基本情報
医療機関名称 | 一般財団法人積善会十全総合病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いっぱんざいだんほうじんせきぜんかいじゅうぜんそうごうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒792-8586 愛媛県新居浜市北新町1-5 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ◇車の場合 松山自動車道 新居浜ICもしくは伊予西条ICより20分 ◇公共交通機関の場合 JR予讃線新居浜駅よりバスにて十全総合病院南口下車 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0897-33-1818 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://jyuzen.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:272台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 中村 寿 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
専門医に関する特記事項
血液専門医
在籍:原 雅道 医師
呼吸器専門医
在籍:玉井 守 医師(指導医)
肝臓専門医
在籍:次田 誠 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
宮本 佳人 医師(補聴器相談医)、阿部 康範 医師
老年精神専門医
太田 恵理子 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
■職場復帰支援:可
《対応する症状》
疲労感・倦怠感 関節痛 筋肉痛 筋力低下 手足のしびれ 咳 喀痰 息切れ 胸痛 動悸 脱毛 記憶障害 集中力低下 (ブレインフォグ) 頭痛 抑うつ 味覚障害 下痢 腹痛 睡眠障害 眼科症状 皮疹 耳鳴り 咽頭痛 発熱 感覚過敏
この病院の口コミ (6件)
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の検診で、潜血反応が出たので外来受診をしました。
朝一番に予約なしでしたが、待ち時間なく検査、診察をしていただきました。
診察のあと、CTも検査していただきました。潜血反応自体は特に問題なく、...
来院時期:
2019年01月
投稿時期:
2020年03月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 愛媛県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 88 | - | 88 | 8位 | |
脳卒中の続発症 | 29 | - | 29 | 2位 | 45位 | |
運動ニューロン疾患等 | 22 | - | 22 | 2位 | 73位 | |
認知症 | 13 | - | 13 | 1位 | 66位 | |
てんかん | 13 | - | 13 | 13位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 27 | - | 27 | 7位 | |
睡眠時無呼吸 | 21 | - | 21 | 15位 | ||
顔面神経障害 | 10 | - | 10 | 6位 | ||
前庭機能障害 | 49 | - | 49 | 3位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 18 | - | 18 | 12位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 11 | - | 11 | 10位 | ||
肺炎等 | 94 | - | 94 | 13位 | ||
誤嚥性肺炎 | 133 | - | 133 | 3位 | ||
喘息 | 10 | - | 10 | 12位 | ||
間質性肺炎 | 22 | - | 22 | 10位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 18 | - | 18 | 3位 | ||
循環器系疾患 | 頻脈性不整脈 | 15 | - | 15 | 16位 | |
心不全 | 56 | - | 56 | 16位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 48 | - | 48 | 11位 | |
膵臓、脾臓の腫瘍 | 11 | - | 11 | 12位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 107 | 107 | - | 8位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 18 | - | 18 | 13位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 20 | - | 20 | 12位 | ||
虫垂炎 | 12 | - | 12 | 12位 | ||
鼠径ヘルニア | 26 | 26 | - | 14位 | ||
虚血性腸炎 | 11 | - | 11 | 11位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 31 | - | 31 | 12位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 22 | 22 | - | 7位 | ||
胆嚢炎等 | 12 | - | 12 | 20位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 35 | 23 | 12 | 17位 | ||
ウイルス性腸炎 | 30 | - | 30 | 11位 | ||
筋骨格系疾患 | 膝関節症(変形性を含む。) | 29 | 29 | - | 7位 | |
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 10 | - | 10 | 2位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 24 | - | 24 | 7位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 20 | - | 20 | 9位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 58 | 37 | 21 | 7位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 33 | - | 33 | 13位 | ||
上部尿路疾患 | 60 | 60 | - | 6位 | ||
前立腺肥大症等 | 14 | 14 | - | 7位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 18 | 18 | - | 16位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 89 | 20 | 69 | 6位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 19 | - | 19 | 16位 | |
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 42 | 42 | - | 3位 | ||
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 16 | - | 16 | 17位 | ||
前腕の骨折 | 17 | 17 | - | 14位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 29 | 29 | - | 22位 | ||
体温異常 | 14 | - | 14 | 1位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
十全総合病院の基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、外科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医などが在籍しています。頭痛専門外来、物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:45〜)・駐車場あり・電子決済利用可。