Caloo(カルー) - 甲府市の口コミ 345件 (2ページ目)
病院をさがす

甲府市の口コミ(345件)

21-40件 / 345件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団すずき歯科クリニック (山梨県甲府市)

リク(本人・30歳代・男性)
5.0 歯科

前歯の裏側を舌で撫でると穴が空いていて、自分では、確認出来ませんでしたので、すずき歯科クリニックさんへ行きまして、検査をしましたら痛みがないものの虫歯が4本みつかり、治療していただきました。

小児歯科の治療もおこなっていますので、子供の歯の治療もしていただけます

男の先生は、明るくて面白い先生です、自分まで明るくなっちゃいます


院内は、滅菌消毒等がしてあり、とても綺麗です、あとボタンを押すだけで下からスリッパが出てくる機械があり、帰る時には、機械の上に乗せると自動でスリッパが機械の中に入っていき、滅菌消毒をしてくれる機能も付いているようです

明るくて優しい先生なのでオススメです。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,600円 ※初診は、保険によりますけど、初診は、3700円程でした、その後は、虫歯のある箇所により、金額が上限します。
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)、虫歯治療(中度, C2レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団やすだデンタルクリニック (山梨県甲府市)

ビーグル(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

最新治療を積極に取り入れ腕が良いと友人からの紹介で行きましたがレントゲンも
最新のCT画像で事細かに説明し治療をていただき大満足でした。
ただ人気の歯医者さんなのでなかなか予約がとれないのが難点ですが定期的に
歯のクリーニングに通っているので虫歯予防にもなっています。
今では家族でお世話になっております。
注射も初めに表皮麻酔をしてからさらに特殊な麻酔器具で無痛なので小さなお子様にも
是非おすすめしたいです!!

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)、根管治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 甲府病院 (山梨県甲府市)

りっちー(本人・50歳代・女性)

6年前に続き、また靭帯を痛めてしまいました・・・
私に中では「神」と崇めるO先生に診て頂きました。
歩けなくて本当に辛かったですが、信頼するO先生に診て頂いて事で
心から安心しました。
的確でいつも優しいO先生。今回も初診時はとても長く待ちましたが
2回目からは予約で時間とおりに診て頂けました。
O先生、ありがとうございます。
膝を怪我したら絶対にO先生に診て頂こうと思います。
絶大な信頼を寄せています。
今後とも宜しくお願い致します。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こどもの森クリニック小児科・アレルギー科 (山梨県甲府市)

ごっとんごとん(本人ではない・1〜3歳・女性)

駐車場は病院の前にも裏にもあり台数も多く止められるのが良いと思う。ネット予約もできるのは魅力的。待合室にはお魚さんがたくさんいたり、電車も線路路もあり、おままごともありこどもは飽きない環境だった。
先生も看護師さんたちも優しく、こちらの方多い質問に対しても優しくわかりやすく丁寧に答えてくれ、診察も丁寧。終わるとガチャガチャのコインをもらい待合室にあるガチャガチャができるのが素敵!男の子用、女の子用があるがどっちでもいいので自分で選べる

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あさかわレディースクリニック (山梨県甲府市)

塚母さん(本人・30歳代・女性)

建物は昔ながらですが、中の雰囲気はとても良くリラックスできます。
待合も清潔で、看護師さん達も、にこやかに丁寧に対応してくださって通いたくなるような所です。婦人科なのでどうしても待ち時間は長いですが、待つのが当たり前だと思って、本や雑誌を持参してまったりと待っているととても良い時間になります。医師の診察も丁寧で、誤診のないよう、口頭での質問もあり、よかったです。婦人科系で何かあった際には真っ先にここを受診します。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖歯科クリニック (山梨県甲府市)

こころ(本人ではない)

子どものフッ素塗布でお世話になっています。
予約をしてから行きます。直前だと予約が取れないこともあるので、余裕を持って予約した方が良いです。
いつも歯科衛生士の女性の方々が担当してくださり、先生も様子を見にきてくださいます。フッ素塗布前の歯のチェック、磨けているか確認するための赤い色での染め出し、フロス、ブラッシングなど、とても丁寧にしてくださいます。説明も丁寧すぎるほどで分かりやすく、質問もしやすい雰囲気で、詳しく答えてくださいます。患者さん一人一人を大事にしている印象を受けます。
待合室にはテレビと雑誌、小さめですがキッズスペースがあるので大人も子どもも飽きずに待てます。会計後に、子どもにはご褒美のちょっとしたお品が頂けます。スリッパは使い捨てのスリッパも用意されているので嬉しいです。駐車場も広くなり、行きやすいです。
これからも通いたい歯医者さんです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 陽明会 小林医院 (山梨県甲府市)

リク(本人・30歳代・男性)
5.0 その他 (内科・小児科) 逆流性食道炎

逆流性食道炎でこちらの病院に行きました、内視鏡検査や超音波検査(エコー)やCT検査等もあります

小林医院さんの診療科目は、内科・小児科で大人もみてくださります、私の場合は、若い先生でしたけども話しやすかったです、看護婦さんも優しい人ばかりで良かったです

院内は、綺麗です、比較的に空いていますので余り待たせられる事は、ないです

薬局は、病院から少し離れた所にあり、薬局の駐車場もあります

小林医院さんへは、山城小(正門前)ですのでこれを目印にするとわかりやすいです。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入、アルサルミン細粒90%、モンテルカスト錠10mg「KM」、タケキャブ錠20mg、デザレックス錠5mg
料金: ※金額は、保健によりまちまちです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 甲府病院 (山梨県甲府市)

ぱぴこ777(本人・20歳代・女性)

里帰り出産に柔軟に対応してくれる良い病院でした。遠方に住んでいる身として電話で分娩予約が取れるのがありがたかったです。個室が取れず大部屋でしたが病院が綺麗とあうこともあり、快適でした。ご飯はいつも美味しかったです。量は多いですが。
ここの助産師さん看護師さんたちは皆優秀で素晴らしかったです。若い方が私の分娩担当でしたが、とても冷静な判断をしてくれたおかげでとても良いお産になりました。感謝しています。分娩費用も安く助かりました。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こせ耳鼻咽喉科クリニック (山梨県甲府市)

餅好(本人・40歳代・男性)

初めて訪問。
鼻血が止まらず、午前中に別のクリニックで処置されたが夕方になって再度大量出血したため慌てて自宅から近かったこちらに電話連絡し、終了間際だったが「受付時間内に来てくれたら診れますよ」とのことだったのですぐ訪問。

終了間際と聞いて空いているかと思いきや、院内は大混雑。
2月という時期的なものかもしれないけれど、盛況ぶりにちょっと圧倒される。

スタッフの方は皆さん穏やかで丁寧でテキパキしててとても良い感じ。

先生は若く見えるが、診察・所見とも丁寧でわかりやすく、クリニックの設備では手に負えないことがわかるとすぐに大学病院へ連絡をつけて、紹介状を書いてくれた。
的確かつ迅速な判断と手腕はなかなかのもの。
雰囲気も物腰の柔らかい先生なので圧迫感も無く、とても話しやすい。

今後、耳・鼻・のどを診てもらう場合、他所に行く気が無くなった。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恒澄会産科婦人科清水クリニック (山梨県甲府市)

かおりん。(本人・30歳代・女性)

女性特有の月経前後の症状に悩み、インターネットで検索をして、
【産科婦人科清水クリニック】様を見つけました。
私の自宅から30分以上かかる場所(甲府市向町)にありますが、
私にとって時間がかかっても通うことに意味があります。

実は産科婦人科清水クリニック様に通うようになる前に、
某市の女性の先生がいる産婦人科に行ったのですが、
この先生は患者である私の意見に全然耳を傾けてくれず、
何を言っても『駄目です』の一点張りでした。

泣く泣くネットで検索して出会ったのが、
こちらの【産科婦人科清水クリニック】様でした。

清水先生は私の意見をきちんと聞いてくださり、
服用に対するリスクについて何度も丁寧に説明してくださいました。

私は約1年2か月程通院し(症状が改善されたので)、
現在は通院を止めておりますが、
駐車場が広く、病院内や御手洗いも綺麗で、
落ち着けることができる病院だと感じました。

産婦人科は男性の先生だと聞きづらいことがあるかもしれませんが、
清水先生はちょっとした悩みでも丁寧に聞いてくださいます。

清水先生も看護師の皆様も丁寧な対応をしてくださるので、
産婦人科をお探しになっている方がいれば、
私は迷うことなく【産科婦人科清水クリニック】様をお勧めします。

また何か困ったことがあった時は清水先生に相談します。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※お薬(1シート)3000円+税
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山梨県厚生連健康管理センター (山梨県甲府市)

りっちー(本人・50歳代・女性)
5.0 人間ドック

11月に夫と人間ドックに利用させて頂きました。
私はこちらでは初めて、夫は何度もお世話になっております。
まず驚いたのは、設備がホテル並みに綺麗な事。
そして、全てが管理され、無駄なく多くの検査に進んで行ける事。
そして、スタッフの皆様の親切な事。
です。
お昼のお食事も野菜バイキングつきでとても美味しかったです。
来年も絶対にこちらで人間ドックを受けさせて頂きます。
ちなみに、初胃カメラで緊張していましたが、看護師さんが優しく背中をさすって下さり、とても心強かったです。
細い管のカメラがあると言う事で、そちらにして頂きました。
余裕でクリアでき驚きました。次回も「細いほうで」とお願いしたいと思います。
その胃カメラでピロリ菌保持者と分かり、一週間投薬しました。
3月にその結果を診て頂きます。
一年に一度の人間ドックは来年も是非こちらでお世話になりたいと思います。
宜しくお願い致します。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 30,000円 ※町の補助が2万円程ありました。補助を抜かした自己負担額が約30、000円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社団法人山梨勤労者医療協会甲府共立病院 (山梨県甲府市)

えむ(本人・30歳代・女性)

こちらでお産をしました。産婦人科は先生が3人くらいいらっしゃり、それでも常に混雑しています。予約必須かと。(予約は当時は電話でした。)予約をしても30分は待ちます。(総合病院だから仕方ないと思います。まったく気になりません。)どの先生も信頼でき、評判が良いです。待合は人数に対してすこし狭く感じますが、譲り合って座っているのでそれも問題ないと思います。お産は4人部屋でした。清潔でとてもよかったです。助産師さんたちも頼もしく、ここでお産してよかったと思いました。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 36,600円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こせ耳鼻咽喉科クリニック (山梨県甲府市)

えむ(本人ではない・3〜5歳・男性)

新しい病院なのですが先生もお若いのに丁寧で的確な診察をしてくださいます。機械も最新とおもいます。基本的に混んでますのでWeb予約は必須かと思います。1度見ていただくと混んでいる理由も納得できると思います。子供には吸入後、おもちゃをくださいます。またそれが子供が喜ぶ喜ぶ。おもちゃからキャラクターもののポケットティッシュまであるので子供もいつも選ぶのに迷っているほど。それがあるので苦手な吸入もちゃんとやってくれます。キッズスペースあり。絵本も新しいものばかり揃えてくださってるのでそこも高いポイント!

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: カルボシステイン錠250mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中沢歯科医院 (山梨県甲府市)

睡蓮808(本人ではない)

子どもが市の検診で虫歯予備軍だと診断され、家から近いこちらに来院しました。受付の方は物腰柔らかくて親切です。歯科助手さんは、診察だけでなくおやつで気をつけた方がいいことなども教えてくださり、プリントしたもの頂けてとてもありがたかったです!最後に院長が診察し、子どもの虫歯について話してくださり、治療段階ではないこと、噛み合わせが少し特殊だと教えてもらい少し安心しました。完全予約制なので待つこともなく、子どもが騒いでもたくさんの患者さんが待っているわけじゃないので、そこもよかったです。今後も通います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橘田耳鼻咽喉科医院 (山梨県甲府市)

睡蓮808(本人ではない・1〜3歳・男性)

とてもテキパキした先生で、子どもの診察にも慣れていてこちらがうまく説明できなくても、的確に処置してくださいます。子どもの耳が膿んでしまい受診しましたが、泣いて騒いでしまうので手早く処置してくださりとても助かりました。薬は院内処方なので、子どもを連れて薬局へ行く必要が無いのもとても嬉しいです。とにかく待ち時間が短くて済みますし、お年寄りから子どもまで、幅広い年齢層の人が通っているので地域に密着しているんだなぁという印象です。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人長田産婦人科クリニック (山梨県甲府市)

睡蓮808(本人・20歳代・女性)

1人目も2人目もここで出産していますが、いくら混んでいようと、ここでまた産みたい!と思える病院です。先生は忙しいにも関わらず、ゆっくりじっくり話を聞いてくれるので安心できます。受付のスタッフさんもいつも笑顔で対応してくれるのが本当に嬉しく、看護師さんたちは和気あいあいとしていてすごく雰囲気がいいです。入院も全部屋個室、母体を休ませることを優先してくれているのか、母子同室は最終日だけ。希望すればもっと同室できます。2人目に関しては自由なので私は同室せず、ゆっくり休めました!これからもお世話になりたいです!

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 国立病院機構 甲府病院 (山梨県甲府市)

デスピナ776(本人・40歳代・女性)

早期の大腸ガンということで、開業医より腹腔鏡下手術が得意だというこちらの外科を紹介されました。
腹腔鏡下手術というと一般的にはお腹に3箇所程度の孔を開けるようですが、ここは県内では唯一(おそらく)、単孔式といって、おへそからのアプローチのみで手術をしてくれます。
なので、現在傷口は全く見えない状態で、術後の痛みもなく、回復もとても早かったです。
胃、腸だけでなく、胆、肝、膵の手術も腹腔鏡下でしているそうです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社団法人山梨勤労者医療協会甲府共立病院 (山梨県甲府市)

ななぴぃ(本人・20歳代・女性)

妊娠、出産、
その後も検診等で産婦人科、
そして今精神科にかかっています。

先生方も看護師さん、
助産師さん、ワーカーさん、
心理士さんも優しい方ばかりです。

ここの病院は私も
私の息子(甲府共立診療所)もお世話になっています。

病院を変えたいと思ったこともありません。

土曜日午後の救急外来も快く受けてくださいました。

妊娠、出産の時は呼吸法など丁寧に教えて下さり、
優しい言葉をたくさんかけていただき、
安心して出産することが出来ました。

精神科の先生、看護師さんも
優しい方ばかりです。
安心してお話することが出来ます。

私はこれからもここにお世話になります。
甲府共立病院オススメです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ルネスタ錠2mg、ルネスタ錠1mg、アキネトン錠1mg、クエチアピン錠25mg「アメル」、ロキソニン錠60mg、レバミピド錠100mg「サワイ」、リボトリール錠1mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 住吉偕成会 住吉病院 (山梨県甲府市)

5.0 精神科 てんかん

20年通院しています、2018年10月25日に病院が新しくなり、以前は、名前で呼ばれていましたけども、現在は、受付で診察券と保険証を渡して番号が書いてあります紙を貰います、モニターがありますので自分の番号が出るまで待ちます、人が少ない時は、自分の番号が直ぐに表示される時もあります、待合室の近くに自動販売機があります、待合室は、綺麗です、私の先生は、アルコールと摂食障害とてんかんの病気を見てもらえます、先生は、固いイメージがありますけども、担当の先生は、喋りやすくて良い先生です、診察が終わりましたら最初に受付で貰いました番号の紙を持ち会計受付用のモニターが別でありますので番号が表示されましたら会計を済ませて病院から出て左に行きました所にアーク調剤薬局がありますのでこちらに処方の紙を出して薬が出来上がるのを待つ感じになります。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: テグレトール細粒50%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかまつ皮フ科クリニック (山梨県甲府市)

リク(本人・30歳代・男性)
5.0 皮膚科

脹ら脛の皮膚の薄い皮が剥けたり痒みが出たりで三年間放置してしていましたが痒みで我慢が出来なくなり、わかまつ皮フ科クリニックさんへ受診しました、病院の中には、綺麗で子供が遊ぶスペースがありました、診察室で先生から1日に軟膏の使用回数から塗り方の指導迄していただきました、駐車場は、広いです、薬局は、別にあり明るくて綺麗でした、小瀬スポーツ公園の近くですので分かりやすかったです、子供の遊ぶスペースがありますのでお子様をつれて行くのにもおススメです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: グリジール軟膏0.05%
料金: 1,700円 ※医療費助成金受給者証を使用していますため、実際の費用は、分かりません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 345件中
ページトップ