はボリューム満点で美味しいです。食べ過ぎても産後に体重が増える分には怒られません!

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 180,570円 ※家族室を利用したため、室料差額が上乗せされています。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりレディースクリニック (兵庫県神戸市東灘区)

ほほほっぷ(本人・40歳代・女性)
3.0 産科

2人目の妊娠でこちらの病院を利用しました。
男の先生は、あっさりとした印象です。
人によっては冷たく感じるかもしれません。
必要以上に何か聞かれることもなく、健診は淡々と進められます。
なので、予約の時間はだいたい正確です。
お産で入院しましたが、部屋はトイレ付きの個室で、シャワー室は共同です。
母子同室ですが、夜間などしんどい場合は預かってくれました。
食事は入院している他の患者さんと一緒にとります。
人によっては、そこで連絡先を交換してママ友を作ったりしていました。
食事は豪華で美味しく、いつも完食していました。
シェフの方がきて、作り方を教えてくれたりします。
退院の際は、ファミリアのバスタオルをプレゼントにいただきました。


来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
料金: 130,000円 ※総額55万円くらいでした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ