Caloo(カルー) - 名古屋市北区敷島町の口コミ 37件
病院をさがす

名古屋市北区敷島町の口コミ(37件)

1-20件 / 37件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

いぬっち♪(本人・30歳代・女性)

初妊婦で、いろいろ不安もありましたが、産院へ通うに連れ、安心感もありママになって行ける産院でした。
出産も、最近しましたが、無痛分娩も選択肢にあり、痛さが耐えられないから、きっと普通分娩では難しい私を無事に出産させて頂きました。
建物はホテルのように綺麗な建物や病室で、快適に幸せに過ごすことができましたし、和洋中の食事が美味しくて、出産したことがいい思い出になるような産院でした。
お医者さんや、助産師さんは、少々厳しいところもあったと思いますが、出産を考えてる方にはおすすめだと思います。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

jmag(本人・20歳代・女性)

駐車場は医院の敷地内にありますが、混んでいると駐車待ちの可能性あります。
院内待ち合いは広くはありません。
そして、順番が呼ばれたかと思ったら、中待合でさらに待ちますので1〜2時間は待つ覚悟で行かなくてはなりません。
中待合と診察室は衝立ひとつで繋がっています。
吸入なども同じスペース。
なので、診察してもらう内容は他の患者さんに丸聞こえです。
ドクターは男性で、見立ては良いと思います。
びっくりする原因からの症状を言い当てられました。
予約できるようになるとありがたいのですが。。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

Caloouser52070(本人・20歳代・女性)

里帰り出産でした。
市内の産院についてわからないことだらけでしたが、周りのママの口コミが大変良いので、こちらにしました。駐車場の台数がとても多く、駅からも近いので交通のべんも良いです。
検診中には、地下のカフェでお茶(ドリンクとシフォンケーキ)をできるチケットが貰えるので、検診のたびに息抜きをさせていただいていました。
先生は男性ですが、とても優しく、サバサバと検診してくれます。
何より、助産師さんたちがとても優しく、親身になってくれます。とてもオススメの産院です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

みぃ(本人・20歳代・女性)

花粉症の時期には必ず訪問しています。割と遠くから来る方もいらっしゃるみたいで、院内は年齢層も幅広くいつも満員です。私は、朝8時に診察券を置いて1時間後ぐらいに再度訪問するというスタイルで通っています。10時ぐらいに来ると、3時間待ちということもあります。先生も看護師さんもみなさん優しくて、適切な処置をしてくださいます。私は市販薬で効かなかったので、こちらで薬を処方してもらったら、次の日からピタリと花粉症がなくなりました。その他にも扁桃腺が異常に腫れた時にも通いましたが、もらった薬ですぐに良くなりました。私の家からは少し遠いですが、その価値のある先生です。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

雪華043(本人・30歳代・女性)

大好きな病院です
受付から看護師さん、助産師さん、院長、その他スタッフみんな優しいです
病院も綺麗で診察後のカフェタイムがいつも楽しみでした
毎回エコーをUSBに録画してくれるので診察に来れないパパもおうちで見られてよかったです
胎児スクリーニングも4Dエコーもあるので安心もできました

無痛分娩がしたくてここを選びましたが、帝王切開になってしまい慌てましたが、体と心のケアをしてもらえたのでよかったです
産後の食事は最高に美味しくて退院したくなかったです

もう産む事はないので、秋にある平竹祭りに毎年行きたいです

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 580,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

24suke(本人・30歳代・女性)

妊娠後期から出産までお世話になりました。
とても綺麗な病院でウェブ予約が出来ますので待ち時間も少なくて済みます。
託児も利用出来る為、長男を連れて検診に行くことができ助かりました。
陣痛室と分娩室が一緒のお部屋になっていて、とてもリラックスした環境でお産までの間を過ごすことが出来ます。
産まれるギリギリのタイミングでベッドに移り、無事に出産を終えることが出来ました。
先生をはじめ、助産師さんや看護師さんも丁寧に対応してくださり、安心して入院中も過ごせたので、1人目のときからこちらの病院にすればよかったなあと思いました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

Caloouser64194(本人・30歳代・女性)

産婦人科なのでやはり建物が綺麗で清潔感あるのはとても好感が持てました。
サービスも充実していて良いです。
受付スタッフはどなたも丁寧で感じがよく、話しを聞きやすいです。
看護師や助産師さんもテキパキしながらも丁寧な説明や対応をしてくれるので安心感を持てます。
医院長先生はあまりにこやかではないですが、丁寧な対応ですし、質問したことにはきちんと答えてくれるので特に不満を感じたりはないです。

非常に人気の産婦人科なので常に混雑はしていますが、予約して診察なので多少の待ち時間は仕方ないかなと割り切って、待ち合いのテレビや雑誌、時間があれば地下の喫茶でのんびり過ごせます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※妊婦健診
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

ガーベラ545(本人・20歳代・女性)

こちらの病院を妊婦健診で利用させてもらってます。
インターネット上で予約ができるためほとんど待たずに診察の順番が回ってきます(混んでいるときもありますが)
ティーチケットが貰えるので、ラウンジでジュースとケーキを頂くことができます(同伴可)

看護師さんは初産の私にとても優しく分かりやすくお話ししてくださいます。

院長先生も話しやすい方で(男性ですが)エコーも何枚もくださるので嬉しいです。

分前予約を入れると様々な無料券がもらえます。

とても綺麗でオススメの病院です。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

aey_g(本人・30歳代・女性)

第一子を妊娠した時、姉に薦められ平竹クリニックさんで受診しました。生まれるまでの10ヶ月間に母親学級や両親学級、授乳教室やマタニティヨガ、マタニティエアロビなど様々な教室が開かれています。有料の教室もありますが、入院予約をしている妊婦さんは一回無料など特定もあります。4D撮影も一度無料で出来るので(入院予約している妊婦さんのみ)赤ちゃんに早く会いたくなるし、不安な事はなんでも聞いてもらえるし、入院中も先生はじめ、看護師さん、助産師さんみなさん優しくて、第二子もここで出産したいと思っています。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 300,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

女子ママ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

一人目をここで出産しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他の方の平竹の口コミに大変納得が出来ず、思わず口コミの為に登録をしてしまいました。

平竹で出産しましたが、助産師さんの方がとにかく人徳があり、親切な方ばかりで、精神的に不安定な時期にも、何度はげまされたことか解らない位です。
マタニティヨガ、ビクス、産まれた後のアフタービクスなど充実していて、同じ年の子を持つ、気の合うママ友も出来ました。
とても親切に思うのが、三歳11カ月まで、無料で通えるプレ保育が開催され、遊びを通じて、院長先生のお母様が、子供の教育方法までしっかり教えてくれます。
子供をを連れて診察に行く時は、無料の託児室もあり、たくさんの綺麗なおもちゃと、保育士も二人付き、診察中も、二人目の入院中も安心です。
それに加えて、産前産後の無料エステもなかなかのクオリティーだし、祝い膳の味はレストランなみです。
診察を待ちながら、親子二人分の手作りのシフォンケーキが出たら嬉しくないですか?
産んだ直後の入院中は体中が痛く、生まれたての子供を預けてまでもエステに行こうと思わなくないですか?
こんなに充実しているのにもかかわらず、一人目にかかった入院費用は、補助金の不足分、三万円程でした。

私は迷わず二人目が出来ても平竹を選びたいです。
内装が汚いというのは、本当に病院の中に入ったことのある方の意見でしょうか・・?
明るく、白く、清潔感があって、毎週、大きな素敵な生花が玄関に生けてあります。
隣の診察の声が聞こえた事は一度もありません。

産院の設備は、大病院以外はどこも同じレベルだと思います。緊急近くに大病院もあります。
健康でも緊急事態を不安に思う方は、大病院にかかることをお勧めしますし、
妊婦ライフを思い切り楽しみたいという方は是非、平竹をお勧めします。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

るり458(本人・60歳代・女性)

久しぶりに診ていただきましたが、とても信頼できる先生だと思います。
開院当時から家族でお世話になっていますが、穏やかな男性医師で丁寧に診察してくれ的確な診断です。 質問や疑問にも丁寧に答えてくれるので安心感があります。 時間帯や花粉時期は混雑して待ち時間が長いですが、受付の看護師さんがあと何人、最低何分待ちなど教えてくれるので皆さん車中で待ったりしてるようです。 きちんと患者に向き合って丁寧に診てくれるので待ち時間が長くても納得してます。 薬は院内で出してくれます。

来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

シアン978(本人・20歳代・男性)

建物は正直古びた感じの昔ながらの病院という感じですが先生が丁寧に診察してくれます。
花粉症持ちなのでその時期に大体お世話になります。
コロナ禍と言うこともあってでしょうが電話診察もされていました。
そして薬だけ受け取りに行きました。
小さな子供がいるのでとても助かりました。
是非これは続けて欲しいと思います。
子供の鼻血が続き見てもらってレーザーで焼いてもらいましたがそれからぱったり鼻血が出なくなってとても助かりました。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

ぶるちゃん(本人・20歳代・女性)

もともと近くに住んでいてかかりつけとして利用していましたが、引っ越した今でもたまに通っています。

朝でも昼でも夕方でも、いつ行ってもたくさんの人がいて混雑しています。
看護師さんたちは少しきつい方が多い気がしますが、みなさん悪い印象はないです。
インフルエンザの疑いがある場合などは待合を個室で用意してくださったり、親切に対応してくださいます。
自分が幼い頃高熱でフラフラだった際は、個室に布団をひいて待たせて頂いたこともあります。

何か不調を感じたらとりあえず行っていたくらい、頼れる医院さんです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: バルトレックス錠500
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

プルメリア483(本人・20歳代・女性)

2人目の出産でお世話になりました。施設も綺麗でスタッフの方々もとても優しく安心して出産に臨めました。診察後にケーキのサービスや産前産後のエステ、入院の間もおいしい料理どれも至れり尽くせりでした。退院後も赤ちゃんマッサージに参加できたりとても雰囲気のいい産院です。出産時不安もありましたが院長はじめスタッフの方々のおかげで元気な赤ちゃんを産むことができました。3人目をもし授かることがあればまたぜひこちらの産院で出産したいです。北区で産院を探している方には本当におすすめしたいです。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさみ耳鼻咽喉科医院 (愛知県名古屋市北区)

おんちゃん(本人・40歳代・男性)

名古屋市北区に住んでいた頃に何度か通った病院なのですが、先生が穏やかで腕の良い方だったので安心して任せることができました。
私はよく喉が痛くなるので耳鼻咽喉科に行くのですが、ここの先生は慣れた手つきで喉に薬を塗ってくれます。
痛みを感じることがない点も有難く、あっという間に治療は終わると言った印象でした。
待合室も綺麗に清掃されているので違和感は全くありませんし、受付の人も感じの良い人だったので助かりました。
あまり待たされることがなかったと言う点も良く、私にとっては無くてはならない病院でした。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

霞石177(本人・40歳代・女性)

次男を授かる前に婦人科健診で利用をしてから8年程お世話になっています。院内がホテルの様で雑誌もあるので待ち時間も苦になりません。人気の病院なので待合室はいつもいっぱいです。妊娠中に大幅に体重が増加して担当の先生に怒られましたが、嫌な怒り方ではなく身の上を心配して言ってるのが伝わり気を引き締める事ができました。お産入院もホテルの様な個室でとてもリラックスできました。食事も美味しくて良かったです。看護師さんは気さくな感じが良い方ばかりで、おっぱいマッサージも勉強会があったり個室でして頂いたりで勉強になりました。出産後に担当の先生が顔を出してくれて感激しました。素敵なお産ができて感謝しています!

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 70,000円 ※無痛分娩費を含む
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

ムファ(本人・30歳代・女性)

とても綺麗で玄関ホールの生け花の匂いに癒されます。待ち時間は一時間以上はありますが託児所もありお子さん連れでも安心です。またB1Fにはティタイムが楽しめます。付き添いの方もお子様も無料でケーキと飲み物が召し上がれます。ここの手作りケーキがとても美味しいです。私は無痛分娩で出産しましたがとても快適に出産が出来ました。痛みも私の場合ありませんでした。体力も消耗することもないので産んだ後も楽でした。産後のケアもしっかりしていてなるべく患者様には痛みから解放してくれようとしてくださいます。スタッフの方もベテランの方が多く色々不安がありましたがしっかり支えてくださいました。ご飯豪華でした。野菜中心ですがお肉やお魚も出るのでお腹もみたされました。とても満足の良く入院生活でした。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 140,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

もぐこ(本人・30歳代・女性)

インターネットの口コミで高評価でしたし、計画して無痛分娩ができるということで他の産院から転院しました。

立地はわかりやすくて、駅からも近く駐車場も広いです。
また待合室も広くて施設も綺麗です。インターネットで来院予約できるので、それは便利です。
訪問時、待合室で待っている人は多く、予約はしていますがやはり少し待つことが多いです。
順番が来ると看護婦さんがテキパキと誘導してくれ、エコー室の先生は少し愛想がない印象です。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

りん(本人・30歳代・女性)

昔からある産婦人科で今は三代目?の医院長先生です。若めですが、無痛分娩の腕はかなりいいと思います。
麻酔の打ち方で痛みも違うと聞いたことがありますが、無痛分娩にして良かった!心から感激するほど、痛みが全くありませんでした。教室も開かれていて、助産師さんも無痛分娩にかなり慣れているので安心です。無痛分娩で悲しいニュースも有りましたが、病院選びをしっかりすれば、赤ちゃんにもお母さんにも負担がなく安全に産めると思いました。 その点でこの病院は間違いないと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平竹クリニック (愛知県名古屋市北区)

ベロニカ345(本人・20歳代・女性)

生理不順のため婦人科でお世話になりました。
待ち合いからなにからとにかくとても綺麗です。
待ち合いは病院というよりはホテルのロビーのような雰囲気です。人気の産婦人科のようでとても混み合っていました。そのため待ち時間はある程度考えておいた方が良さそうです。
受付の方の対応は事務的な感じがしましたが、先生は優しくしっかり話をきいてくださいました。
診察後にチケットがもらえ、下のカフェでケーキとドリンクをいただけるサービスがあります。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 37件中
ページトップ