Caloo(カルー) - 大阪市北区梅田の不妊治療の口コミ 3件
病院をさがす

大阪市北区梅田の不妊治療の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人一樹会 大阪NewARTクリニック (大阪府大阪市北区)

あみ(本人・40歳代・女性)

以前通っていたクリニックでは、治療が痛いことが多かったのですが、こちらのクリニックは、先生の技術力が高いのか、痛みをほとんど感じる事がなかったです。
待ち時間はとても短く仕事をしている私としてはとても助かりました、予約しても2時間以上待たされることも多々あった以前通っていたクリニックとは大違いでした。
変に期待を持たせて、治療を長引かせるような言葉ではなく、はっきりと真実を言ってくれる先生は、本当に信頼できる方でした。転院3件目で私も40代になり妊娠は難しいとあきらめかけていましたが、結果が出せたので非常に満足しています。このクリニックでなければ治療も続けれなかったですし、妊娠に至らなかっただろうなと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 凍結融解胚移植
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人オーク会 オーク梅田レディースクリニック (大阪府大阪市北区)

Caloouser56982(本人・30歳代・女性)
4.0 婦人科 不妊

大阪市営地下鉄で、頻繁に見かけるので行ってみました。西梅田のビルの中にあります。待合室にはいろいろな雑誌が置かれていて待ち時間は退屈しません。先生は曜日によって変わります。若干先生によって言うことが違ったりして戸惑ったこともありますが、個人クリニックではないので、仕方ないかなと思いました。
午前中は割と空いています。夕方は仕事帰りの人で時間が遅くなるにつれて待ち時間が長くなりました。それでも、婦人科の中ではまだ空いている方かもしれません。
梅田でできる治療はタイミング法までとのことでした。それ以上に進む場合は本院への通院が必要になります。
卵管造影等も梅田ではできないので、その時だけ本院の玉出まで行きました。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人オーク会 オーク梅田レディースクリニック (大阪府大阪市北区)

うさんとりー(本人・30歳代・女性)
1.5

体外受精で通院していました。
卵胞の確認、毎日の注射の為通院していました。私の意見ですがこちらへ通うくらいなら住吉で良かったかもしれません。

信じられないくらい事務のミスが多く毎回何かが起きています。こちらも何も言いたくないのですが毎回だと諦め半分で聞き訂正されるまで、また会計待ち時間が長くなります。

最後らへんは溜め息をつかれ…さすがに注意しました。そしてまさかの陰口が聞こえびっくりして、たまらず住吉に電話しました。

別の日には会計もスムーズに終わり、お大事にと言われ帰宅した後内診があるので戻ってきてと言われ…戻れば時間外診療はやっていませんと住吉に行けと言われました。たった、1分遅れただけです。

なら先に時間厳守を伝えて欲しい。そして住吉に行けば内診だけなので明日でも大丈夫だった神経質にならなくていいんですよと言われた。

本当に疲れストレスを溜めたくなくても溜まり自宅や会社から遠くても住吉に変えました。なぜ梅田はこんな状態なのか今だに説明はありませんがもう行きません。

医師、看護師、会計とうまく練達はできていない為に起きたんだと思いますがストレスフリーとはいかない病院です。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 350,000円 ※体外受精
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 体外受精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ