Caloo(カルー) - 甲府市の皮膚科の口コミ 28件
病院をさがす

甲府市の皮膚科の口コミ(28件)

1-20件 / 28件中

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人柴垣医院柴垣皮フ科医院 (山梨県甲府市)

moon(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

院内はとても清潔感があります。
待合スペースもほどよく広いので、密にならずに過ごせます。

平日はほとんど待ち時間もなく、診察はスピーディーですが、的確に薬は処方していただいていると思います。薬を追加でもらいたい時などは、このご時世ですし、本当に助かるスピード感です。
小さな子供も診てもらっていますが、暴れる子供のフォローを看護師さんが一緒にしてくれるのも些細なことですが、ありがたいです。
(以前、まったくフォローのないところもあったので…)
診察後にシールをくれることからも、子供を安心して連れて行ける環境を作ってくれているんだと感じます。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかまつ皮フ科クリニック (山梨県甲府市)

リク(本人・30歳代・男性)
5.0 皮膚科

脹ら脛の皮膚の薄い皮が剥けたり痒みが出たりで三年間放置してしていましたが痒みで我慢が出来なくなり、わかまつ皮フ科クリニックさんへ受診しました、病院の中には、綺麗で子供が遊ぶスペースがありました、診察室で先生から1日に軟膏の使用回数から塗り方の指導迄していただきました、駐車場は、広いです、薬局は、別にあり明るくて綺麗でした、小瀬スポーツ公園の近くですので分かりやすかったです、子供の遊ぶスペースがありますのでお子様をつれて行くのにもおススメです。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: グリジール軟膏0.05%
料金: 1,700円 ※医療費助成金受給者証を使用していますため、実際の費用は、分かりません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立甲府病院 (山梨県甲府市)

sum3(本人・20歳代・女性)

突然の救急で診ていただきました。

休診日だった為、病状に担当する医師が不在でしたが
わざわざ担当医師に連絡をとってくれたり皆さんが迅速、親身に対応してくれました。

先生もとても親切で、毎回丁寧に問診をしてくれたりしっかり診てくれます。
患者さんの気持ちに親身になってくれる素晴らしい先生です。

その後も通い続けていますが、名前を知らない受付の方から看護婦さんまで
皆さんとてもよくしてくださいます。

待ち時間は予約をしているからかあまり待ちません。

またなにかあったら通いたいと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田皮フ科 (山梨県甲府市)

あいすどーる(本人・30歳代・女性)
5.0 皮膚科

先生はあまり話をしませんが処方されるお薬を塗るとすぐに治ります。
皮膚のただれ、ピアスの穴あけあらゆることでこちらにお世話になりました。
子供の頃から肌が弱く何度となく通院しましたがどの部分が悪い時も処方のお薬は完璧に効きました。
皮膚由来の病気でない場合すぐに見極め関連医療機関に紹介もしていただきました。
ビルの入り口とエレベーターが少し怖いのですが皮膚科はこちら以外に考えられません。今も指のひび割れで通院中です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかまつ皮フ科クリニック (山梨県甲府市)

どなるど(本人・30歳代・男性)
5.0 皮膚科

[症状・来院理由]

プロペシアの処方で友人から聞いて来院しました。

何度も来院していると事務の方、看護師、医師全員が温かくむかえてくれたのを覚えております。

ここ3年くらいはコストの問題もあり、来院していませんがかなりお世話になった病院の一つです。 皮膚の病気や、風邪をひいたらまた行きたいと自然に思える病院です。 

[医師の診断・治療法]

プロペシアの処方なので長期に渡って通いましたが、毎回丁寧にいろいろな事例の話も交えてフレンドリーに処方していただきました。

先生も私のことを覚えていてくださればうれしいですね。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

すべてにおいて良い町の病院です。 中には、心配ごとで聞くと「そんなことあなたに言ってわかるの?」みたいなある病院がありますが、どんな質問にも丁寧に話してくれて、スタッフの方たちの印象もかなり良いです。 

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるはし皮膚科クリニック (山梨県甲府市)

かあさん(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の湿疹で受診しました。
今まで、なかなかこちらの心配事を親身に聞いてくださるお医者さまはいらっしゃらなかったのですが、ちょっとした不安なことまで嫌がらずゆっくりと聞いてくださいました。
子供にもとっても優しい口調で、看護師さんもとても感じが良かったです。
駅の北側に位置して、街中なので駐車場が心配でしたが、少し歩いた建物の北側に大きな駐車場があるので車が停められて良かったです。
病院は新しく改装されたようで、とても清潔で、待合室も広々としています。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療制度利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田皮ふ科 (山梨県甲府市)

電気石188(本人・20歳代・女性)

肌荒れのため来院しました。
駐車スペースもありますが、少し狭いので停めにくいです。
先生は女医さんで、サバサバした感じですが、印象的も良くしっかりみてくださいます。
ニキビや肌荒れの治療ですが、塗り薬を2〜3種類、飲み薬を3種類程度、処方されました。
1週間ごとに来院し、経過を見ながら薬を変えていきました。
看護師さんも優しい方が多かったです。
この病院のいいところは薬の使い方を実践して教えてくださいます。治療が終わった後に、看護師さんがどのような薬を出されているのか説明し、その薬を患部に塗ってくださるので、とても安心です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ダラシンTゲル1%
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかまつ皮フ科クリニック (山梨県甲府市)

ひめ(本人・20歳代・女性)
4.5 皮膚科

[症状・来院理由]

手に火傷をしてしまい、後が残るのがいやで受診しました。

[医師の診断・治療法]

火傷ど診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

もともと、すぐ怪我をするので綺麗な手ではないのですが、ヒリヒリして家事もままならなく、これ以上
後が残るのも嫌で、わかまつ皮膚科さんに」受診しました。
先生は優しい方で受診してもらいながらも、安心して診てもらえました。
途中私が目をつぶると看護婦さんが優しく、話しかけてくださいました。
そんな、心遣いは、患者さん皆さん助かると思います。
病院内も清潔にされていて、心地よく利用が出来ると思います。
一番心配だった、手の火傷の後は、すっかり良くなり、後が残らないようにするには、やっぱり病院に行かなくちゃいけなかったんだって思いました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 3件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田皮フ科 (山梨県甲府市)

moon(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科

駅から徒歩3分ほどの場所にあるのが魅力的な皮膚科です。小さなビルの一角にあるので、最初は少し入り口が見つけにくかったです。
皮膚科といえばいつも混雑しているイメージですが、駅前ですが、基本的に空いているので、花粉等で肌が荒れやすくなる時期に、お昼休憩を利用してパッと行くことができる点もとても便利でした。
診察はごく普通、可もなく不可もなくという感じですが、短い時間の中で診察して処方までしてくれるのは助かります。
小さなビルですが、エレベーターも設置されているので小さな子供を連れてくるときも便利だと思います。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田皮ふ科 (山梨県甲府市)

(^o^)(本人・40歳代・女性)

足の付け根・ひざ裏に強烈な発疹と痒みが生じ、受診。
診察結果は、「虫刺され」でした。

何の虫か、原因や状況の特定まではできませんでした。
自分自身、山野に素足で行った等の覚えはないので、「家ダニ」などの恐怖があり、原因が気になりましたが、それではないであろうという結論は頂けたので、ちょっと安心。(恐らく、「アリ」ではないかとの事でしたが。)

発疹の部位が、ちょっと微妙な所だったので、女医さんで安心しました。
(男医さんを中傷する意図はありません)

看護婦さんも親切で、気安く話を聞いてくれたり同意してくれたり、安心と交換が持てる応対だったと感じました。

診察自体に不満はありませんが、欲を言えば待合室の雑誌等が、もう少しバリエーションがあれば嬉しいと感じました。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: フルメタ軟膏、サトウザルベ軟膏10%、セレスタミン配合錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるはし皮膚科クリニック (山梨県甲府市)

Caloouser64103(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

初めて来院したのがおへそを中心に痒みが一周したときに親に相談したところ、ここの皮膚科が良いと言われたのがきっかけでした。建物は2階建ての古いビルです。1階で診療してくれますが、夕方行ったのでかなりの方が待ってました。先生は二人(夫婦)で女性の患者さんの時は女性の医師が見てくれます。診察もとても丁寧で安心できました。ただ、評判が良いのかいつ行っても混んでいるので予約してもかなり待たされます。また、女性の医師は毎日いないのでそれも関係していると思います。私は、足の爪が白癬なので行きたいのですがあの混雑を想像すると中々足がむきません。そこがデメリットだと思います。
今年新しく建物を建て替えたのでまた、行ってみたいと思います。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田皮ふ科 (山梨県甲府市)

ピンクブーブ(本人・50歳代・女性)

アトピー性皮膚炎に悩んでいた友達が薬局で勧められた病院です。私は掌蹠膿疱症という病を患っていたので、アトピーではなかったもですが、評判は結構いい病院だったので受診しました。
先生は女医さんです。でもすごーくさテキパキしていて「男前」の先生です。ベテランの看護師さん達がいて、先生をサポートしています。とても患者さんが多いので、初診以外は先生の診察時間が短くてちょっと物足りないかもしれません。
この病院の診療方針は、患部にとにかく刺激を与えないということみたいで「包帯を巻いて保護する」というのが基本みたいです。私の場合は両手にと両足に症状が出ていたので、足だけ毎回巻いてもらいましたが、自分でやるのは結構面倒くさかったです。
待ち時間はやはりかなり覚悟しなくてはなりませんし、駐車場が10台くらいしかスペースがないので、時間によっては車が停められずに困ってしまいました。指定の薬局も歩いて2分くらいのところにありますが、ここも車が3台くらいしか停められなくて不便でした。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ステロイド、保湿剤
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるはし皮膚科クリニック (山梨県甲府市)

氷花599(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科

手に、原因不明の水疱ができてしまい、とてもかゆかったので受診しました。
病院はとても綺麗です。駅からも比較的近い位置にあるためアクセスが良く、駐車場もあります。

午前中に受診しましたが、待合室には人がいっぱい。結局1時間半以上待ちました。
先生は物腰柔らかい先生で、印象はとても良かったです。

いただいた薬を塗って経過を見たのですが、少し良くなってもまた悪くなりを繰り返しました。再受診が必要だと思ったのですが、またあの待ち時間があると思うと躊躇してしまい、結局別の皮膚科を受診しました。

待ち時間が解消されれば、良い病院だと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田皮ふ科 (山梨県甲府市)

えむ(本人ではない・1〜3歳)

昔からある病院。建物は昔は違う方に入り口がありましたが、リフォームされて入り口が変わりました。(入りやすくなっています)駐車場は10台ほどとめられます。予約はなし?のようですので待ち時間がありましたが、キッズスペースがあったのでありがたかったです。先生はハキハキバシッと言うタイプの先生でした。病院内は混雑しているので人気のようです。薬は伊勢通り沿いの山梨薬局へ行くように言われます。(こちらもすこし待ちます)

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アルメタ軟膏、サトウザルベ軟膏20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人柴垣医院柴垣皮フ科医院 (山梨県甲府市)

しゅう(本人ではない・女性)

皮膚科というと どこに行っても その待ち時間にうんざりするものだが、こちらは いつもスムーズな流れで診察をうけられ、先生は大変おだやかで、質問もしやすく、みたてもよく 看護士の方も親切である。病院内も明るく、清潔感がある。
ただいつ来院しても受付の年配の方の対応は 常に 何を聞いても、横柄で面倒くさそうな返答、応対で 大変不快である。
受付は病院の顔であることを忘れず せっかくよい病院であるのだから改善してもらいたいものだ。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五味皮フ科医院 (山梨県甲府市)

もか(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

まぶたの腫れ、痒みが不定期で症状として現れたり消失したりしていたために皮膚科を受診しました。

[医師の診断・治療法]

結婚式を控えていた為、症状の改善を求めて受診しました。
汗などかいてそれがメイクと混ざったりするため炎症が起きるのだろうとのことでしばらくメイクはしないで過ごすように言われました。

炎症、かゆみ止めの薬を処方して頂き、改善しないようであればすぐに受診に来るようにとの事でした。
その後、クリームを数日塗って様子を見ていたらそのまま治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、看護師さんはきちんとした対応して下さり特に言うことはないです。
しかし、とっても待ちました。確か予約無しで行ったと思いますが、朝一番にも関わらずすでに待合室はいっぱい。

以前皮膚の発疹の治療でお世話になりましたがその時も混んでいて待ちました。もう少し待ち時間が減るとうれしいのですが、、、。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田皮ふ科 (山梨県甲府市)

lmn(本人ではない・1歳未満・男性)

[症状・来院理由]

里帰り中、子供の顔に湿疹がたくさん出てきてたので行きました。


[医師の診断・治療法]

乳幼児湿疹で、これくらいの赤ちゃんにはよく出るとのことでした。
ただ、少しひどいので塗り薬を処方してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2回来院しましたが、1回目は20分くらい、2回目30分以上待ちました。
時間帯や時期によってはかなり待つと近所の人に聞きました。
院内は受付近くで椅子で待つスペース、奥に畳のスペースがあったと思います。
先生は女性で、サッパリはっきりしてる感じで、少しキツメです。
苦手な人は苦手だろうな~と感じの先生ですが、
薬はよく効きました!
薬の塗り方は診察室の隣の部屋で看護婦さんが丁寧に説明してくれました。先生のキツささえ乗り越えれば(笑)良い皮膚科だと思います。

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アルメタ軟膏、アズノール軟膏の混合、サトウザルベ軟膏10%、リドメックスコーワローション0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

わかまつ皮フ科クリニック (山梨県甲府市)

えむ(本人ではない・男性)

このあたりの皮膚科といったらわかまつ先生だと思います。あまり混雑していないのですぐ見てもらえました。男性の医師です。待合も広く、キッズスペースありでした。診察はさくっとぱぱっと終わりました。おそらく予約するシステムはなさそうです。薬は院外処方ですが、同じ敷地内にアイセイ薬局があります。病院自体は早く終わりますが、薬局が混雑しているので多少待ちました。(同じ敷地内に医院がいくつかあるので薬局が混雑するのかもしれません)

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ネオメドロールEE軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 古川会 古川内科・皮フ科 (山梨県甲府市)

kemomo(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもを皮膚科に連れていきました。午後一番で開く10分前から外で待っていましたが、数分のうちに何人か並び始めました。初めてですと言うと「予約が優先なので30分以上待ちます」と最初に言われました。その通りで30分は待ったと思います。診察してくださった女医さんは、丁寧に説明をしてくれてわかりやすかったです。診察後、処方箋などもらうのは早かったです。
院内はきれいです。子ども用の本は少し少ないかな、と思いました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人柴垣医院柴垣皮フ科医院 (山梨県甲府市)

椿661(本人・30歳代・女性)
2.5 皮膚科

皮膚がん検査の「ダーモスコピー検査」が可能です。この検査は皮膚を10~20倍に拡大して観察する実体顕微鏡を用いた検査方法で、痛みがなく、その場ですぐに検査結果を聞くことができます。ただし、ガンか否かを正しく判定するのは、経験がいるとの事で、信頼のおける所での検査が必要との事です。どこの皮膚科でも可能ではなく、甲府市近郊で検索していて、こちらを受診しました。すぐに検査していただき、ガンではありませんでした。また別の皮膚疾患で他の皮膚科病院とは違った疾患を指摘され(新しく指摘された疾患名の方が正しかったみたいです)、見立てはいいのではないかと思います。ただし混んでいて忙しかったらしく、症状を詳しく説明していたら、「忙しいから、やめてくれ、この位の疾患なら、近くの皮膚科で受診して」のような意味合いの事を言われ、病院でそのような物言いを言われたことがなかったので、ちょっとショックを受けました。確かに混んでいましたし、たいした疾患ではなかったのですが、年寄のようにしつこく説明した訳でもないのに、言い方がかなりきつかったと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 28件中
ページトップ