Caloo(カルー) - 大阪市北区豊崎の不妊治療の口コミ 6件
病院をさがす

大阪市北区豊崎の不妊治療の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

みひさ(本人・40歳代・女性)

うめだファティリティクリニックがよいとの評判をきき最終的にこちらにお世話になりましたが本当に正解でした 

院長は最新の不妊治療の勉強も熱心にされており、積極的によいと思うものを導入うされているときいたのが決めた最大に理由です

先生がやさしく説明もきちんとしてくれるので安心して治療にのぞめました
スタッフの対応もよく気持ちよく通院できました

また良い結果をだすことができ、先生やスタッフ皆様のおかげと感謝しております
ありがとうございました!

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

せんれい(本人・30歳代・女性)

最初、男性不妊という点で病院を探したときにこちらに行きつきました。
男性不妊は木曜日と土曜日しか診察していないので、夫婦でかかる場合は、旦那さんを急いで受診してもらう方がいいかもしれないです。

我が家の場合は、夫が膣内射精障害だったためにそちらの治療をと思い先に男性不妊で受診しましたが、色々な診察結果で人工授精をする流れとなり、
医院のことを調べましたが大阪市と提携していて、施設的にもなかなか高度技術を取り入れているのが分かったので
私自身も不妊治療を行うべくこちらの婦人科受診する流れとなりました。

人工授精するにあたり、採卵するまで注射を打つのに毎日通わなくてはいけないのですが、診療が夜7時半までされているのと、立地が中津で駅近という点でお仕事帰りでもスムーズに通えるかと思います。

一番感動したのは先生も受付も看護師さんもスタッフの90%が丁寧で感じの良いことでした。
男性不妊の先生と女医さんが少し微妙でしたが、院長先生がとても良い感じで優しくて説明も分かりやすいです。
可能な限り院長先生の時の受診をしていたほどです。
採卵手術も院長先生がしてくださいましたが、気遣いも処置も満足でした。
看護師さんも毎日通っていましたが、嫌だなと思う人は一人だけで、そのほかの看護師さんは本当に皆様とても優しくて、
採卵手術の際も痛みで苦しい時にさすってくださったりととても安心できました。
なので、本当に唯一嫌だなと思った看護師さんの粗が余計に目立った気もします。



施設内は少し狭い感じもしますが、綺麗です。1階のトイレだけ少し汚い時ありますが、待合などでトイレを綺麗に使用してくださいの喚起されていたので患者さんが汚している可能性あります。
あと、4月から電子カルテが変わるらしいので、今のシステムが変わるかもしれませんが、基本的に予約はネット上でできますし、比較的予定時間の30分以内に案内されるのでスムーズに受診を行える気がしました。受診番号で基本呼び出されますが、診察室に呼ばれるときは名前で呼ばれるのでプライバシーという点では普通かもしれないですね。

でも私はスタッフや院内の雰囲気が好きなので妊娠できるまでお世話になりたいなと思いました。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 500,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 顕微授精、精液検査、排卵誘発剤、男性不妊治療、凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

りなり(本人・30歳代・女性)

1人目の時にお世話になりました。約1年間タイミングから人工授精、体外受精し、無事妊娠することができました。夜遅くまで診察されているのでフルタイムで働かれている女性も通院しやすいです。ただかなり人気があるため、予約が取りにくかったり、予約していても2時間近く待つことがあります。待合室が狭いので座れないこともしばしば…先生は優しい対応でわからないことは質問すれば丁寧に答えてくださります。看護師さんも素早い対応で助かりました。治療方針はこちらが希望があれば、本人のタイミングでステップアップしてもらえます。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 670,000円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、体外受精、子宮頸管粘液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

パティ(本人・30歳代・女性)
4.0

病院自体は建物が少し古くて待合室や廊下・階段等は狭く暗いですが、清潔にされています。事務、看護師の方も優しい方が多いです。

院長先生は寡黙なかんじで必要事項しかお話してくれませんが、こちらからの質問にはちゃんと応えてくださいます。キャリアが長いので腕は確かだと思います。

副院長の山下先生は診察時間もしっかりとってくれて丁寧に治療の説明もしてくださるし、内診等も丁寧なので私はこちらの先生の時間に受診することが多いです。


注射や検査なども流れ作業的にテキパキしてくれるので所要時間が少ないですし、必要以上の検査や投薬はしないようなので、比較的金額も良心的な病院です。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 500,000円 ※治療内容による
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

3.0 婦人科

不妊治療で通っています。
院長先生や看護師さんは、お忙しい中でも優しく丁寧に説明してくださいます。

ただ、他の方も書かれていますが、受付の方が、、、
看護師の方からは薬の処方があると聞いていたのですが、受付で会計のみだったので、こちらから尋ねると、今日は処方はなしになった、との一言。
受付の方同士で「まだ手持ちがあるんだからいいでしょ」的な会話が丸聞こえだったので、なんとなくそうかなとは思ってましたが、変わったのなら説明してほしかったです…
不妊治療って、誰しも不安な気持ちを抱えながら、決して安くないお金を払って頑張っています。
もう少し配慮があっても良いと思いました。

(もちろん、丁寧な受付の方もいらっしゃいます。)
タイトルの通り、治療に直接関わる院長先生と看護師さんは信頼できるので、今後も通わせていただきたいと思います。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人聖誕会うめだファティリティークリニック (大阪府大阪市北区)

りんご(本人ではない・女性)
2.0 婦人科

様々なクチコミを拝見し、クチコミがいいので来院させて頂きました。約半年ほど通いましたが、僭越ながらタイトル通りの感想を抱きました。
曜日毎に担当の医師が変わるので、電子カルテによって患者の情報を共有している、とのこと。(ホームページ記載。受付にも確認済。)ですが共有されていないように感じました。次回が人工授精3回目であるにも関わらず、その日の担当医師にはタイミング法の話をされ、いえ人工授精です…とお伝えすると、人工授精1回目の話をされました。電子カルテを全く見ていないご様子。
別日、違う医師からは、電子カルテを見ながら1度受けた検査を再度受けるよう勧められ、いえ前回受けました、とお伝えすると検査結果が電子カルテに入っていなかったよう…。
ナイーブなことにも関わらずプロ意識に欠けていると感じました。何度も同じ説明をするのも、ドキドキしながら検査結果を聞きに行っているのにこちらから聞かないと検査結果を出すのを忘れられていたり、申し訳ないですが行く度に嫌な気持ちになりました。

結果も思うようにふるわず、病院を変えたところ今まで知らなかったことを検査で知り、普通の病院なら話されることだと思いますが…と先生も呆れて苦笑していらっしゃいました。アクセスが良く、比較的良心的なお値段でしたが、私には合いませんでした。自分に合った病院探し、心の安定を測ってくれる病院探しが1番難しいですが色んな病院を見てみるのもひとつだと思います。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ