西11丁目駅周辺の土曜診療するてんかんを診察する病院・クリニック(3件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 西11丁目駅 (1000m)
- 病気
- てんかん
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
てんかんについて
突然意識を失って反応がなくなるなどの「てんかん発作」を繰り返し起こす病気。けいれん、ひきつけなどの症状が発生することが多い。
1-3件 / 3件中
駅周辺
病院
4.26
口コミ32件
iconsてんかんについて
全国てんかんセンター協議会(JEPICA)登録のてんかんセンターのひとつ。「脳神経内科」「脳神経外科」が診療。『EMU』『脳波』『MRI』『SPECT』『脳磁図』が可能。『PET』も北海道大学核医学診療科と連携しています。初診の方は、電話(TEL.011-231-8555)で予約。
- 【治療実績】
- てんかん (227件・北海道1位)
- 【診療・治療法】
- 迷走神経刺激療法(VNS療法)によるてんかんの治療
- 【専門医・資格】
- 神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医
- てんかんの口コミ
- 5.0
感じのいい病院
初めて、母と専門外来に行った時、私が症状を言ったら、その症状のタイプ2つを上げてくれました。2回検査したら、複雑部分発作でした。薬も合っています。スタッフさんみんな優しいです。ここの先生、スタッフさん
- てんかんの口コミ
- 4.5
混んでいますがスタッフの対応が最高です
しばらくの間通院・入院でお世話になりましたが、やはりいつでも混んでいる印象があります。外来受付の方の愛想はなくとも、冷静な判断をしてくれます。
看護師さんはお話しやすい方が多く、顔と名前だけではなく
- 5.0
先生に恵まれました!
- 診療科:
- 内科、神経内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、放射線科
- 専門医・資格:
- 総合内科専門医、糖尿病専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、放射線科専門医、がん治療認定医
アクセス数
9月:2,715
|
8月:2,862
|
年間:37,598
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
iconsてんかんについて
対応している診療科:脳神経外科
- 【専門医・資格】
- 神経内科専門医、てんかん専門医
- 診療科:
- 内科、神経内科
- 専門医・資格:
- 神経内科専門医、てんかん専門医
アクセス数
9月:19
|
8月:18
|
年間:229
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 08:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 10:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 17:00-19:00 | ● | ● | 12:00-14:00 |
診療所
2.90
口コミ19件
iconsてんかんについて
対応している診療科:精神科
- 【専門医・資格】
- てんかん専門医
- 5.0
合う・合わないは人それぞれです
- 5.0
不眠で
- 5.0
とても気持ちのよい病院でした
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医・資格:
- てんかん専門医、精神科専門医
アクセス数
9月:238
|
8月:233
|
年間:3,296
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
