Caloo(カルー) - 目黒区自由が丘のほくろ取りの口コミ 2件
病院をさがす

目黒区自由が丘のほくろ取りの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団美純会自由が丘ロジエクリニック (東京都目黒区)

人生初のほくろ除去で伺いました。
モニター価格で手術することができたので比較的安価に受診することができました。
ほくろの大きさによって金額が変わります。事前に看護師さんとどのほくろを取るのかいくらぐらいかかるのか話ししてから、施術が始まります


ほくろ除去の場合跡が残ったり、何回か受診しなければいけないということを事前に聞いていましたが、大きめのホクロであったにも関わらず一度できれいに消すことができたのでとても満足です。

麻酔は行いましたが手術はとても痛かったです。
光を保護するためのアイマスクをつけている間に、先生が手術をしてくれたので顔を見ることなく終了してしまいました。
看護師さんの方が丁寧に接してくれたのですが、手術する先生は確認したいなと個人的には感じました

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 26,000円
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: そばかす(レーザー治療)、ほくろ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団美純会自由が丘ロジエクリニック (東京都目黒区)

アリッサ(本人・30歳代・女性)

クーポンサイトにホクロひとつあたりいくらというチケットが出ていて、顔にとりたいホクロが数点あったので利用しました。
購入時には、何度でも再治療が無料と言われ、3カ月を目安にまだ残っているようなら再診料とテープ、軟膏代を払えば治療自体はタダで再治療してもらえました。
2回ほど取ってもらいましたが、一年以内に契約書が変わったとか何とか言われ、購入時から1年間が有効期限と改悪しました。
詳しい説明は無く、スタッフの方に、まるで私が厚かましく何度も無料で再治療して貰ってるかのような雰囲気で言われ、諭されてしまったので反抗しませんでしたが、いい皮膚科だったので残念です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※自費再診料、テープ軟膏
診療内容: 皮膚(あざ・いぼ・ほくろ) 診療・治療法: ほくろ取り
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ