Caloo(カルー) - 江戸川区一之江の膝半月板損傷の口コミ 1件
病院をさがす

江戸川区一之江の膝半月板損傷の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一之江けいゆう整形外科クリニック (東京都江戸川区)

他の方もおっしゃっているように診察開始時間前に行っても待ち時間で半日つぶれます。
診察も雑で、「レントゲンで骨は折れてないからただの捻挫でしょう。テーピングをして様子を見ましょう。」と言われテーピングをしましたがテーピング代をケチっているのか膝用のを半分に切って使っていた為、余計に激痛でした。
家に帰ってからも歩くのも痛くて仕事にもならないので、次の診察で「MRI撮れる病院に転院したい」と話しましたが、「まだ痛みが出て1ヶ月も経ってないから撮る必要ない」と言われ納得できなかったので家に帰ってから、家からは遠いですが、知り合いが院長をしている病院に電話をし確認したところ「すぐ来てください」と言ってくださった為、けいゆうクリニックから紹介状をもらい(自分から言ったので自費で10000くらいでした)行きました。
すぐにMRI撮ったところ半月板損傷、膝内側側副靱帯損傷、靭帯損傷による膝蓋骨脱臼をしている可能性が高いからすぐオリンピック選手を診察している先生がいる大きな病院に行くよう言われ、そこで半月板損傷、膝内側側副靱帯損傷、膝蓋骨脱臼と診断されました。
テーピングしているのを見て、「内側から外側の方に脱臼しているのに外側に行くようにしたらダメでしょ!」と怒られましたが、最終的には満員電車やお風呂、階段など日常生活で何度も脱臼するようになってしまったので手術前に反復性膝蓋骨脱臼と追加されましたが、無事怪我してから1年4ヶ月で手術の順番が来て治療してもらうことができました。

知り合いのお医者さんから聞いた話しなのですが、整形外科の先生の中にも得意分野、不得意分野があるそうなので、けいゆうクリニックの先生はもしかしたら膝は不得意分野なんだろうね。と言われました。
レントゲンで分かるような事ならここの病院でいいと思いますが、信用はできないです。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ