Caloo(カルー) - 船橋市印内町の水虫の口コミ 1件
病院をさがす

船橋市印内町の水虫の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西船皮フ科・形成外科 (千葉県船橋市)

ゆきやなぎ307(本人・60歳代・女性)

夫婦で、水虫治療中。
夫が、何十年もこの皮膚病にかかっていて、指水虫も重症なのに、都内の皮膚科にかかったり、行かなくなったりで、治っていないのに、家で時々市販薬を塗ったりしていました。
妻にも、それがうつり、それがこの夏悪化しそうになり、治療に、この病院に行きました。
顕微鏡の検査と、詳しい説明と、それから、他の気になっている皮膚疾患も見ていただき、治療法の詳しい説明がありました。
水虫には、やや高めの薬、皮膚には、軟膏のお薬と、二種類の薬で治療開始。
それが、驚くほど、みるみるよくなっていく患部を目にしてに、夫は、始めて、本気で治療をしています。
今で二か月ほどですが、ほんとうに、目に見えて、よくなっています。今まで、過去に他の皮膚科でもらっていた薬は、何だったのかとおもうほどです。むりやりに、引っ張って、治療を受けさせましたが、今は、感謝されていますよ。連れて行かされたことに。
水虫の薬は、結構お高いのですが、先生は、必要以上に塗ることはないから。
製薬会社を儲けさせるだけだからねと、患者のことも、配慮した発言をしてくれます。
いい先生ですし、たいへん、信頼できると、私は、思っています。
初診でも、電話で予約できましたし、それ以降も、予約で、無駄なく診察を受けています。西船橋の駅にも、近くて、便利です。
皮膚疾患のメスを使う治療もしてくださるので、夫の背中にできたおできも、
涼しくなったら、切除してもらう予定です。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ブテナフィン塩酸塩クリーム1%「トーワ」、クレナフィン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ