Caloo(カルー) - 大阪市北区芝田のけいれんの口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区芝田のけいれんの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中北梅田クリニック (大阪府大阪市北区)

Bk494(本人・30歳代・女性)

私は幼少期からてんかんの薬を服用していますが、実際の病名はてんかんではありません。
引越して、今までお世話になった病院に通えなくなり、紹介状を持って色んな病院を渡り歩きましたが、どこも特殊な症状を理解してもらえず、同じ説明をするのに疲れ半ば心が折れかけた状態でこちらの神経科を訪ねました。
田中先生はすぐに状況を理解して頂き、優しく的確に対応してくれました。
薬の種類についても慎重に相談に乗って貰えました。

待ち時間は一時間程で、子供から大人まで色んな年代の方が来ています。

土曜日は14時まで開いているので、日程調整もし易いです。

特殊な症状を抱えて新たな病院を探すのは勇気が要りましたが、良い先生と出会えて良かったです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田中北梅田クリニック (大阪府大阪市北区)

Caloouser56956(本人・40歳代・女性)

月曜と火曜日の午前中は田中先生ではなく別の先生がみています。
私はてんかんで田中先生にお世話になっています。
きさくな感じでなんでも話せます。ビルの3階で最初は少し入りづらいかもしれません。
待ち時間はあまり混んでなくて1時間くらいかな、、。
でも、今までてんかんで通ってた病院の中では1.2番目くらいに気さくで親しみが持てます。
てんかんのこと以外でも日々の生活のことや心配事などいろいろ相談にのってくれるので(たまに叱られますが)信頼できる先生です。
小さめの個人病院ですが脳波の検査などの設備もあります。
待ち時間は少し長いですが待合室が広くて子供でも飽きないような絵本などもあります。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: イーケプラ錠500mg、イーケプラ錠250mg、セルシン散1%、ランドセン細粒0.5%
料金: ※精神自立支援制度を使っています
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ