富山県の産婦人科の病院・クリニック(36件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 富山県
- 診療科目
- 産婦人科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
病院
4.23
口コミ13件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、産科の基本診療、妊婦健診、ハイリスク妊産婦共同管理、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術
- 【治療法】
- 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
皆さん親切です。
産婦人科に通っております。
別の産婦人科に通っていましたがリスク妊婦のため転院。総合病院ということで待ち時間等心配しておりましたが、予約をとって当日はカードでスムーズに受付でき、受付から帰るまで1時
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
スタッフの皆さんの対応が素晴らしい。
里帰り出産のため、妊娠9ヶ月で他院から紹介してもらいました。
外来では、産婦人科の診察以外にも、助産師さんから出産や母乳育児の指導があり、知識を得て出産に臨める体制でした。外来は大きい病院だけあって
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
さすが総合病院
子供を出産後、出血多量からの血腫ができ県立中央病院に運ばれました。
内診の結果、手術になり、あれよあれよと準備が進められていく中で担当してくださった看護師さんと産科の先生が不安な私に話しかけ続けてく
- 診療科:
- 産婦人科、内科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、放射線…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、周産期(新生児)専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児外科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、漢方専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、高血圧専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
12月:1,169
|
11月:1,542
|
年間:18,355
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.21
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、妊婦健診、卵管形成術、緊急帝王切開術、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
出産しました
産院として利用させて頂きました。
先生はとても優しくて穏やかな雰囲気の先生でした。助産師さん達も厳しい方も居ましたが、皆さん優しかったです。エコーはちょうど3Dのものが故障していたので初診の時しか3
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
優しい先生です
婦人科の先生は物静かな先生でとても優しい方です。
こちらの病状や心配なことも丁寧に聞き取りしてくれて、治療方法も選択肢を提示して、相談に応じてくれます。
看護師さんはテキパキと動いておられ、受付の
- 4.5
検診センター利用
- 診療科:
- 産婦人科、内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、老年病専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医
アクセス数
12月:225
|
11月:321
|
年間:2,902
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | 08:45-13:00 | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
4.13
口コミ5件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、妊婦健診、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
流産2度経験後、
再び授かることが出来ましたが、気分転換に〜と友人に勧められ受診致しました。
過去のことを話すと親身になってお話を聞いてくださり、「今回は大丈夫そうだよ!」と明るくいってくださったことが忘れられません
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
丁寧な診察と気さくな先生
こちらの産婦人科は、現在お産はやっておられません。診察のみです。おじいちゃん先生と息子さんの2人でやっておられます。基本的に、妊婦健診は息子さん、それ以外はおじいちゃん先生が観てくださいます。
どち
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
一か月で授かりました
子宝に恵まれたく、産婦人科に通いました。院長先生がタイミング治療法から、フーナーテストなどあらゆる方法を試してくださったおかげで通って1か月で懐妊しました。
その後は妊婦健診で通い、毎回じっくり話を
- 診療科:
- 産婦人科、小児科
- 専門医:
- 産婦人科専門医、小児科専門医
アクセス数
12月:566
|
11月:744
|
年間:6,484
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.95
口コミ7件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、妊婦健診、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
出産した後も安心して病院で過ごせました
[症状・来院理由]
つわりでの入院(1ヶ月)、妊婦健診、出産です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ここで出産できて良かったです!助産師さんがとても親切で安心できる方ばかりで
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
安心して出産できました
[症状・来院理由]
妊婦検診および出産のため
[医師の診断・治療法]
先生は、やさしく質問に答えてくれます。妊娠9カ月頃便秘になってしまった時、下剤を処方してもらったのですが、
下剤を飲むこと
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
待ち時間が長い
いつも待ち時間が長いです。
先生は、2〜3人ほどいますが、どの先生に当たっても丁寧にみてくださいます。診察の前に看護師さんとお話をするのですが、その時にきになることを伝えておけば、診察の時スムーズで
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、肛門科、リハビリテーション科、皮膚科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:362
|
11月:517
|
年間:5,303
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.93
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 選択帝王切開術、非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、正常分娩、妊婦健診、産科の基本診療、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍手術、婦人科の基本診療、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法
- 【治療法】
- 無痛分娩
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
温かい病院です
以前妊娠したときに行きました。
看護師さんはみんなしっかりされています。検診の時は午後になっていて一般の人とかぶらないようになっているので、待ち時間が結構少ないです。一番混んでいた時で30分程です。
- 4.5
バランスのよい総合病院
- 4.0
【腰痛】受診について
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、高血圧専門医
アクセス数
12月:222
|
11月:403
|
年間:4,971
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.86
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、妊婦健診、卵巣悪性腫瘍放射線療法、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
切迫早産で入院しました
人生初の妊娠。34週目。その日はいつも通りの定期検診を受けに病院へ向かいました。
血圧、体重測定、尿検査、エコーと一通り診察終わって後は検査台に上って医師に診てもらうだけで帰れると甘い考えでした
- 5.0
初めてのおやしらずの抜歯
- 4.5
小児科が親切でした
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、口腔外科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
アクセス数
12月:364
|
11月:436
|
年間:6,181
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.69
口コミ4件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、妊婦健診、ハイリスク妊産婦共同管理、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍放射線療法、卵巣悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
妊婦健診、出産をこちらでしました。
初めての妊娠、出産で不安が多かったので個人病院から総合病院のこちらに転院して妊婦健診と出産をしました。待ち時間は1〜2時間は当たり前。診察は担当制で、いつも同じ医師に診てもらえました。私は出産時4人部
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
出産
里帰り出産のため9ヶ月後半からお世話になりました。総合病院なので待ち時間は日によってはかなり長いですが、産科の先生や受付の方、看護師さんは皆さん優しく親切です。お産される方はそこまで多くないのか部屋は
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
可もなく不可もない病院
出産のため産婦人科にお世話になっていました。
一言で言えば、可もなく不可もない総合病院です。総合病院ですので、待ち時間は結構あります。でもいろんな科と連携があると思うと安心です。私の場合、出産のため
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、アレルギー科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:423
|
11月:602
|
年間:5,362
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.69
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
ほどよい授乳指導
助産師さんが皆さんとにかく朗らかですので、相談などしやすいです。
切迫流産で入院中は、その明るさにとても助けられました。
先生は、「無愛想」ともとれる静かな男性医師ですが、
常に慎重に妊婦を見て
- 5.0
毎年の健康診断でお世話に…
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、歯科口腔外科、放…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、糖尿病専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、放射線科専門医、口腔外科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:169
|
11月:200
|
年間:2,115
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.61
口コミ5件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、妊婦健診、選択帝王切開術、ハイリスク妊産婦共同管理、正常分娩、緊急帝王切開術、産科の基本診療、子宮筋腫摘出術、更年期障害治療、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍化学療法、卵巣悪性腫瘍手術、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
優しい助産師さんが多かった
妊娠し、個人病院は抵抗があったため自宅から一番近い総合病院のこちらに通ってました。正直あまり良い評判を聞くことがなかったため不安でした。知り合いの助産師に聞くと産婦人科はとても良く力を入れている病院と
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
毎回の健診が楽しみでした。
[症状・来院理由]
2011年2月5日に検査薬で妊娠がわかり、2月10日に自宅から車で5分ほどの高岡病院へ行きました。
また、実家が県外のため、出産は里帰りの予定でしたので総合病院がいいなと思って
- 4.5
喘息で通院しています。
- 診療科:
- 産婦人科、内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、リハビリテーション科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、癌薬物療法専門医、がん治療認定医、脊椎内視鏡下手術技術認定医
アクセス数
12月:458
|
11月:580
|
年間:6,686
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | ● |
産婦人科
3.53
口コミ7件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 妊婦健診、正常分娩、産科の基本診療、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
砺波地区で人気の産婦人科
この地域にはあまり産婦人科がないのもあり、とても人気のある産婦人科です。
待合室は広く、雑誌や絵本もたくさん置いてあります。
ベビーベットは置いてありますが、小さな子供が遊べるようなキッズスペース
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
清潔感があり好印象です
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付の方をはじめ、助産師さん、先生の方もみなさんとても優しくて好印象です。
施設もキレイで明るい印象で、トイレや待合室なども使いやすかったで
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
婦人科の検診に
婦人科の検診で初めて訪問したのが、通うきっかけになりました。
待合場所が非常に広く、自販機のある奥の方だとかなり受付まで歩きます。笑
一度子連れで行ったこともありますが、絵本もあり、奥のスペー
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:549
|
11月:718
|
年間:8,756
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.50
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、妊婦健診、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 無痛分娩、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
里帰り出産しました
[症状・来院理由]
里帰り出産するために病院をさがし、受け入れてくれたのがおとぎの森レディースクリニックでした。
[医師の診断・治療法]
体重の増加で結構厳しく言われてしまいました。口調は結構き
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
もっと気持ちを伝えれば、また違ったのかもしれません。
[症状・来院理由]
町の検診でかなり大きい筋腫があるのでいちどきちんと見てもらった方がいいと言われ、家の近くにあったので来院しました。
子供もほしかったので、その事を含めた相談をしました。
[医
- 4.0
安心
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:506
|
11月:605
|
年間:7,005
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-17:00 |
病院
3.47
口コミ7件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、卵管鏡下卵管形成術、卵管形成術、緊急帝王切開術、非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、選択帝王切開術、妊婦健診、正常分娩、産科の基本診療、子宮悪性腫瘍放射線療法、子宮悪性腫瘍化学療法、子宮悪性腫瘍手術、腹腔鏡下子宮筋腫摘出術、子宮筋腫摘出術、卵巣悪性腫瘍放射線療法、更年期障害治療、卵巣悪性腫瘍化学療法、婦人科の基本診療、卵巣悪性腫瘍手術
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
里帰り出産
妊婦健診を担当して下さった先生方は話し方も温和で優しく、好感が持てる方達ばかりでした。また、出産時の助産師さん・先生も、完璧なサポートは勿論の事、母体を気遣った話し方やきめ細やかな対応を徹底されており
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
産婦人科
先生と看護師さん、助産師さんはとっても優しいです。
出産しましたが、忙しいようで産む時も産まれた後もナースコール押してもなかなか出なかったので、緊急時はどうするのかと思いました。
沐浴などの体験も
- 4.0
入院3週間
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、心療内科、歯科口腔外…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、小児科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、核医学専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、精神科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
12月:486
|
11月:587
|
年間:5,572
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.34
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、非緊急母体搬送受入(母体合併症等によるもの)、産科の基本診療、妊婦健診、更年期障害治療、婦人科の基本診療、子宮筋腫摘出術
- 産婦人科の口コミ
- 4.5
温かい対応に感謝。
こちらで2回里帰り出産しました。初産の時はとても不安でしたが、看護師さんに励まされ、無事に出産できました。出産後、初めての子育てにやや鬱気味になったのですが、自宅に帰ってからも、電話などでの対応も納得
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
入院中の不愉快な対応
二人目をこちらの病院で、里帰り出産いたしました。
実家からは少し離れておりましたが、家族と泊まれることからこちらに決めたのですが、入院中とても不愉快でストレスがたまり早く退院したいと毎日思うほどでし
- 診療科:
- 産婦人科、産科、婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:88
|
11月:176
|
年間:1,456
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-19:00 | ● | 15:30-17:30 | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ6件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- ハイリスク妊産婦共同管理、選択帝王切開術、緊急帝王切開術、正常分娩、産科の基本診療、妊婦健診、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 【治療法】
- 3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
設備がいい
子供の出産時、健診で利用しました。
待合室は広く、子供が遊べるスペースが真ん中にあり目が届きやすくとてもいいとおもいました。
待合の時に番号が書いてあるレシートを渡されるので、あとどれくらい待たな
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
きれいで開放的な産婦人科
[症状・来院理由]
検査・不妊治療
5年間自然に任せていましたが、1度化学流産を経験したのみで、
その後妊娠しないので通院することにしました。
[医師の診断・治療法]
タイミング
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
妊産婦健診
妊娠12週ぐらいまで通っていました。先生はわりとお年です。病院は基本的に予約制ですが、私は初期から出血があり何度か予約外で受診しました。結局出血の原因がわからないと言われたため転院しました。先生からは
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:611
|
11月:749
|
年間:8,740
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ2件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、妊婦健診、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 4.0
じっくりと診察してくれる
妊婦健診に通っていますが、とにかく待ち時間が少ないので来院したらすぐに見てもらえます。3Dエコーもしていただいており、データはうまく顔が映った時だけ印刷してもらいます。
おじいちゃん先生なので、US
- 産婦人科の口コミ
- 3.0
先生は優しく、病院はかわいらしい雰囲気です
先生はおじいさんで、優しい人柄なので、それだけで気持ちがリラックスし、安心して受診できます。
院内も女性が好みそうなかわいらしい雰囲気です。
割といつも空いていて、待ち時間があまり長くないところも
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:201
|
11月:249
|
年間:2,317
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.22
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 妊婦健診、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 4.0
綺麗な病院で対応も良かったのですが
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:134
|
11月:250
|
年間:2,217
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-18:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ● | 09:00-12:30 |
病院
3.20
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【診療領域】
- 妊婦健診、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 4.0
総合病院
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精神科、心療内科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、気管食道科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、アレルギー専門医、糖尿病専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、放射線科専門医、癌薬物療法専門医
アクセス数
12月:84
|
11月:97
|
年間:984
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.20
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 妊婦健診、ハイリスク妊産婦共同管理、産科の基本診療、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 4.0
親切
- 診療科:
- 産婦人科、内科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:41
|
11月:60
|
年間:270
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
産婦人科
3.11
口コミ3件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 産婦人科専門医
- 【専門外来】
- 不妊症専門外来
- 【診療領域】
- 産科の基本診療、妊婦健診、ハイリスク妊産婦共同管理、緊急帝王切開術、選択帝王切開術、正常分娩、更年期障害治療、婦人科の基本診療
- 産婦人科の口コミ
- 5.0
里帰り出産の産院でした
[症状・来院理由]
里帰り出産で、評判のよい病院だったので、あわの産婦人科に行くことにしました。
[医師の診断・治療法]
途中の妊婦健診では、胎児が逆子になっていたので、逆子体操を教わり、逆子が
- 産婦人科の口コミ
- 3.5
評価は☆☆☆☆☆
子供が欲しくて通ってましたが受付の対応がすごく悪く冷たいです。受付でも他の患者が居る前でデカイ声で聞かれたくない事を話すし、何よりも先生がキツイ事ばかり言ってきましたし希望を持たせず絶望しかあたえない
- 産婦人科の口コミ
- 1.0
時代遅れな先生
里帰り出産に備えて、健診先を変えました。当初から先生の評判は、賛否両論と聞いてましたが。
率直な感想は、妊婦あるあるの症状の相談に対応できない先生です。
言葉たらずで自分の感情のまま、説明をされる
- 診療科:
- 産婦人科
- 専門医:
- 産婦人科専門医
アクセス数
12月:229
|
11月:307
|
年間:3,009
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
病院
3.11
口コミ1件
icons産婦人科について
- 【専門医】
- 超音波専門医
- 【診療領域】
- 婦人科の基本診療、更年期障害治療
- 3.5
使いにくい投薬された治療薬
- 診療科:
- 産婦人科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、小児科、精…
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、老年病専門医、呼吸器専門医、頭痛専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、気管支鏡専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、放射線科専門医、精神科専門医、救急科専門医
アクセス数
12月:84
|
11月:132
|
年間:1,016
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-23:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |