埼玉県の椎間板ヘルニアの口コミ(19件)
- エリア
- 埼玉県
- 病気
- 椎間板ヘルニア
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
上小町整形外科リハビリテーション科 (埼玉県さいたま市大宮区)
いつも駆け込み寺のようにお世話になっております‥。
先生は優しく、また熟練の経験と腕をお持ちなので、安心して相談させて頂いています。
腰と首のヘルニア持ちなので、痛みが出ると、直ぐに伺い、暫く通院となりますが、先生とお会いすると気持ちまで軽くなります。
先生お一人での診察で、殆んど定休日も無いので、先生ご自身のご疲労が心配になりますが、いつまでもお元気で‥。これからもどうぞ宜しくお願いします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 ※施術内容等で変わります、 | |
診療内容: 首 | 診療・治療法: - |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
埼玉県済生会加須病院 (埼玉県加須市)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小手指整形外科 (埼玉県所沢市)
他の病院で腰痛を診てもらい手術を勧められた後本当に手術しか治療法が無いのか聞くためセカンドオピニオンを求めてここに来ました。MRIを撮った後椎間板ヘルニアだと又診断されましたが、この程度だとゆっくり時間をかけて痛み止めだけで治ることの方が多いと言われました。腰が痛かったものの、お風呂に何とか入ったりしゃがんだりできたので手術をしない選択をしました。半年以上治るのに掛かりましたが今は腰痛が解消されました。本当に必要な時しか手術をしないので安心な病院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: イブプロフェン錠100mg「タイヨー」 |
診療内容: けが | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小手指整形外科 (埼玉県所沢市)
友達の引っ越しの手伝いをしていたら家具が重すぎたのか腰にビリビリ燃えるような痛みが出ました。整形外科で診てもらうために来院しました。MRI検査の結果は椎間板ヘルニアと診断され、日帰り手術を受ける事にしました。私は基礎疾患があるので少し怖かったのですが短時間で手術は終わり麻酔も局所麻酔で体への負担が最小限に抑えられました。傷の跡も点みたいに小さくて今はどこにあるかもわかりません。よく見れば「ホクロかな?」って感じです。今は痛みに悩まされる事なく元の生活に戻れてます。ここのクリニックにして正解でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
36人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人慧山会 上尾脳神経外科クリニック (埼玉県上尾市)
[症状・来院理由]
突然腰痛がでるようになってしまって、足に痺れがでてしまったので、
不安になってしまったため、当時近所にできたばかりだった、
こちらの病院に行ってみました。
[医師の診断・治療法]
おそらく足の痺れは腰からきてるのでは?との診断でした。
念のために、腰と頭のMRIをとってもらいました。
画像による診断は「軽い椎間板ヘルニア」との事でした。
頭の方には異常はなくて、左足の痺れはヘルニアの方からの
痺れだという事がわかりました。
とりあえず、湿布で安静にして、それでもひどいようなら
また考えましょうとの事でした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
個人病院で、予約もなしにMRIを撮ってもらえたので
良かったです。
先生は見た目は貫禄がありそうですが、
気さくなかんじでお話してくれます。スタッフの方も
親切な方が多かったです。
人気があるのかいつも混んでいる病院なので、待ち時間は長いです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 6,000円 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 菅原整形外科 (埼玉県川口市)
駅のホームから見えて、徒歩5分の便利な場所にあります。駐車場もたくさんあるのですがいつもいっぱいなので、公共交通機関を利用したほうが良いと思います。私は、数年前から折に触れて診察していただいていますが、毎回原因を見つけて回復しています。受付のスタッフやリハビリのスッタフの方も皆さん親切です。先生も詳しく説明してくれるので、疑問に思ったことを聞くと丁寧に納得するまで説明してくれます。本当は満点をつけたかったのですが、いつも患者さんでいっぱいで時間がかかるので減点です。診察の時はネット予約ができるので時間に余裕のない方にオススメします。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: アフロクアロン錠20mg「サワイ」、オキミナス錠60mg、レバミピド錠100mg「トーワ」 |
料金: 2,700円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今成医院 (埼玉県北足立郡伊奈町)
開業前に姉の病気の際に循環器科でお世話になり、善くなった事もありましたが、接し方が姉に合っていた様で。。。母・姉が絶大な信頼をおいています。
私も腰痛で、色んな病院に行きましたが。。。どの病院もレントゲンを撮って、湿布を渡すだけで病名も言わず『様子を見ましょう!』っと言うだけでした。
そんな中、たまたま風邪でかかった際に、整形外科の表示を見て相談し受診をした際に即座に『ヘルニア』を疑い、親身に検査と治療をしていただき。。。3年~4年位で完治をし、家族で絶大な信頼を置いてる病院です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
26人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団永成会矢作整形外科・内科 (埼玉県久喜市)
ヘルニアで通院してます。
院長先生は優しくて医者特有の偉ぶった感じがありません。
治療の方法も一緒に考えて行こう的なな感じで、こちらの意見も尊重してくれます。
リハビリも素晴らしく、リハビリ担当の人達が沢山控えていて皆さん対応も親切で20分くらいの時間をかけて揉みほぐしてくれます。
長くヘルニアと付き合っているので、この地域(鷲宮地区)の病院はいくつも行きましたが、ここが間違いなくNO.1だと思います。
ただ、良い病院なので仕方がないのですが人気があるので待ちます。
混み過ぎて時間前に診察は受付終了なんて事もあったりして勤め人が仕事終わってから通うのは微妙かもしれません。
なので0.5少ない評価をつけさせて貰いました。仕方がない事ですけどね。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 800円 ※リハビリのみの時は800円くらい。ブロック注射とか特別な治療をしたり薬を出して貰ったりすると5000円くらいになる時もありました。 |
29人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
高梨医院皮膚科・美容皮膚科 (埼玉県さいたま市浦和区)
[症状・来院理由]
元々、別の治療で通院していたのですが。
腰が痛く市販のシップなどで対処しておりましたが、炊事や立ち仕事がとても辛くなり5分と持たない状態になったため診察をうけました。
[医師の診断・治療法]
レントゲンおよびMRI検査の結果「椎間板ヘルニア」と診断されました。
「痛み止の薬」で我慢できるのならば経過観察するが効き目が無いようであれば手術をしましょうとの結果でした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
担当の先生は元々、別の病院の外科部長をやられている方で週の内1日だけ当該医院に来られている先生でした。
話し方や説明の内容、治療の方法など優しく丁寧に教えていただけるのでとても安心して治療を任せられる先生です。
よって、やはりこの先生に診て頂こうといつも長く待たされてしまいます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 |
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 武蔵野会TMGあさか医療センター (埼玉県朝霞市)
予約をしていても先生の診察がおしていることが多く、1時間以上は当たり前に待ちます。
3時間以上待って、予定があったため別日に診察を変えたこともありました。
整形外科では初回診察→レントゲン・MRI検査→診察→手術医師診察ととにかく期間がかかりました。
入院もしましたが、看護師と医師との連携が上手くとれていないように感じました。
個室でも壁が薄いので、廊下の音などよく響きます。
大部屋はカーテンで仕切れて、隣とは壁もあるので過ごしやすかったです。
面会は予約制で土日のみ1日2人15分までです。中学生以下の子どもはこれません。
先生や看護師の方の対応はよかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 筋肉・骨 | 診療・治療法: - |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふちおか整形外科 (埼玉県ふじみ野市)
イオンの隣の公園の、さらに隣のビルの2階です。
グーグルを調べたら口コミが良くなくて迷いましたが、こちらでみたら、悪くなかったので思い切って行ってみました。
いくつかクリニックや歯科が同じフロアにあります。
受付の方や看護師さん?はお年寄りの方に優しく、通院してる方に親切に見えました。
土曜日の12時前について、診察は1時間ろど待ちました。
先生はすべてを聞かずにレントゲン受けたら説明するからと、全て話せずで、せっかちな印象は受けましたが、
ヘルニアと診断したあとに模型とレントゲンで説明してくれ、
薬で痛みを逃して自然治癒を待とうということに。
手術も覚悟してたので、安心しました。
すごくいい。とまではいかないかもしれませんが、嫌な感じも受けなかったし、また3週間後に通院予定です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: カロナール錠500 |
料金: 1,900円 ※レントゲン込み |
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人新青会川口工業総合病院 (埼玉県川口市)
腰痛で近所の病院を受診後、きちんとみてもらうならこちらに行ったほうがよいと紹介されて受診しました。
総合病院ですが、特に整形外科は有名らしくスポーツ選手の治療や手術もよくされているそうです。
さすがに混んでいたので待つことにはなりましたが、今の自分の腰の状況を丁寧に説明してもらいました。外科的治療が必要なレベルではなく、その後は整骨院での治療で改善しました。どこがどれくらい悪くなっているのかが明らかになり、治療の方針が決まったので受診してよかったと思っています。
自分で歩ける状況であれば、駅からも近いのでアクセスも便利です。
患者さんはたくさんいましたが、スタッフの方が迅速にきびきび働いていた印象です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※レントゲン含む |
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
自治医科大学附属さいたま医療センター (埼玉県さいたま市大宮区)
腰から足にかけてだる重い痛みを感じ、凝りか、筋肉痛かと思い、慣れないリンパマッサージを自分でしたため、神経を傷つけてしまいました。
大人でも辛い傷みがあり、薬局で薬剤師さんに相談し、市販の神経の傷みを治す薬を購入使用。
しばらく様子を見てから、病院に行くことをすすめられました。
かなり薬を飲みましたが、その時は傷みが引きますが、慣れてしまうため、薬が切れてしまうと、どんどん傷みが酷くなり、泣きそうに動けなくなる様な酷い傷みが・・・
椎間板ヘルニアは、経験された方はみんな言いますが、痛みが辛いですね。
ソファに安定長時間座ることさえ痛くて、安定して座っていられなくなりました。
あげくの果て、市販の薬で合わない成分のため?か、顔が腫れたり副作用も。
その時、とにかく有名で大きな病院に飛び込み、傷みからなんとか助けてもらおうと、以前、家族が手術でお世話になった時に、とても綺麗な設備の病院だった記憶があり、自治医科大学附属さいたま医療センターへ。
本来は、手術をする重症な患者さんしか受入れられていないことは、後で知りました。
大学病院なので、待ち時間は慣れているので苦痛になるほどではありません。
2度目以降からは待ち時間も軽減します。
看護師さんたちの対応もとても親切です。
レントゲンを撮影した際に、痛みで真っすぐ身体を固定できませんでした。
すると、目的の診察以外の場所を他にも傷めており、ヒビが入っている状態で、骨折していますから気をつけて下さい、とレントゲン技師さんから伝えられ、とても心配になりました。
が、本来の診察目的が、腰の傷みが強い椎間板ヘルニアだったため、同じ整形外科ではありますが、レントゲンで発覚した、骨折している箇所の診断までをしてもらうことが出来ませんでした。
やはり、街の小さな専門病院で診察してもらい、手術など必要になった状態の患者さんが、紹介状を書いてもらってから来る病院なので、近くの理学療法などしている病院へ行ってください、まだ、手術するまでの状態ではないので、とのことでした。
混雑する大学病院が、重い患者さんを優先するために、今、紹介状がないと診察してもらえなくなっているのはやむを得ないことですが、出来れば、安心して診察を受けられる施設の整った綺麗な自治医科大学附属さいたま医療センター病院は、気に入っていたので、1つの病院で治療が完了出来ると嬉しいのは確かです。
移転して間もない頃だったので、街と密接した医療情報がわからず、大きな病院しか見つけられなかったので、今はこうしたサイトも出来て、情報を得られるので良くなりました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
目時クリニック (埼玉県川口市)
[症状・来院理由]
足全体の痛みが数日間消えず、座っているときや寝ている時にも痛みが出てきたのでどこかにぶつけたのかも思いネットで調べた結果、自宅から歩いてもいけるこちらに決めました。
[医師の診断・治療法]
院長先生に、足が何もしていなくても年中痛みがあることを伝えると、ベットに横になり軽く検査をしてもらいました。
するとすぐに、足の問題ではなく腰から来ているものだということを教えていただきレントゲンを撮りました。寝たものと立ったときのものを撮り、やはり腰からきている椎間板ヘルニアということか分かりました。足の神経まできていることもあり、痺れがくる直前と言われました・・。その後、治療室に行き最初は腰をひっぱる機械に案内されたのですが、寝る体勢になるのも辛かったので座って腰を暖める機械のほうに変更していただきました。
3週間ほどしっかり毎日通院しもらった飲み薬を飲むとすっかりよくなりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
初診は混んでいて、30分ほど時間がかかったのですが通院中は機械を使っての治療だけだったので院内に入ったらすぐに治療室に入るので待っている方がいなければ待ち時間は0分でした。看護婦さんは昔からいらっしゃる方たちなのか、お母さんのように感じました(笑)医院長先生も含めアットホームな医院といのはこういうものなのか。と感じました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 ※初診のだけの値段です。 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 賀古整形外科 (埼玉県所沢市)
大先生と息子先生でやっている整形外科です。
いつも混んでいて待ち時間がありますが、とても優しく丁寧に診察してくれます。必要に応じて理学療法へも回してもらえます。
整形で通院していますが、形成外科も兼務されており犬に噛まれた際も駆け込んで見ていただき、処置と破傷風の注射をしていただいたこともありました。
駅からは微妙に遠いので待ち時間に外に出て時間をつぶすことが難しいのですが、車や自転車などで行く方は受付をし、一度外出されている方も多いです。
バスも通っていますがそんなに本数が多い印象ではありません。
待ち時間対策をして行くか、車などで行くことをお勧めします。
駐車場は広くあり、混んでいても止められないことはありません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 600円 ※薬代別 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団康佑会 新所沢整形外科内科 (埼玉県所沢市)
タイトル通りいつも混んでます。
朝一で整理券をとっても、かなり待ちます。(初診)
通院で電気治療の場合はすんなりですが、診察などある場合物凄く待ちます。
お年寄りが多すぎて、本当に待ちます。
診察の先生も1人しかいないし、一人一人ゆっくり話もしてくれるのは良いですが、そのせいで余計待ちます。
駐車場は狭いので、駐車が苦手な方は大変かもしれないです。
中で治療してくれる先生方は丁寧で良い感じの方は多いです。
ここまで混んでなければ治療にも通い続けたいのですが、とにかく混んでるのでいつも途中で治療をやめてしまいます。。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とだ小林医院 (埼玉県戸田市)
急に腰痛に襲われ、這うようにしてこちらに出向きました。
人気の医院なのか、すごく待ちました。隣に座っていたご婦人と話したところ、開院時刻の30分以上前から待っていたとか・・・
3時間近く待ってやっとレントゲンを撮り、次回来院でMRI撮影をする事に決定。
両方撮って椎間板ヘルニアの診断が出ました。
その後は硬膜外ブロック注射のために週末通う日々。
どんなに痛いのだろう?と怯えていましたが、これはそう痛くもなくて済みました。おかげさまで3回打った頃には腰痛も和らぎ始め、その後再発せず現在に至っています。
ブロック注射の時は完全予約なので待たずに済み、打った後もゆっくり休ませていただけて助かりました。
あと、1人ものすごく採血が上手な看護師さんがいます!
名前を出すと贔屓になってしまうので伏せますが、陽気なベテランさんで、この方に担当していただくと闘病でふさぎがちな気持ちも明るくなりました。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
料金: 15,000円 ※ブロック注射をうちました |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
フジタ整形外科 (埼玉県さいたま市浦和区)
受付2人、看護師さん2人で圧倒的に人手不足。かなり忙しそう。点滴だけでもかなり待つ。
リハビリのスタッフの方達は3人くらいいたと思います。
腰が痛く座ってられないのに3時間待つのは辛い。立ったり座ったりして待つ。
ヘルニアで理学療法を1ヶ月くらい受けたが治らず、じっとしてても痛くてどうしようもなく動けないので電話したら、来ればロキソニン出すからと言われた。結局立てなくて、行けないので救急車呼んだ。この痛みはロキソニンでも効かなかったので救急車呼んで良かった。手術になった。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
栗原医院 (埼玉県富士見市)
腰痛のため、MRIがあるということで、会社帰りに行きました。
待ち時間はほとんどなく、すぐMRIをとっていたたけたので良かったのです。
そして、MRIを撮り終わり、先生の診断を聞きましたが。。。
先生からの問診というのは全くなく、ただ「あ~ヘルニアだね。」と一言だけ。改善方法等色々聞きたかったのに、何を聞いても「結局はヘルニアだから!無理しないようにして」と言われました。
ホームページには患者さん一人一人に親切な対応を目指して等書いてあるので、期待して行ったのに、どう考えても親切ではない適当な対応にとてもがっかりしました。
もう二度といきたくない病院です。どうしても納得できなかったので、数日後別の病院にいきました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 埼玉県
- 病気
- 椎間板ヘルニア